| ホーム |

いよいよ始まりました「たまゆら」なので~
魂響(たまゆら)でもタユタマでもありませんので!
とりあえず…
カメラを構えるFuちゃんが超絶きまっててカッコかわいい!
ファインダーを覗く楓ちゃんを俺のファインダーに収めたいぜ…<危ない台詞禁止
本編はそんな写真を撮るのが好きな主人公・沢渡楓の過去話から。
楓を取り巻く人たちが温かい。
子供の頃に父親を亡くした楓が今笑っていられるのは、楓を気遣ってきた親友ちひろ、そして楓の母親と弟の香がいるから。
香は多分何も考えずにアルバム引っ張り出してきたんだろうけど、その無邪気さに、というか居るだけで癒されるw

\引越決定/
楓の中学卒業を機に、子供の頃住んでいた竹原へ引っ越すことにした沢渡一家。
秋が過ぎ、冬が来て…
卒業までの季節感がよく表されている風景の描写や服装が良いですね。
高校の受験で楓ひとり、竹原へ。
『おかえりなさい』
駅の改札を出ると足元におかえりなさいの文字。
思わず涙してしまう楓に、思わずぐっとくる自分。
緊張していたところに、不意打ちで温かい出迎えの言葉。
当然自分のために書かれているわけではないのだけど、一度自らの都合で離れた自分を、町が再び温かく迎えてくれたような気がしたんでしょう。
これはぽろりしちゃっていいと思う
カメラに夢中でよく周りが見えなくなる楓。
楓がファンダーから覗いた世界は、夢中になるくらい素敵なものが広がっているのかな。
再び、この竹原の町で。
楓がやさしさに包まれたなら―
「たまゆら」、写真に映りそうです
- 関連記事
-
- たまゆら~hitotose~ 第3話「出現!たたかう女の子、なので」感想 (2011/10/18)
- たまゆら~hitotose~ 第2話「やさしい香りに包まれた日、なので」 感想 (2011/10/11)
- たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」 感想 (2011/10/04)
トラックバックURL
→
→
お父さん、ただいま~その時、この町が私をずっと待っていてくれた気がした~ 画面いっぱいに優しさが溢れてくる、癒されますね。 TV版はOVAより前のお話からスタートですね ...
ヲタブロ 2011/10/04 Tue 23:36
この町がずっと私を待ってくれた――。
OVA版から好きだった「たまゆら」がTVアニメに♪
また優しいキャラと風景に癒されまくりますw
一押しキャラは香くんです(笑)
▼ たまゆら~hitotose~ 第1話...
SERA@らくblog 2011/10/04 Tue 23:36
きっと、もう大丈夫。
というわけで、
「たまゆら~hitotose~」1話
喜びも悲しみも幾歳月の巻。
あーちくしょう、さっきから鼻すすりっぱなし。
もちろん、風邪気味とかそういうことではなくて。
...
アニメ徒然草 2011/10/05 Wed 00:03
それは奇跡が生まれるOVAのちょっと前の物語、なので……。
所詮、すべては戯言なんだよ 2011/10/05 Wed 00:06
今期の癒しアニメとして期待していた「たまゆら」ですが、まさか朝9時とは斜め上でした(笑)
この時間にリアルタイムで見れるのは大学生か仕事が昼からの人だけだよね。
うん、自分の仕事時間が昼からで良かったとアニメに気付かされるとは(笑)
いろんな意味で癒?...
ようちゃん×ようちゃん 2011/10/05 Wed 00:24
たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓が高校生となり竹原に引っ越してきます。父親に教えてもらった写真は封印していましたが、このままではいい思い出もなくしてしまうと思い、カメラを手にします。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2011/10/05 Wed 00:36
たまゆら~hitotose~「第1話 わたしのはじまりの町、なので」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011/10/05 Wed 01:42
ヒーリングアニメとして名高いあの「ARIA(AA)」シリーズのスタッフが集結したOVAが
ついにテレビアニメとして再登場。「たまゆら -hitotose-」の第1話。
舞台は瀬戸内海の町、広島県竹原市。亡くな...
