fzero05-0
Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想

混戦様相。
fzero05-0a
キィンキィン
バババババちゅどーん


zero05-0b.jpg

我(オレ)「・・・・・・」


zero05-0c.jpg
ブンッ

zero05-0d.jpg

ブゥンッ


zero05-0e.jpg

速すぎて、捉えられぬ! (キャプチャー的な意味で)











zero05-0f.jpg

これが、聖杯戦争―





zero05-0g.jpg

バーサーカー、強くて禍々しくて格好良いんですけどね。何かやたら黒い
ニヤリとこちらを挑発してくるような顔がw(キラーンって擬音が聞こえてきそう)

全身ブラックに光る赤い一つ目。紅一点!
でも映像としては映えませんね、バサカ出ると。


fzero05-1
イスカンダル登場で、場の雰囲気は一変。
自ら名乗りをあげるイスカンダルに対し、セイバーも「ブリテンの王」と少しバレ。

ランサーのマスター・ケイネスも正体を現します。皆、挑発に乗りまくりだなぁw


そして、挑発されて出てきちゃったサーヴァントがもう1人

時臣「マズイな」
綺礼「マズイ、ですね…」


思わず吹き出してしまいそうな2人のやり取りの後、ギル様登場!
我を差し置いて…とお怒りのご様子。決して仲間はずれにされたからではない
ギル様登場で、場は一気に臨戦態勢へ。


混乱を極めつつある所へ、さらにバーサーカー登場
臨界点ギリギリ、一触即発状態

fzero05-3
怒りMAXでバーサーカーへ攻撃し始めるギルに、令呪を使って引かせる時臣。

ギルは誰とも組みそうにないから、『ギルvs他サーヴァントになれば不利』とみて引かせたんでしょうか。
怒りのままに、宝具ぶっ放しちゃいそうですし。


ギルが去っても臨戦態勢は変わらず、今度はバーサーカーがセイバーに襲い掛かります。

セイバーに加勢するランサー。
誰にも邪魔されず、1対1真剣勝負の決着をつけたいという思いからですね。本当に気高い

しかし、ケイネスはランサーにバサカと組みセイバーを殺せと命令。令呪を使ってまで
まさかの令呪2連続。緒戦から飛ばすね!

fzero05-2
イスカンダルの介入で、バーサーカーは撤退。
ランサーとイスカンダルも引いて、この場は収拾します。

セイバー「勝負はこれからです、アイリスフィール」
アイリ「これが、聖杯戦争―」

聖杯戦争はまだ始まったばかり。これからが本番…


これからが本番なのに、バサカのマスター・雁夜おじさん吐血して死にそう
雁夜って、なんか応援したくなるよね。


セイバーを見て歓喜し、キャスター感涙。
あれか。セイバーはキャスターに好かれる運命なのか。せーじょ!りょーじょく!



今回情報量多くって、捌き切れないですねw
次回はキャスターが出張ってくるようですが。。
次なる戦いはどの対戦カードとなるか、今から楽しみです。

関連記事
web拍手
2011-10-30 08:04 | カテゴリ:Fate/Zero
コメント(0) | トラックバック(42)

管理者のみに表示する

トラックバックURL