Amazon.co.jpからのお知らせ
お客様からご注文いただいた 商品
を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品
価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ひぐらしのなく頃に祭 お持ち帰 ¥8,479
知らないうちに発売&発送キタコレ!(お持ち帰っ
http://www.alchemist-net.co.jp/main.html
どうやら、発売はダブルにーにーの日(2/22)に間に合わせたようです。
発売日は明日だけど、今日発送されてますね。
『ひぐらし礼』やってから祭やりたかったんですけど・・・
まあ、着たらやると思います。
今気づいたんですが、コレ、対象年齢17歳以上になってますねー
お客様からご注文いただいた 商品
を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。
今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品
価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 ひぐらしのなく頃に祭 お持ち帰 ¥8,479
知らないうちに発売&発送キタコレ!(お持ち帰っ
http://www.alchemist-net.co.jp/main.html
どうやら、発売はダブルにーにーの日(2/22)に間に合わせたようです。
発売日は明日だけど、今日発送されてますね。
『ひぐらし礼』やってから祭やりたかったんですけど・・・
まあ、着たらやると思います。
今気づいたんですが、コレ、対象年齢17歳以上になってますねー

Ever17、クリア~!
ココ編が全てじゃー!
これやることによって、全然違うわっ
すっげー騙された。いい意味で!
迷走しまくる考察。
ココ編でどんどん明かされる真実に、クリックする指が止まりませんでした。
http://www.geocities.jp/ryokutya830/EVER17/tanaka.txt
http://www.geocities.jp/ryokutya830/EVER17/sara.txt
http://www.geocities.jp/ryokutya830/EVER17/koko.txt
この、迷走したメモを視よっ!!
恥ずかしー!

祭囃し編終了~!
これにて、一応「ひぐらし」が終わりました。
4年半もの長い期間、竜騎士07さん本当にお疲れ様でした。
自分は2年ちょっとしか、この作品に触れてないですけど、その間非常に楽しむことができました。
ありがとうございました。
「祭囃し」のタイトルに相応しく、騒がしくて楽しいと言うか、胸が踊るような話でした。
結束の力とは素晴らしいものです。
また、「本当に大丈夫なの…?」とハラハラして、「次は次は!?」と胸がはやる気持ちを、祭りの喧騒に喩えているような、いいタイトルだと思いました。
今自分が勝手にそう感じただけです。
後でこれを自分で見て、なんて恥ずかしいことを言っているんだと感じるがいいです。
ひぐらしは、主人公固定の視点ではなくころころ視点が変わります。
これによって登場人物の心情がしっかり描かれていて、感情移入というか、人物への理解が深いものになりました。
決して、正しい方だけでなく、悪役(本当はこの言葉は正しくはないんだけども)とされる方の気持ちもしっかり描かれました。
これがひぐらしのいいトコだと、自分は思います。
感情移入の度合いが深まるほど、文章を読んでの高揚感や感動もひとしおでした。
・・・かたっくるしーことはやめにして。
あー超よかった。ひぐらし最高ー!
みんなカッコよすぎっ!
「you -destructive」が流れてくると鳥肌立つよ、わしゃ。
別に、赤坂のところじゃなくても、最初の鷹野のところで流れるのも好き。
「you」は静かな曲で、どこか切なく悲しい、でも癒されるとてもいい曲です。
が、このyouは力強く、燃える!!
「you」は名曲ですな。
それにしても。
運命を打ち破っていく爽快感にも似た、形容しにくいこの気持ちはすごくイイ。
さっきからそればっかだけど。
梨花、羽入がんばった。皆がんばった。
1月2日から祭囃し編を始めて、今日までの4日間。
今日は特にやった。
超集中してやった。
朝の5時からさっきまでぶっ続けでやっていたのだから……!!
メシはカップメン食いました。もちろん、読みながら。
コーヒーを飲みながら、ひたすらクリックしました。
超楽しかった。
次の休みもこうやって過ごそう。そうしよう。
そういや、PS2版のひぐらしの方は本当に来月発売されるのでしょうかね?
なんか、まだまだ発売しそうにない気がするのは自分だけですかね?
まあ、来年とかでも自分はいいんですけど。
発売されたら、この狂気・歓喜・悲劇・喜劇のハーモニーが織り成す雛見沢に帰ってきたいです。
そう、ひぐらしのなく頃に。