| ホーム |

西浦を研究してきた美丞。
バッターの得意コースにはストライクを入れない阿部の配球が読まれてしまいます。
配球分かったらスピードのない三橋の変化球を捉えるのは簡単だといわんばかりに、立て続けにヒット
初回に3点も取られてしまいます。。
しかも美丞の研究対象は西浦ナインのバッターの方へも行き届いています。
厳しい戦いになりそうです。
美丞投手「共学の、しかもチアのいる学校には絶対負けない」
厳しい戦いになりそうです

『相手の好きなコースの逆ばかり打たれている』
異変に気付く三橋。
打たれることに敏感な三橋だから気付けたんでしょうね。
三橋の頭掴んで喋らせるモモカンこえぇw
思う通りにいかず気が動転気味だった阿部も、三橋のおかげで自分達がよく研究されていることに気付きます。
それでもいつもの余裕は失ってますね。焦る阿部、萌え<ォィ
3回表で4点差
西浦、これから巻き返しなるか!?
- 関連記事
-
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第9話「研究されてる」感想 (2010/05/30)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第8話「5回戦」感想 (2010/05/21)
- おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第7話「ゆるやかな変化」感想 (2010/05/16)
<<Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第8話「Dancer in the Dark」感想 | ホーム |
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第8話「孟獲、たくさん捕らわれ、たくさん放たれるのこと」感想>>
トラックバックURL
→
→
おおきく振りかぶって ~夏の大会編~1 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
ついに始まった5回戦。相手は美丞大狭山高校。
美丞大狭山の監督・滝井は、果たして、呂佳が提言するような「高度な野球」を西浦が本当にやっているのか、1番・川島に確かめさせようとしてい...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2010/05/26 Wed 01:52
| ホーム |