| ホーム |
『おねてぃ』っぽいと噂を聞いて視聴。なるほむ
作品がおねてぃぽいかどうかは置いといて。
おねてぃを全部見てない自分としては、おねツイの方が馴染み深いです。
おねツイは、2003年7月に放映された『おねがい☆ツインズ』のこと。丁度同じWOWOWのノンスクランブル放送枠で、すてプリこと『スクラップド・プリンセス』もやっていたので良い夕方のアニメタイムでした。
おねツイは2003年「7月」放送。
つまり「あの夏」というのは2003年の夏を指している(ビシィ
どこかで作品が繋がってくるのかも。。なんてw
そんなこんなで、あの夏見てたらWOWOWが懐かしくなって仕方なかった。
WOWOWで見たアニメは、ゲートキーパーズやHAND MAID メイ、ヴァンドレッド、まぶらほ、フルメタやSHUFFLE…と数える程だけど。自分が"この道"を間違わずに歩いてこれたのは、加入せずに見ることが出来たWOWOWノンスクランブルの
さすがに10年近く前になると内容をすっかり忘れているので、当時見ていたからといって何の自慢にもなりません。
これを書いている中、「Shooting star」と「Second Flight」の曲ループが止まらないです。ラジオのドリカンも懐かしいな。「Power Gate」で水樹奈々を知ったのもこの頃だ。
と、なんか色んな思い出に飛び火し、飛んで火にいるあの夏の虫状態。あれもこれもと懐古しちゃって中々感想を書けませんでした。

さて、前置きが異常に長くなってしまいました。
最初書くだけ書いて満足し、尻すぼみになるのが自分の短所。
座右の銘は竜頭蛇尾、どうぞよろしく<まともに始めなさい
さて、こちらもドラゴン・センセーションとして期待の新アニメ。
一体どんな内容なのやら…
って、いきなり主人公が血まみれで死にそぅうううう!?
ちょっぴり切な風ラブコメ作品だと想像していたのに、何なんだいきなり!まともに始まらないっ
カメラにメガネにボサッとした髪の主人公。名前は海人。
見た目も設定もパンチが弱い主人公に、開始早々メガトンパンチが飛んできました。
展開の衝撃に戸惑うも、海人が目を覚ますと何事もなく始まる日常。
教室には今は仲良さそうなクラスメイト。ひと夏の波乱が起きそうな予感!

赤髪宇宙人?ヒロインのイチカは姿形を変え、人間に成りすましているのかね?
最初のメガトンパンチと関係あるみたい。
海人の方もイチカが気になるようで、家に下宿しないかと誘って手取り腰取りアレコレ…と妄想
イチカ「それは足取りだと思うけど・・・」
妄想を現実にリアルブートしちゃっていた!
見た目も設定も弱めな主人公に与えられた能力か。
というか、妄想と現実の区別がついてなかったみたい。
これ、実は妄想だと世界が見えていたのは、海人がメガトンパンチ食らったせいのような気がしてきた。何か感染してる風だったし。ただの妄想炸裂ではないような。
感染に苦しむ海人に、イチカはキスで介抱。
これが美しい接触か・・・
ワクチン投入している様に見えましたが、これ自体がイチカのやってきた目的ではなさそう。
どう展開していくのか、ともかく一筋縄ではいかない作品になりそうです。
今期、SFチックな作品多いなー!
- 関連記事
-
- あの夏で待ってる 3話「先輩が言っちゃう・・・」感想 (2012/01/26)
- あの夏で待ってる 第2話 「先輩といっしょ・・・」感想 (2012/01/19)
- あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」感想 (2012/01/11)
トラックバックURL
→
→
あの花…と思ってたら、そうでなく おねティみたいなのだった(笑)
キャラ紹介見て おねティに似てると思ってましたが。
OPの雰囲気から おねティまんまですね(^^;
同じ世界観だったりするのかも...
SERA@らくblog 2012/01/11 Wed 22:37
妄想と現実が交差するとき、青春は始まる。
というわけで、
「あの夏で待ってる」1話
なんかしたい夏の巻。
田舎、出逢い、同居、宇宙人。
間違いない、あのシリーズが帰ってきたー!
おねがいこ...
アニメ徒然草 2012/01/11 Wed 22:46
自分でも気づかない内にカメラは回り始めていたんだ
高校生の夏、若い少年少女らが撮る映画はどのようなものになるでしょうか。
その夏の思い出が、僕達の永遠になる。
日刊アニログ 2012/01/11 Wed 22:47
思い出は生き続ける、永遠に。
スペースチックな青春ラブコメディ!! あの夏で待ってる第一話感想。
ぶっきら感想文庫 2012/01/11 Wed 23:16
主人公は両親を亡くし、姉の霧島 七海と2人暮らしをする高校1年の霧島 海人。
夏休みも近いある夜、海人がフィルムのテストと祖父が使っていたという8mmカメラを片手にレンズ越しに ...
ゲーム漬け 2012/01/11 Wed 23:20
「あの夏で待ってる」 第1話 いやいや、いやはや、それにしても何にしてもこの作品、2002年度に製作された「おねがい☆ティーチャー」という作品の世界に限りなく設定が似ておりますなぁ。(^_^;) ざっと挙げてみても、 ① ヒロインが宇宙から墜ちて ...
HARIKYU の日記 2012/01/11 Wed 23:28
設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。
敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか?
前作の遺産があるのにわざ...
Anime in my life 1号店 2012/01/11 Wed 23:30
[新]あの夏で待ってる 第1話
『困ります、先輩。』
≪あらすじ≫
空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけ...
