| ホーム |

我と書いてオレと読む。
英雄王・ギルガメッシュ様のお通りだ、道を開けぃ!
ギルに敬語を使っている時臣の腰の低さに驚いた。
目的の為なら苦労を厭わない時臣のスキル…ウェイバーに少し見習って欲しい所。
でも確かにイスカンダルのぐうたら居候っぷりには文句言いたくなるなw
前回、綺礼のサーヴァント・ハサンを返り討ちにしたギル。
これは他マスター達に『アサシン組脱落』と見せかける、時臣と綺礼の策でした。
ハサン意外の黒いのが何かいっぱい居る
「我らアサシン」ってw さすが綺礼。綺礼なのに汚い
満を持して冬木の地に降り立つセイバーとアイリ。
照れ笑いするアイリの顔、良い表情するなぁ。
そしてセイバーの優しさ。その紳士さが格好良い。このシーンは心が洗われる。

切嗣はセイバーのマスターがアイリだと思わせる策を展開。
戦っていない所でも戦ってる。巡る策略。燃えるっ
しかし、突然見せる切嗣の「苦悩」
イリヤの事で自分を責めている切嗣。
これはイリヤが作られた理由からでしょうね。聖杯絡みで。
直後、場面が変わって映されるアイリ。
BGMが悲しくて、悲壮感漂ってる…

笑ってみせる顔が素敵で。でも儚げで。
イリヤの面影があるなって。
イリヤが母親の面影あるんだけどね。何かもう彼女を見てるだけで、切ない気持ちがこみ上げてくる。Fate zeroは未読なのに。
戦いを誘ってきたランサーと対峙するセイバー。
セイバー「アイリスフィール、私の背中は貴女にお任せます」
姿の見せないランサーのマスターはアイリが対応。
このサーヴァントvsサーヴァント、マスターvsマスターの構図がイイ。
マスターvsサーヴァントも、勿論熱いけど。もう全部燃えるわ!
その頃ウェイバーちゃんは、橋の上で・・・

その高さに白目むきかけていた
セイバーvsランサー戦。そして暗躍しそうな綺礼、自ら戦う気満々の切嗣。
戦いはどんどん加速していきそうです。次回も期待!
- 関連記事
-
- Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想 (2011/10/23)
- Fate Zero 第3話 「冬木の地」 感想 (2011/10/16)
- Fate Zero 第2話 「偽りの戦端」感想 (2011/10/10)
トラックバックURL
→
→
来週が楽しみすぎる!!!
でも単なる繋ぎでなくて、アイリスフィールに対するセイバーの気遣いがマジイケメンだった!!!
この二人大好きだよーーー
ようちゃん×ようちゃん 2011/10/16 Sun 09:54
第4次聖杯戦争開戦!
それぞれの陣営のマスターとサーヴァントが出揃い舞台となる日本に続々と集結。
他の参加者と同じく日本に着いたセイバーとアイリスフィール。
他の陣営のサーヴァントに誘いに乗り直接対峙することになるが…。
聖杯戦争がいよいよ本格的に開戦?...
日刊アニログ 2011/10/16 Sun 09:57
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第三話 冬木の地脱落したに見えたアサシンしかしそれは時臣と言峰の予定通りのものだった…アサシン脱落はライダーのマスターであるウェイバーにもわかっていたしかしそんなことはお構いなしのライダーむしろ生き残った方に興味があ...
まぐ風呂 2011/10/16 Sun 09:58
第4次聖杯戦争のセイバーは、イケメンですね。
このセイバーが、後々に腹ペコセイバーになろうとは……。
遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各...
ひえんきゃく 2011/10/16 Sun 10:00
Fate/Zero ~ 第3話 冬木の地
(フェイト/ゼロ)
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘...
動画共有アニメニュース 2011/10/16 Sun 10:14
Fate/Zero 第3話
『冬木の地』
≪あらすじ≫
全てのサーヴァントが召喚された晩、綺礼はアサシンに遠坂時臣の暗殺を命じるが時臣のサーヴァント・アーチャーによって返り討ちにあう。これによって綺礼はサ...
刹那的虹色世界 2011/10/16 Sun 10:35
物凄い知略戦が行われるのではないかという
そんな期待感が持てた第3話。
そして、ついに始まった第4次聖杯戦争。サーヴァントたちのバトルも楽しみですね!
