| ホーム |

紅 OVA #1 「悪宇商会」「銀子のパソコン」「ダイアリー」感想
3本のショートストーリーでしたが、内容がすっごく濃い!
めちゃ動くし面白いし、キャラの表情が活き活きしてるし。絵日記話クソワロタw
絵は原作寄りだけど、BGMなど2年前のアニメの雰囲気があって懐かしかったです。
アニメしか知らないので、普通にリンがいるのにビックリ。刀→ストラップw
夕乃と銀子面白いw
紫の笑顔は相変わらず眩しいですなぁ・・・そういえば弥生さんがいない!
原作面白そうだわ~
読んでみたくなりましたw
- 関連記事
-
- 紅 OVA #1 「悪宇商会」「銀子のパソコン」「ダイアリー」感想 (2010/07/04)
- 紅 壁紙つくってみた (2008/06/26)
- アニメ「紅」 振り返ってみました (2008/06/22)
う~ん
おりもお
このovaはコミックを読んでいる人間のためのovaで
アニメしか見ていない人間は
キャラデザも一新しているので混乱するし
いろいろと違和感があるのでとっつき辛いと思う
まぁコミックファンには買いのovaだが
アニメファンにはお勧めできない
アニメしか見ていない人間は
キャラデザも一新しているので混乱するし
いろいろと違和感があるのでとっつき辛いと思う
まぁコミックファンには買いのovaだが
アニメファンにはお勧めできない
2010-07-29 19:21 URL [ 編集 ]
| ホーム |