刹那的虹色世界 2012/01/12 Thu 00:05
あの夏で待ってる
#01 困ります、先輩。
841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/11(水) 02:27:34.42 ID:RrfrhGsu0
おねがいシリーズ第3弾おもしろかった。
826 名...
にわか屋 2012/01/12 Thu 00:10
こういうアプローチなのか!
いや、確かに期待してたけど、鉄板レベルで面白かったです。
やってる事はオーソドックスなんですけど
肝心のキャラが良いんですよね。
他のラブコメディと違って、1話で早くも全員のキャラが立ってる様に感じられて。
地味だけど...
超進化アンチテーゼ 2012/01/12 Thu 00:13
女の子が可愛かった。
それだけでも初回としては十分だったw
ストーリーはあの花同様まだまだ予想がつかないので、様子見ですね!
ようちゃん×ようちゃん 2012/01/12 Thu 00:25
「困ります、先輩。」
主人公は霧島海人。
夜空の下、フィルムテストをしていたら突然、大きな爆風に巻き込まれた。
いつもと同じ日常を過ごしていた海人達。
そこに転校生、貴月イチカがやってきた。
さっそく、男子生徒からちやほやされるw
...
ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 2012/01/12 Thu 00:29
10年前、WOWOWのノンスクランブル枠だけの放送なのに多くのアニメファンを獲得し
今なお舞台となった長野県の木崎湖周辺は「聖地巡礼」の地として愛されている名作
「おねがい☆ティーチャー(AA)」の主要スタ...
ゆる本 blog 2012/01/12 Thu 04:19
あの夏で待っている 1話「困ります、先輩。」
の感想を
「僕達はあの花の名前を知らない」のスタッフが制作した新作アニメらしいです
なので、あの花の様な流れのアニメかと思っていたけど
どうやら自分の想像とは少し違っていたようだ…
『 あの夏で待ってる?...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2012/01/12 Thu 05:39
あの夏で待ってる「第1話 困ります、先輩。」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012/01/12 Thu 12:21
あの夏で待ってるですが、あの花。のような青春群像劇アニメです。霧島海人は両親を亡くして姉と一緒に住んでいますが、赤い髪の転校生の貴月イチカに会います。イチカは何かと流行に敏感ですが、ことごとく微妙にズレています。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012/01/12 Thu 17:56
人は死んだら天国に行けるというでも、僕はそうは思わない死んだ人間は、きっと誰かの心へ旅立つのだ思い出となって生き続けるのだ脚本は黒田洋介、キャラクター原案は羽音たらく「...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... 2012/01/12 Thu 21:32
sign 〈初回限定盤〉「あの夏で待ってる」OP
2012年冬の新番組第4弾。
おねてぃコンビの黒田&羽音、
あの花の長井&田中コンビ。
これは期待せざるおえない!
明善的な見方 2012/01/12 Thu 23:56
アバン見はじめた時は「あれ?これってラブコメじゃぁ・・・?」って切りかけたんですが、最後まで見ていてよかったです(笑)。でもKBS京都が最初というのは珍しいし嬉しい反面、『輪廻のラグランジェ』と時間帯が15分被ってしまうのはどうしたものかと(苦笑)。よりに?...
ボヘミアンな京都住まい 2012/01/13 Fri 05:16
なんか…おねティみたいなのキタ――(゚∀゚)――!! というのが最初の印象。全体的に漂うおねティと似た雰囲気… そりゃ黒田洋介と羽音たらくが組んでるからおねティに似た感じになるわ あと音楽も… 田舎の町に宇宙人がやってくる。宇宙人は美少女で赤毛。 主人公の霧?...
ゴマーズ GOMARZ 2012/01/13 Fri 16:06
ほとんど予備知識無しに見ていたので、不意打ちされました。 あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 のレビューです。
メルクマール 2012/01/13 Fri 20:46
『あの夏で待ってる』が始まりました。『おねがいシリーズ』の黒田洋介さん脚本と羽音たらくさんキャラ原案による新作アニメです。1話はおねがいシリーズファンには「なるほど」と ...
ホビーに萌える魂 2012/01/13 Fri 23:19
最優先事項よ。
ティーチャーよりツインズの方が好きな俺は
異端なんだろうか?
おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)(2012/01/27)井上喜久子、保志総一朗 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2012/01/14 Sat 09:08
おねがい☆ティーチャー2012?キャラクターを一目見てそんな感じがしました。貴月イチカ・・・風見みずほ霧島海人・・・草薙桂谷川柑菜・・・縁川小石石垣哲郎・・・間雲漂介北原美桜・・・水澄楓山乃檸檬・・・森野苺りのん・・・まりえ四道跨はリストラされたのか。何か...
こいさんの放送中アニメの感想 2012/01/14 Sat 18:59
第1話「困ります、先輩。」
ビデオカメラで星を撮っていると突然、光輝き空から宇宙船が落下し、その爆風に飛ばされ
る霧島海人に、誰かが綺麗な手を差し伸べる瞬間、夢から目が覚める。
...
おきらく委員会 埼玉支部 2012/01/15 Sun 19:15
「あの夏で待ってる」01話の感想 あの夏で待ってる 01話「困ります、先輩。」、観ました。高校1年生の霧島海人は、8mmカメラを片手にレンズ越しに見える湖の風景を眺めていた。すると突然、天空から眩い光が差し込み突風にさらされ、そのまま湖に落ちてしまう。そして次
最新アニメ・マンガ 情報局 2012/01/22 Sun 00:31
カイトが目を覚ます。霧島海人(きりしまかいと):声-島崎信長:?姉が海外出張。カイトが、学校で三人と話す。青髪女:谷川柑菜(たにがわかんな)声-石原夏織:輪廻のマドカ茶髪女...
ぺろぺろキャンディー 2012/05/30 Wed 17:32
| ホーム |