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」 感想です。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011/10/16 Sun 10:40
「この世の全ての財宝はオレのもの」
なんたる強欲!
英雄王ギルガメッシュまじジャイアン!(゚Д゚)
聖杯を手に入れたらなんでも望みが叶うんですよね?
今までの勝者はどんな願いを叶えてきたのかな・...
空色きゃんでぃ 2011/10/16 Sun 10:50
スコープの先に見える
宮切嗣には何が見えているのか。
前回終わり間際に始まった戦いの一幕は
各陣営の動きを活発化させました。
ウェイバーとライダーのやり取りが面白いですね。
浪川さんと大塚さんの演技の上手さが光ります!
http://rabiko.blog13.fc2.c...
失われた何か 2011/10/16 Sun 10:55
スコープの先に見える
宮切嗣には何が見えているのか。
前回終わり間際に始まった戦いの一幕は
各陣営の動きを活発化させました。
ウェイバーとライダーのやり取りが面白いですね。
浪川さんと大塚...
失われた何か 2011/10/16 Sun 10:56
情報を制する者は戦を制す。
というわけで、
「Fate/Zero」3話
権謀術数の巻。
正面切ってのぶつかり合いすら、作戦のうち!
観察されてることを逆手に取った、偽りの戦端。
なるほどねぇ。痺れる...
アニメ徒然草 2011/10/16 Sun 11:16
【あらすじ】
遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各魔術師たちにも知れ渡ることに。
また、英霊を失ったアサシンの魔術師・言峰綺礼は、
戦いから離...
アルベロの雑木林 2011/10/16 Sun 11:40
「アイリスフィール、
私の背中は貴方にお任せします」
とうとうバトル展開も間近で本格的に盛り上がってきた!
この導入の3話は比較的静かな序章だったけど各キャラの掘り下げも進み凄く...
ムメイサの隠れ家 2011/10/16 Sun 11:52
私の背中は貴方にお任せします――。
セイバーもついに来日し、第4次聖杯戦争も本格化!
アーチャーにアサシンが撃破される!?
虚虚実実の情報戦の始まりですね(苦笑)
▼ Fate/Zero 第3話 「冬木の地...
SERA@らくblog 2011/10/16 Sun 12:25
『遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各魔術師たちにも知れ渡ることに。
また、英霊を失ったアサシンの魔術師・言峰綺礼は、
戦いから離脱するため、...
Spare Time 2011/10/16 Sun 12:56
最弱が最弱が最弱が最弱が最弱がもっとも恐ろしいマギィィーーッ!
l::::::::::::::::::/ \ _,./ ':::::::::|
|::::::::::::::::.′ ...
不定形爆発 Ver.2.0 2011/10/16 Sun 13:16
どんだけいるんだよアサシンw
前回、アサシンがいきなり退場したと思いきやそんなことはなかったぜw
他のサーヴァント達に敗北と見せかけた作戦だったようです。
教会で大量にわいてでたときは真っ先に...
地図曹長の時酷表 2011/10/16 Sun 14:03
全て予定通りの筋書き。裏切って遠坂邸を襲撃し、返り討ちにあったアサシン。まさか第二話で一人脱落なんて事は・・・と思ったら言峰綺礼は協会に駆け込んだ。でもここまで全部お芝居。遠坂と言峰親子三人の筋書き通りだった。 アサシンは独りじゃないというのを逆手にと?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011/10/16 Sun 14:04
アサシンの死亡はフェイクでした。
戦端になる以外にも監視などをしやすくするためですかね。
ただし切嗣は怪しいと考え教会に見張りをつけ、
ウェイバーはともかくライダーは関係ないと考えてる感じ。
バカとヲタクと妄想獣 2011/10/16 Sun 14:24
Fate/ZERO3話。聖杯戦争の舞台となる冬木市に各陣営が集まりだし、いよいよ聖杯戦争が本格的に始まろうとしていました…。最後に残るのはどの陣営になるんでしょうか…?今回もライダー陣営が面白すぎてニヤニヤが~。本当ウェイバー和みキャラ。
コツコツ一直線 2011/10/16 Sun 14:38
聖杯戦争本格始動。
ネタバレ注意
遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各魔術師たちにも知れ渡ることに。
また、英霊を失ったアサシンの魔術師・...
