| ホーム |

ガルデモ解散
音無の話に納得したひさ子達は消えていく事を決意。
まあボーカルいないし…それにしても立て続けに消えていくな、ガルデモメンバー。
解散というか、ガルデモの消失
音無達の前に大量の"影"発生
助太刀いたす!と続々と集まってくるSSSのメンバー。
藤巻「俺も忘れて貰っちゃ困るぜ!このままいなくなっても、誰も気づかなそうだからな」
そんな悲しいこと言うなよwこの台詞で藤巻好きになったww
あの松下五段が超スリムになって帰ってきた!!
この世界もだけど、お前に何が起きた(山篭りの成果
ゆりっぺが影に飲み込まれて危ない所でしたが、音無達に寸での所で助けられました。

ゆりが進んだ先に、大量のパソコンと一人の男。影を生み出し、世界を改変していたのはこの男。
しかし男はこの世界のルール、決まり事を守っているだけだと言います。
ANGEL PLAYERというプログラムソフトの製作者にプログラミングされているだけ…
また、男曰く「世界に愛が芽生えた」らしいです

ギャグではありませんでした
愛が芽生えてはいけない。出て行くべき世界だから。
愛はバグ。修正すべきもの・・・それが影を使ってのリセット
一度この世界から消えた女性を待ち続けていたらしいプログラマー。
しかしプログラマーは、待ち続けるのが辛く自身をNPC化・・・
つまり・・・どういうことだってばよ?
この男が自身をNPC化したプログラマーで、ゆりが記憶喪失で再び戻ってきた女性だったら…何かいいなと思いました。それって奇跡じゃん
音無と奏でも可。あ、ゆりは記憶喪失じゃないから違うのか…?
ゆりは「神」になることを選ばず、パソコンを破壊。愛する皆を裏切れないよね
ベッドで目覚めたゆりの前には皆が。
次回、この世界からの卒業
まさかの卒業式w
- 関連記事
-
- Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」感想 (2010/06/26)
- Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第12話「Knockin' on heaven's door」感想 (2010/06/20)
- Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第11話「Change the World」感想 (2010/06/12)
トラックバックURL
→
→
影との戦い!そして、ゆりの卒業!
ラスボスはとっても美形!
松下五段も実は美形?(*゚д゚*)
影を生み出したラスボスの正体は、愛を失った...
空色きゃんでぃ 2010/06/20 Sun 08:30
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]愛が世界を変える
ついに、最終回直前ということで世界の成り立ちも明かされました!
明善的な見方 2010/06/20 Sun 11:40
「Knock’n on heven’s door」
大量に現れる「影」たち。必死に抗う音無たち。そして、ギルドへ向かうゆり……
な...
新・たこの感想文 2010/06/20 Sun 12:51
Angel Beats! 第12話
『Knockin’on herven's door』
≪あらすじ≫
理不尽に奪われた弟妹たちの命。だからこそ、ゆりは彼らの為だけに生き、そんな奪...
刹那的虹色世界 2010/06/20 Sun 13:10
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、ヴォーカルを失ったガルデモの他のメンバーも消えることになります。音無が立会いますが、直井は「下々のお見送りご苦労様です」と言い、日向と口論します。音無たちが大量の影と闘うなか、ゆりっぺはギルドを探索中です。(以下...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2010/06/20 Sun 16:03
| ホーム |