| ホーム |

キィンキィン
バババババ、ちゅどーん

我(オレ)「・・・・・・」

ブンッ

ブゥンッ

速すぎて、捉えられぬ! (キャプチャー的な意味で)

これが、聖杯戦争―

バーサーカー、強くて禍々しくて格好良いんですけどね。何かやたら黒い
ニヤリとこちらを挑発してくるような顔がw(キラーンって擬音が聞こえてきそう)
全身ブラックに光る赤い一つ目。紅一点!
でも映像としては映えませんね、バサカ出ると。

イスカンダル登場で、場の雰囲気は一変。
自ら名乗りをあげるイスカンダルに対し、セイバーも「ブリテンの王」と少しバレ。
ランサーのマスター・ケイネスも正体を現します。皆、挑発に乗りまくりだなぁw
そして、挑発されて出てきちゃったサーヴァントがもう1人
時臣「マズイな」
綺礼「マズイ、ですね…」
思わず吹き出してしまいそうな2人のやり取りの後、ギル様登場!
我を差し置いて…とお怒りのご様子。決して仲間はずれにされたからではない
ギル様登場で、場は一気に臨戦態勢へ。
混乱を極めつつある所へ、さらにバーサーカー登場
臨界点ギリギリ、一触即発状態

怒りMAXでバーサーカーへ攻撃し始めるギルに、令呪を使って引かせる時臣。
ギルは誰とも組みそうにないから、『ギルvs他サーヴァントになれば不利』とみて引かせたんでしょうか。
怒りのままに、宝具ぶっ放しちゃいそうですし。
ギルが去っても臨戦態勢は変わらず、今度はバーサーカーがセイバーに襲い掛かります。
セイバーに加勢するランサー。
誰にも邪魔されず、1対1真剣勝負の決着をつけたいという思いからですね。本当に気高い
しかし、ケイネスはランサーにバサカと組みセイバーを殺せと命令。令呪を使ってまで
まさかの令呪2連続。緒戦から飛ばすね!

