| ホーム |

オムライスを巡るトラブルで、ムキになって1人で全部やる気の民子。
それを見かねた緒花、民子をフォローします。友達だもんね!
料理班の人に、オムライス作るにはホットプレートでは火力が足りないという事が分かってもらえた様子。
でも緒花達にフォローされての解決・仲直りかー。民子なりのやり方でなんとかするのかと期待していたのだけど。
まあ民子が素直に謝り出したら不気味だよね←ひでぇ
幼少期の民子かわええ
これが「ロリ民子」か。(「ロリ民子」………ろりみんち………覚えましたし)

緒花が作ったオムライスは、ホットプレートでも作れるオムライスでした。
それを民子が試行錯誤し、緒花が試食を頑張って(笑)出来た「みんな風オムライス」
文化祭本番、オムにケチャップで『LOVE』を乗っけて出来上がり!
・・・って、やっぱりあの娘やりやがったw
驚いたのは民子が徹にも同じ様にLOVE乗っけたこと。
あれだけ恋愛と仕事がどうの~って言ってたのに。まあ青春だからいいか
しかし、その民子の決死の行動も徹には届かなかったみたいw とおるんのにぶちん!
徹がメニューからオムライス選んだのは、緒花がオムライスのことを話してたから…と考えたら民子が可哀相に思えてくる。
まあ、それも青春か。
青春、いいじゃないかっ
- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第21話「蘇る、死ね」 感想 (2011/08/24)
- 花咲くいろは 第20話「愛・香林祭」 感想 (2011/08/20)
- 花咲くいろは 第19話「どろどろオムライス」 感想 (2011/08/08)
トラックバックURL
→
→
花咲くいろは 第二十話「愛・香林祭」
文化祭後編。
オムライスの運命やいかに!?
みんちは、買い出しも全部自分がやる、と言った通り一人で準備。
緒花が手伝いに来ますが、みんちはいらないと断り...
くろくろDictionary 2011/08/21 Sun 17:26
ナコチがオムライスで目を覚ます。オハナが起きるとミンチは買出しに行ってた。トオルさんにオムライスがメニューに入ってたことありますときく。ないという。トオルさんも作ったこ...
ぺろぺろキャンディー 2011/11/12 Sat 17:45
| ホーム |