書き手の部屋 2011/10/16 Sun 15:19
この私に勝利を!
oath sign【期間生産限定版】(2011/11/23)LiSA商品詳細を見る
せーにんの冒険記 2011/10/16 Sun 15:45
遠坂邸に忍び込もうとしたものの、あっさり返り討ちに遭ったアサシン。でもどうせ生きてるんでしょ~などと私は前回述べたのですが、事態は想像の斜め上でした!
サーヴァントを失いギブアップ。教会に逃げ込...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011/10/16 Sun 16:00
何事につけても存分に楽しみ抜く!
それが人生の秘訣であろう!
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2011/10/16 Sun 16:53
ギル様は相変わらず態度がでっかいなぁ…
態度が大きいだけにそれなりに実力もあるからねー
アサシンをあんなにあっさり倒すなんて恐ろしいぜ
いきなり裏切られるのも予定通りだったってこと...
いらっしゃいだょ 2011/10/16 Sun 20:54
MEMORIA(期間生産限定盤 )話はおもしろいんですが、多少は萌え要素がほしいかも(汗
今のところアイリしかいないのですが、彼女は人妻ですからねw
明善的な見方 2011/10/16 Sun 21:43
最後のサーヴァントキャスターが、現代に召喚され7人の魔術師とサーヴァントが揃った。それが発端となり、綺礼が持ち駒アサシンに結界が張られている遠坂邸へ侵入し時臣抹殺を命じた。アサシンは同盟関係である事を知りながら、ギルガメッシュことアーチャーが時臣に召...
アニメフレッシュエクスプレス 2011/10/16 Sun 21:47
Fate/Zero 第3話 「冬木の地」 です。
<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン...
何気ない一日 2011/10/16 Sun 22:36
「Fate/zero」です。三話目。
諸々が動き出してきたかなぁという感じになって参りました。
いやー、これは本当におもしろい!
というわけでざっくり感想です。
アサシンが!
言峰陣営の企みがなんとも...
日々平穏 2011/10/16 Sun 22:54
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第3話場面1 遠坂時臣&アーチャー 屋敷に近づいたアサシンを一瞬でなぎはらったアーチャーのギルガメッシュ。...
ピンポイントplus 2011/10/17 Mon 00:29
この作品はサーヴァントという英霊を通じてマスターたる人間の成長譚を描いた ものになるのではないだろうか? ライダーのマスターであるウェイバーを見ていると特にその様に感じます。 確かstaynightでは マスターに似た性格・性質を持つ英霊を 召喚の際に呼びやすい設定…
サラリーマン オタク日記 2011/10/17 Mon 01:52
アイリスフィール、私の背中はあなたにお任せします いよいよ開戦、しかし言峰綺礼のサーヴァント、アサシンの死亡はやはりフェイクでした。教会に表向き保護された彼は恐らく諜 ...
ヲタブロ 2011/10/17 Mon 11:08
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 セイバーさんが、イケメンすぎて惚れた。 そして、感想書く時間がなかなか取れなくて泣けた。書きたいことは、山ほどあるんですけどね…。ライダー陣営のほのぼのっぷりとか、セイバーとアイ...
冴えないティータイム 2011/10/17 Mon 15:11
「Fate/Zero」
第3話 「冬木の地」 の感想記事です。
アサシンが気になる、第3話。
果たしてアレで決着なのか?
アニメとゲームと情報局! 2011/10/17 Mon 22:08
Fate/Zero(1) 第四次聖杯戦争秘話 (星海社文庫)(2011/01/12)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る
遠坂邸に侵入したアサシンはアーチャーの猛攻の前に息絶えた。
その事実は、使い魔を通じて各魔術師た...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011/10/19 Wed 21:40
Fate/Zero 03話「冬木の地」、観ました。 遠坂邸に侵入したアサシンが、そのサーヴァントであるアーチャーによって瞬殺されたことは、使い魔を通じて各魔術師たちに知れ渡る。アサシンを失ったマスター・言峰綺礼は、戦線を離脱し、聖杯戦争の監督を務める聖堂教会に入ったが
最新アニメ・マンガ 情報局 2011/10/29 Sat 13:30
トウサカトキオミは、アーチャーの英雄王ギルガメッシュを召喚に成功してた。この世の全ての財宝は俺のものいう。メンドクサイ人だった。アサシンがやられたとウェイバーがいうが、...
ぺろぺろキャンディー 2012/02/06 Mon 00:31
| ホーム |