ゆる本 blog 2011/10/05 Wed 04:08
たまゆら~hitotose~ #01の視聴感想です。 写真。 涙。 カメラ。 心。 決断。 笑顔。 街がずっと待っていてくれた。 ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011/10/05 Wed 06:41
OVAシリーズが先行してリリースされていましたが、TVシリーズもいよいよ開始です。
「ARIA」シリーズを筆頭に癒し系アニメの代名詞といってよい佐藤順一監督の原作・構成。
条件反射でしょうか(苦笑)、...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011/10/05 Wed 07:47
こののんびりまったりした世界観がたまらない
竹原に戻ってくる前の中学時代の楓。
親友のちひろや写真と再び向き合う経緯など昔の楓が描かれました。
みんなが優しいこの作品の世界がやっぱり大好きだと改めて思いました。
日刊アニログ 2011/10/05 Wed 09:22
たまゆら~hitotose~
#01 わたしのはじまりの町、なので
37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:11:22.46 ID:jBcg65PqO
これも1話にしていい最終回...
にわか屋 2011/10/05 Wed 09:37
OVAは全話視聴済みです。
一話は私の地元、横須賀が舞台という事で、出てきた場所について緩く紹介していきたいと思います。あくまで緩く、緩ーく。
まずOPの映像から、ちひろがぴょんぴょん跳ねてるシ...
夕焼けの放課後 2011/10/05 Wed 10:49
たまゆら~hitotose~第1巻 [Blu-ray](2011/12/21)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
癒しアニメがいよいよ登場!疲れきったあなたの心に、一服の清涼剤・・・
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011/10/05 Wed 11:49
秋もサトジュンさんワールドは続きますよ~!
今期大本命の一つ、たまゆらTVバージョンスタートです。
OVAもできたら見てほしいですね。
ぽっては中学生の頃は髪の毛二つ結びだったのね。
汐入に住んで...
のらりんすけっち 2011/10/05 Wed 14:09
楽しかった思い出、それは決して変わらないものなんですね。
たまゆら 第一巻(初回限定生産)【Blu-ray】(2010/11/26)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2011/10/05 Wed 14:40
「わたしのはじまりの町、なので」
アグレッシブに!!
父親の遺品のカメラを受け取った楓 髪の毛も切り心機一転ww
昔、住んでいた街へと…
これまたまったりとした作品でしたw
涙もろいちひろちゃんがとても可愛かったです^ω^ 楓の事を気づか?...
あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w 2011/10/05 Wed 22:45
EDテーマの「神様のいたずら」をバックに、大好きだった父親を亡くして以来5年ぶりに訪れる街、一抹の不安を抱えたまま降りた駅で、足元の「おかえりなさい」の文字と、久しぶりに会う幼馴染のかおるが昔と同じように暖かく迎えてくれたシーン・・・もう何度見ても涙が止?...
ボヘミアンな京都住まい 2011/10/06 Thu 04:19
たまゆら~hitotose~ 第1話「わたしのはじまりの町、なので」
いよいよ始まりました、たまゆら。
OVA版も良かったので期待大です!
第1話は、楓が竹原に来る前の話。
お友達のちひろちゃん、...
くろくろDictionary 2011/10/06 Thu 11:04
生まれ故郷を離れて、懐かしの街・瀬戸内の竹原に引っ越して高校に入学した沢渡楓。今日も友達の塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音の写真を撮ってます。今日の写真は汐入の友達、三次ちひろに送るため。「ふわふわと、幸せな気持ちの時に写真に写る小さな光の子供達…… そ...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2011/10/06 Thu 20:50
幸せな気持ちの時にレンズの向こう、写真の中に写る小さな光・・・それがたまゆら。
AQUA COMPANY 2011/10/06 Thu 21:54
TVアニメとなって放送開始したたまゆら、癒されますね
OVAを見て癒されたたまゆらがTVアニメとなって帰って来ましたが、やはりこのアニメは癒されます。
今期はこのアニメに癒しと感動をもらいましょう。
時は零から 2011/10/08 Sat 09:49
変わることのない想いはきっとどこかでまた繋がっていくはず。
OVAから約1年。本当にありがとう。そして、おかえりなさい。
空深ク、彼方へ― 2011/10/10 Mon 02:10
こういう雰囲気のアニメ大好き、なので。
OVAは未視聴です。
ですが、ARIAのスタッフが手掛けているということで、私の期待度はMAXなのです。
視聴した第一印象は「うん、佐藤順一さんの作品だ」ですね。...
アルベロの雑木林 2011/10/10 Mon 11:56
| ホーム |