| ホーム |

最初に戦車訓練シーン。おおっ!軍隊っぽい!!
でも、5人訓練に参加してるけど見張りは誰が・・・?
とか野暮なことは言いません<言ってる言ってる
カナタの一挙一動が可愛いw
ハンコ押す時の「ぎゅ~っと」はぎゅーっとハートをわし掴みにされた。
冗談言うノエルに驚いた。てか今回ノエルが面白すぎる
エヴァ冬月の「ぬるいな…」ギャグも出来るし(ぇ
あとクレハは
そして"楽しい"遠足の始まり。重い荷物を持たされて
しかも任務まがいのおまけが付いてますw

リオ「万一、もう駄目だと思ったらラッパを吹け」
先輩から優しいお言葉。…が
スタート前にもうラッパを吹こうとするカナタ
荷物が重くて足がプルプル震えとるw産まれたての小鹿ww
ザッザッザッ・・・
重くて暑くて。
ああ、なんて、楽しいえんそく、なんだ
でも辛いだけじゃありません。
美しい景色、旧時代の遺跡。感動で心が洗われます

ザッザッザッ・・・
そしてまた始まる辛い時間。
重いとわめくクレハに対し、ノエル「うるさい」wwひでぇw
カナタに至っては
カナタ「ふふ…聞こえる…聞こえる…ブツブツ」
ナニかが聞こえていた
ノエルの「(カナタ)故障?」がツボに入って自分の腹筋が故障

カナタが向かった先にあったのは川。
水の掛け合いをする3人。
『フィリシアは黒い』とプチ文句言うクレハ。あーやっぱり(ぉ
だがそこがいいとノエルw
お腹空いて腹の音がハモる3人にワロタww
リオはそんな3人の動向を尾けて様子を伺っていました。
獣に間違われてクレハに誤射されないか、いらない心配をした。

ちょっとした口喧嘩もありましたが、無事目標を達成してゴール。
そこから見えたものは砂漠。人が住む世界の果て、とノエル。
人が住むことの出来なくなった歴史があるらしい。
とても、悲しい風景―
フィリシアは3人にこれを見せたかったみたい。
そしてゴールした3人に、ご褒美・温泉キターーー!
みんな艶っぽい
…いかんいかん
これはカナタ達へのご褒美であって、視聴者達へのご褒美じゃないんよw
フィリシアのメガネがイイっすねw
今回所々ツボに入りまくりでした。面白かった!
みんな良いキャラしてるよ、ホントww
- 関連記事
-
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話 「彼方ノ休日・髪結イ」 感想 (2010/02/09)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話 「山踏ミ・世界ノ果テ」 感想 (2010/02/02)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第4話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」 感想 (2010/01/27)
通報厨zmeripo
にゅーあきばに紹介されて嬉しい?
紹介されるともれなくhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264137109/l50スレのヲチ対象に追加されて通報や煽りで潰される対象になるよw
嫌ならキャプ止めるか、にゅーあきばの紹介断ったほうがいいんじゃない?
紹介されるともれなくhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1264137109/l50スレのヲチ対象に追加されて通報や煽りで潰される対象になるよw
嫌ならキャプ止めるか、にゅーあきばの紹介断ったほうがいいんじゃない?
2010-02-07 02:17 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→
→
なんと今回・・・水浴びがありました!!!水着じゃないのは仕方ないけど、でもパンツ濡れてるし・・・(´∀`*)
そんな第05話の感想です。
心のプリズムNavi 2010/02/02 Tue 11:33
「遠足という名の訓練」なのか、「訓練という名の遠足」か?
そんなお話でしたね。
メインメンバーが、タケミカヅチで模擬戦闘訓練中、ク...
NEW☆FRONTIER 2010/02/02 Tue 11:45
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話「山踏ミ・世界ノ果テ」
初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。
手紙の差出人を見て喜ぶカ...
Welcome to our adolescence. 2010/02/02 Tue 11:49
初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。
手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。
忌々しげに悪態を吐くリ...
ひえんきゃく 2010/02/02 Tue 11:58
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第05話 山踏ミ・世界ノ果テ冒頭からなにやら真剣な様子どうやらタケミカズチに乗りこみ戦闘訓練を行っているようだまぁシュミレーションのようですが...
まぐ風呂 2010/02/02 Tue 12:24
ノエルの冗談わかりづらい( ノ∀`*)
いつの間にか季節は夏!
そういえばこの前、梅雨でしたね。
風鈴にセミの声。
とても平和な雰囲気...
空色きゃんでぃ 2010/02/02 Tue 13:06
珍しく真剣に・・・ と思ったら、訓練だったのね(笑)
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を...
新しい世界へ・・・ 2010/02/02 Tue 15:14
「山踏ミ・世界ノ果テ」
訓練に励むカナタたち。そんな小隊に届いた通知。それぞれの思惑があるなか、フィリシアは、「遠足」を隊の面々に...
新・たこの感想文 2010/02/02 Tue 15:42
4話まででカナタが隊員一人ずつと交流を深め…
今回はみんなで仲良く!
ということでボッカ訓練です。
あくまで遠足(ぇ
この小隊の伝統行事のようですね。
可愛い顔して、フィリシアも経験してるんだなあ…
ARIAの訓練回+屋形船回みたいな感じでした。
ノエル?...
のらりんクロッキー 2010/02/02 Tue 15:43
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、タケミカヅチ始動しカナタたちは戦闘シミュレーションをします。時告げの砦に珍しく他の人が来ますが、クレハはクラウス少佐が好きなようです。クラウス少佐は砂漠の狼の異名を取り、三日三晩飲まず食わずで戦った歴戦の勇者ですが、それはそれ...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010/02/02 Tue 17:36
一両撃破!?
タケミカヅチのシミュレーションに余念のないカナタたち。
季節は初夏になりましたけど、フクロウは砦にいついたようです(笑...
SERA@らくblog 3.0 2010/02/02 Tue 19:39
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
初夏、クラウスの手で時告げ砦に届けられた何通かの手紙。
手紙の差出人を見て喜ぶカナタと、嬉しそうなノエル。
忌々しげに悪態を吐くリオと、そんな皆を少し寂しそうに眺めるクレハ。
第1121小隊の?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010/02/02 Tue 21:20
「あの人は黒いの! 真黒なのっ!!」
今回のカナタ達は 遠足と言う名の任務へ!
…って、やっぱりフィリシアは黒で決定ですねw
【第5...
WONDER TIME 2010/02/02 Tue 22:14
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第5話
『山踏ミ・世界ノ果テ』
≪あらすじ≫
フィリシアから『遠足』の名目で告げられた、今は放置された過去の遺物...
刹那的虹色世界 2010/02/02 Tue 22:47
ハルヒの「射手座の日」がデジャヴしました。それにしてもカナタの声の人は真剣なセリフでもなんか抜けた感じがするなあ。。
アニメは日本の文化遺産 2010/02/03 Wed 00:07
『苦労した甲斐はあったな』 リオの一言に集約されちゃうのかな~な今回のおハナシ。 遠足という名目の任務…それっぽい任務ってもしかしてお初? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックスメディア: Blu-ray
風庫~カゼクラ~ 2010/02/03 Wed 03:03
前回は街の中を巡りながらカナタとノエルが仲良くなりましたが、
今回は郊外に出て、カナタ&クレハ&ノエルが絆を深めました。
明善的な見方 2010/02/03 Wed 23:13
| ホーム |