| ホーム |

ノエルと買出しにいくカナタ。
忘れ物はないかと確認する姿がまるでお母さんみたいなリオと、
見送る姿がまるでお母さんみたいなフィリシア
お母さんが2人・・・まあ、アニメではよくあること
カナタが街に来た時にお世話になったナオミお姉さんの所へ行く2人。
道中、カナタに手を突然握られて「えっ」となるノエルの反応がw
ノエルがナオミと話してた「次の出荷」ってなんだろ?会話の雰囲気から、まさか物騒な物…?
街で軍人嫌いな子供に人殺しと罵られて気を落とすノエル(´・ω・`)

ノエルはガラス工房でタケミカヅチの光学センサーを作ってもらってました。が、上手くいかないらしい。
タケミカヅチはその昔、人を殺した戦車だというノエル。
それは怖いことだけど、それを使っていた人の方が怖いというカナタ。
戦車もラッパも使い方次第
きっとタケミカヅチは良い戦車だとカナタは言います。
急に眠ってしまうノエル。カナタの言葉はノエルにしっかりと伝わったみたいw
でもノエルってナルコレプシー(居眠り病)なのか?と心配になるよ。突然すぎ
ガラス職人のおっちゃんから「ガラスがなりたい姿になるだけ」とアドバイスを貰ったカナタは…

音が、自分で響きたいように
上手く吹けるようになるカナタ。
つまり、上手く吹こうとしていて失敗していたってこと。
自然体が一番、という話だねw
タケミカヅチの起動がうまく行き、ありがとうとカナタにお礼をいうノエル。
笑った!ノエルが笑った!
少し照れてるような顔に、とってもほんわかしましたw
カナタ、上手く吹けるようになっちゃったかー
なんか残念ですw
次回「吹き方を忘れた」とかにならないかなw
- 関連記事
-
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想 (2010/02/02)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想 (2010/01/27)
- ソラノヲト 3話「隊ノ一日・梨旺走ル」感想 (2010/01/25)
トラックバックURL
→
→
今回は、ノエル回!
カナタと2人で街へ買出しに。
お祭りとは違う、静かな街。
そして、空は雨。
ここには、梅雨があるんですね!
元・...
空色きゃんでぃ 2010/01/27 Wed 18:09
子供にも馬鹿にされるくらい、自他共に認める度下手なラッパ吹きであるカナタが突然の覚醒! いままで可能性すら感じさせなかったのに、カールおじさんのアドバイスだけでこれだけかわるものなのかと。見事に吹奏するシーンで「また」思いましたね。結局才能かよと。
よう来なさった! 2010/01/27 Wed 18:25
今回のお当番はカナタとノエルちゃん。
この流れで行くと次回はカナタとフィリシアかな。
カナタはラッパがうまく吹けず、
ノエルはタケミカヅチ戦車の整備が上手くいかない。
…映像で上手くリンクしていた2人、この後の伏線にもなっているという油断できない冒頭...
のらりんクロッキー 2010/01/27 Wed 18:31
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
ボクは機械が好きだ。
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第4話...
渡り鳥ロディ 2010/01/27 Wed 20:04
ソ・ラ・ノ・オ・ト 第4話 「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」
今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。カナタは渡された購入品リス...
動画共有アニメニュース 2010/01/27 Wed 20:07
「音が 自分で響きたいように――…!」
雨上がりの晴れた空に響くラッパの音!
今回の任務は街への買い出し!
【第4話 あらすじ】
今日...
WONDER TIME 2010/01/27 Wed 21:12
雨の日も響くカナタのラッパの音。
上達するまでは長いようです(^^;
ノエルと二人で街へ物資を調達しに行くことに。
見送るリオたちは...
SERA@らくblog 3.0 2010/01/27 Wed 22:02
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
今日のカナタの任務は、街へ出て物資を調達してくること。
カナタは渡された購入品リストを持って、
ノエルの運転するジープに乗り込みます。
見るものすべてが新鮮なカナタの疑問に、きちんと正しく?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010/01/31 Sun 23:51
| ホーム |