tamayura05-0.jpg
たまゆら ~hitotose~ 第5話 「ちひろちゃんがきてくれたよ!なので」 感想

涙のスイッチ、ぽちっとな
tamayura05-1.jpg

ちひろちゃんが来てくれたよっ

でもちひろちゃん、竹原駅と忠海駅を間違えて降りちゃったよ。どどんまい!
ちひろをバイクで迎えに行く楓のお母さん。お母さんのバイク友達が濃いw


ちひろの「ふうにょん」って呼び方、すごく良いですね。聞いててニヨニヨする。
笑顔でいる楓を見て、早くもウルルンちひろん

ちひろに竹原市を案内する楓達。まずは、ほぼろでお好み焼きだじぇ。
あーもう、本当にお腹がすくアニメだこと!

tamayura05-2.jpg
OPにも出てくる西方寺・普明閣からの眺めは絶景。善き哉、善き哉

ももねこ様を発見して、テンションMAXのちひろ。
ももねこ様、可愛いですよね。
もふもふしてぇ!


さよみの思いつきで、山登り探検に出向くフウニョン御一行
3時間も歩くとか、もう遠足レベル・・・や、「探検」でしたな。

麻音に口笛えを習うちひろ。
ピューと吹く麻音さんに、口を突き出して真似るちひろ。なんとも微笑ましい光景であります。

tamayura05-3.jpg
歩き疲れて足を止めるちひろに、手を差し出す楓。そして手を繋ぐ。
2人は本当に仲の良い友達なんだと思えるシーンでした。

涙を流すちひろ
楓と子供の頃から一緒だったちひろ。一緒だったから、お互いの事をよく知っているわけで。
お互い奥手の所があるから、楓が上手くやれているか心配だった。

涙の理由はそれだけではないと思います。
変わらず自分を大切な友達として接してくれる楓の温かさ。
そして、ちひろは高校行ってから友達が少ないようなので、今の楓を見て思う事があるはず。


色んな感情がないまぜになって出てきた涙。
色んな所に気がついて色々考えて、想いが、涙が溢れてきちゃう

ちひろの涙はそんな涙なのかな、と思いました。
良い子だなぁ



かおり達と携帯番号交換するちひろ。みんな友達。みんな良い子。
皆との絆を感じながら、ちひろは帰ってからもアグレッシブに行動していけると信じています。







おまけ
okakae.jpg
お抱え地蔵。

okakae2.jpg

しゃー!最速舞台訪問キター!

この前アグレッシブに訪問して参りました。竹原へ。

先に訪問しておいて、後からアニメで出てくるのは新鮮な感覚。
色々見て回って、写真撮っておいて良かったw


余談ですが、自分も行く時に冒頭のちひろみたいになりました。ちひろにすごく親近感沸いた。
電車とバス1時間おき、基本です。要注意。
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL