| ホーム |

まゆしぃおっはー!
鈴羽の「戦士」ってマジなんだろうな。超強そう
三つ編おさげの娘は実は結構実力派っていうのが相場(謎)
指圧師の圧倒的存在感・・・っ!
携帯メールだけなのにw
どんな顔してメール打ってるのかすごい気になる
「タイムマシン」に過敏反応したクリスは、父親が過去に「ある」と唱えてきたとかですかね。そして一家でバッシングされたとか

Searching for IBN5100
モモーイニャンニャンが在り処を知っているというので聞き込み。
村人に聞き込みして、イベント必須アイテムを探しているRPGみたいになってきた。
IBN5100はどこに―
るかニャンの所にありました
神社に奉納されていたIBN5100。
クリスに綺麗と褒められて嬉しいるか。
放浪息子かよw
関係ないけど、放浪息子は個人的に前期トップ3に入る作品。決してショタゲではない(ドヤァ
パソ奉納したのは、タイムマシンで遡ってきた誰かですかね。
未来の岡部とか。ミスリード?
- 関連記事
-
- STEINS;GATE 第5話「電荷衝突のランデヴー」 感想 (2011/05/09)
- STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想 (2011/04/27)
- STEINS;GATE 第3話「並列過程のパラノイア」感想 (2011/04/21)
トラックバックURL
→
→
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第4話 空理彷徨のランデヴー
舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...
動画共有アニメニュース 2011/04/27 Wed 18:41
『ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう...
Spare Time 2011/04/27 Wed 19:46
[関連リンク]http://steinsgate.tv/第4話 空理彷徨のランデヴーCERNにハッキングに成功したダルそしてそこで見つけたのは人が亡くなったというレポートだったさらに重要なものが書かれてい...
まぐ風呂 2011/04/27 Wed 20:11
トントン拍子で事態が進む、パソコン、ゲットだぜ!回でした。
助手の出番が多めで、少しずつラボメンとして溶けこんでいっている様子が印象的でしたね。
いろんなキャラの父親が物語に絡んでくるところもポイントかと。
ひとまず、前回ラストの引きが衝撃的でしたが、今...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) 2011/04/27 Wed 20:12
今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。
これからどうなるのか、続きが気になりますね。
ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」
の文字は、岡部とダ...
ひえんきゃく 2011/04/27 Wed 20:13
Steins;Gate 第4話
『空理彷徨のランデヴー』
≪あらすじ≫
SERNが死亡者まで出す非人道的な研究をしている可能性を知って驚愕する倫太郎とダル。ダルはさらにハッキングを続け、謎のプログラム言語で書か...
刹那的虹色世界 2011/04/27 Wed 21:15
ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。
ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗)
さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている...
SERA@らくblog 2011/04/27 Wed 22:02
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、タイムトラベルの実験で死人まで出している機関の情報を解読するには、古いマイコンIBM5100が必要です。天才ハッカー橋田至ことダルも「無理!」と匙を投げ、トドのように爆睡しているので、岡部倫太郎はマイコンを探す旅に出...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011/04/27 Wed 22:35
OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】今回の大まかなあらすじは、IBM5100が必要だってばよッ!
よし、陰謀を暴くために探すぞ、あれ意外に身近にあったぞ?!
ってな感じでした。
明善的な見方 2011/04/27 Wed 23:25
Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」
の感想を
大きな手がかりを握っているデータを解析するためには
「IBN5100」が必要不可欠であった・・・
入手は困難かと思いきや、岡部の周りにはそれを知っている人物が多くいた!?
『 Steins;Gate シュタ?...
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2011/04/29 Fri 11:29
何事もなかったように見えて、色々見えた今回。いくつもの伏線が張り巡らされている中に感動のキーワードが散りばめられて…。
所詮、すべては戯言なんだよ 2011/05/02 Mon 01:26
橋田がセルンをハッキングする。ブラックホールの実験に成功してたが、ヒューマンイズデッド、人が死んでた。詳細はゼリーマンズレポートと書いてあった。そして、プログラムのコー...
ぺろぺろキャンディー 2011/08/30 Tue 00:44
| ホーム |