anohana01-0.jpg
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話「超平和バスターズ」 感想

僕たちは、超平和バスターズだ!
anohana01-1.jpg


めんまちゃん、可愛い



さて
「あの花」感想を書く当たって、一つ自分ルールを設けようと思います。

・『めんまちゃん可愛い』 封印

だって、そんなの言わなくても分かってるもの。可愛いもの。
だから最初に言って、もう言わないルールとします!

1話を見て、キャラ好きで見るアニメじゃないと思いました。
そう思わせる何かが、この作品にはあります

可愛いとは言わないけど、その代わり画像では倍プッシュだ…!(台無し)





じんたんこと、引きこもり主人公・仁太にしか見えないめんま。
めんまは子供の頃の遊びグループで一緒だった子で、突然仁太の前に現れます。

anohana01-2.jpg
願い事を叶えて欲しいから現れた『と思う』、と言うめんま。
「わかんないってばよ」って、めんまちゃんww元気な子ですね~

姿形は成長してるようですが、中身は変わってない様子。
良い意味で変わってないのがいい


グループの子達と会うけど、めんまについてはスルー。見えていません。
しかも現在、グループの仲間関係はずたずた…

皆から頼りにされるリーダーだった仁太は、人目を避けて出歩く引きこもりに。
今や頼りにどころか、蔑まれる始末。
辛いな







そうなってしまった原因は、

anohana01-3.jpg
めんまちゃんが、子供の頃に死んでしまったから。


自宅へ行くめんま。母親は仏壇の前でお供え物…

めんま「知ってるよ・・・めんま、自分が死んじゃったこと」

目の端に涙を浮かべ、呟くめんま。

ここのシーンがすごく衝撃でした。
1話から感動させてくれる作品って、そうそうない
「願い事」という未練があるから現世に現れたのか…鍵を握ってるのは、昔の仲間達との思い出でしょうね。



めんまに謝ろうとした明日がこなかった事を悔やむ仁太。
その時から、仁太の時間は止まっていた・・・

自分がめんまを無意識に"作り出した"理由。それに思い当たった仁太は、


子供の頃の秘密基地― secret base へと駆け出すのだった





素晴らしい第1話でした。
ED曲の入り方に鳥肌だよ…どうしてくれんだよ…
なんなんだよ・・・まどマギといい最近のアニメはどうなってんだよ




秘密基地には昔の仲間が一人。

止まっていた時間が、動き出す―


関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL