ab01-0.jpg
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第1話「Departure」感想

ABはじまった!
ab01-1.jpg
期待の新番組、エンジェルビーツ!の始まり始まり~

夜、学校らしき場所で起きる主人公・音無。
銃を構える少女・ゆり。なんちゃら戦線とか入隊とか、髪型とか性格がハ○ヒのようですけど気にしたら負け。
○○に似ている~とか言わないっ!楽しめればそれでいいのです!


作品の舞台は死後の世界

なるほどなるほど。麻枝さん、考えましたね!

死後の世界だから殺されても死なない。復活する、と。
↑画像の72HITには意味はありません。くっ・・・
おびただしい血がヤバス

ab01-2.jpg
"天使"と呼ばれる一人の女の子に抵抗すればこの世界から消されることはない、という見解のゆりっぺ達。
おもしろ個性いっぱいの仲間達で、得体の知れない物と戦っているのに雰囲気が明るいw

生前の記憶が無い音無。
他キャラとは違った特別性があるのかね?

音無が入隊して初めての作戦は・・・生徒から食券を巻き上げる作戦(えぇー


作戦を遂行するため、天使を足止めすることになります。

ab01-3.jpg
なんか ライヴ 始まった

作戦の一環であるライヴ。ぬるぬる動くよ!
ここが力を入れた例のライヴシーンか…観客動かすの大変だったろうw



そして音無達の前に天使が現れます。
銃をキィンキン弾きながら進んでくる天使…こえぇぇぇぇ

銃器で足止めしている間に、ゆり達が巨大扇風機なるものでライヴ観客から食券をトルネードすることに成功。

って、食券多すぎw
皆の分×何か月(年)分かありそうww


この壮絶な日々が、彼女らにとっては"日常"なのか。
あんなことがあったばかりなのに、普通の学食風景、普通の食卓なゆり達でした。

1話 おわり






中々面白かったですね。皆さんはどうだったでしょう。
ただ一言だけ…神谷は、ちょっと…色々と被りすぎる、ね…

ちなみに自分はエンジェルビーツの前情報を、公式サイト見たり特集見たりしました。
麻枝さん、テーマ興すのにめちゃ悩んだそうですね。

まあ自分としては、
「KANONの真琴シナリオやらAIRやらCLANNADやらリトバスやら、笑いあり涙ありだった麻枝さんの脚本が面白くないはずないじゃない!」
と、これからに期待せずにはいられないですw
関連記事
web拍手
2010-04-04 00:31 | カテゴリ:Angel Beats!
コメント(7) | トラックバック(14)

管理者のみに表示する

トラックバックURL