イスカンダルの介入で、バーサーカーは撤退。
ランサーとイスカンダルも引いて、この場は収拾します。
セイバー「勝負はこれからです、アイリスフィール」
アイリ「これが、聖杯戦争―」
聖杯戦争はまだ始まったばかり。これからが本番…
これからが本番なのに、バサカのマスター・雁夜おじさん吐血して死にそう
雁夜って、なんか応援したくなるよね。
セイバーを見て歓喜し、キャスター感涙。
あれか。セイバーはキャスターに好かれる運命なのか。せーじょ!りょーじょく!
今回情報量多くって、捌き切れないですねw
次回はキャスターが出張ってくるようですが。。
次なる戦いはどの対戦カードとなるか、今から楽しみです。
- 関連記事
-
- Fate Zero 第6話 「謀略の夜」 感想 (2011/11/06)
- Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想 (2011/10/30)
- Fate Zero 第4話 「魔槍の刃」 感想 (2011/10/23)
トラックバックURL
→
→
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第五話 凶獣咆哮セイバーとランサーの戦いに飛び込んできたライダーさてどうなる!?ライダーの登場さらにはなんとライダーは己の真名すら名乗るのだったそして次に発する言葉はなんと自分の軍門にくだらないかという勧誘だったも...
まぐ風呂 2011/10/30 Sun 08:05
聖杯戦争の本格化。
各陣営がそれぞれの目的に応じて
戦い始める展開でした。
その中でライダーが良い所取りした印象でした。
今回もバトルアクションが良かったですね。
バーサーカーの表現の仕方が面白かったです。
それ以上にいつもながら強い!
http://kat...
失われた何か 2011/10/30 Sun 08:06
目立ちたがり屋さんばっかりだー!
というわけで、
「Fate/Zero」5話
グラウンド・ゼロの巻。
征服王さんが全部持っていっちゃった感じですなー。
場の空気を支配するとは、まさにこのこと。
決闘...
アニメ徒然草 2011/10/30 Sun 08:24
凄い!なんて面白いんだ。 映像・音楽・脚本全て高クオリティで、見ていて胸がスカッとします。 新たにバーサーカーが参戦となりました、これで全てのサーヴァントが出揃ったのかな? ところで、今までTYPE-MOON作品がアニメ化された際に 何か違う、と 感じていた…
サラリーマン オタク日記 2011/10/30 Sun 08:40
Fate/Zero(フェイトゼロ)の第5話「凶獣咆哮」である。
今回もかなり面白かった!!いやはは、やっぱりライダーがお気に入りなので肩入れしちゃうけれど、あの豪気さには惚れ惚れしちゃうね。
ウェイバ...
勝手御免のアニメ独善批評! 2011/10/30 Sun 09:28
聖杯に招かれし英霊は、今ここに集うがいい!
セイバーとランサーの戦闘を見て血が騒いだライダーは戦場に乱入。
ライダーの呼びかけに応える形で他陣営のマスターや英霊も次々に姿を現し。
それぞれの思惑が交錯する中でアーチャーとバーサーカーが戦闘を始めるのだが...
日刊アニログ 2011/10/30 Sun 09:33
「うぬら一つ我が軍門に下り
聖杯を余に譲る気はないか!?」
「あんな馬鹿に…世界は一度征服されかかったのか…?」
実況切嗣さんの冷淡なツッコミw セイバーとの相性が悪いという切嗣だけどこのイスカンダルこそ組み合わされてたら最悪の相性だった?...
ムメイサの隠れ家 2011/10/30 Sun 09:42
バーサーカーかっけー!!!
暴走したのはマスターの力不足というのが哀愁感漂って、さらに魅力が増したよw
ライダーも主人公でいいんじゃね?という活躍と初見にとってはありがたい解説役で惚れてまうやろー
今回はずっと戦闘でワクワクしたせいか30分が10分く?...
ようちゃん×ようちゃん 2011/10/30 Sun 10:00
Fate/Zero 第5話
『凶獣咆吼』
≪あらすじ≫
セイバーとランサーの戦いに割って入り、堂々の名乗りを上げたライダーことイスカンダル。彼はこともあろうか、セイバーとランサーに自らの軍門に下るよう交渉...
刹那的虹色世界 2011/10/30 Sun 10:30
セイバーって頭悪い上に弱いんじゃ・・・。燃えろアーサー・白馬の王子。昔やっていたアニメです。それぐらい騎士や王として有名なブリテンの王アーサー・ペンドラゴン。知名度が高いのはFateの世界でも一緒です。でもそんなセイバーがどうにもピリッとしませんね。 ライ?...
こいさんの放送中アニメの感想 2011/10/30 Sun 10:36
闇に紛れて生きるのは妖怪人間だけじゃない!
Fate/Zero(3) 王たちの狂宴 (星海社文庫)(2011/03/10)虚淵 玄、武内 崇 他商品詳細を見る
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ワタシは『GA』をCOMIC Z...
不定形爆発 Ver.2.0 2011/10/30 Sun 10:59
この作品の主人公は、ライダー陣営ですよね。
征服王が格好良すぎです!
戦闘シーンのクオリティの高さも凄かったですね。
『stay/night』も、作り直してくれないかな。
対峙するセイバーとランサ...
ひえんきゃく 2011/10/30 Sun 11:00
なにを考えてやがりますかぁ~ヽ(*`Д´*)ノプンプン
ウェイバー可愛いw
ライダーのマントにしがみついてるの可愛い(*´∀`*)
セイバーとランサーの戦いに割って入ったライダー!
戦うのかと思ったら軍門...
空色きゃんでぃ 2011/10/30 Sun 11:05
サーヴァント全員が場に集まっているというなんともドキドキの展開でしたね!
誰がどんな行動をするのか、そしてどんな返しがあるのか、迫力のある映像に見入ってしまいます!
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 感想です。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011/10/30 Sun 11:10
『対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。
そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦いを監視する...
Spare Time 2011/10/30 Sun 11:11
【あらすじ】
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。
そんなことはつゆ知らず、ライダーは闇に紛れ戦...
アルベロの雑木林 2011/10/30 Sun 11:30
ケイネスの行動には本気でムカついた!もう泣いちゃうよ?
そしてライダーの行動は無茶苦茶っぽいけど、彼のおかげで話が動くのかも。
Fate/Zeroはそういう強烈な個性の集まりが面白いですね。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011/10/30 Sun 12:01
セイバーとランサーの真剣勝負から始まった第四次聖杯戦争だったが、戦いは決して2人だけのものではなかった。多数の思惑が交錯する中、高みの見物を決め込んでいたライダーは、闘いの行方を見届ける事を止め乱入という形を選んだ。二匹の神牛「飛蹄雷牛(ゴッド・ブル...
アニメフレッシュエクスプレス 2011/10/30 Sun 12:04
今週も「Fate/Zero」始まりました!
今回はヤバいですね…
もうホント超おもしろかったです!
序盤のケイネスに怯えるウェイバーに笑顔を向け
ケイネスを一喝するイスカンダル超カッコいい...
*桜日和のお茶会* 2011/10/30 Sun 12:19
ランサーVSセイバーの対決にライダーの介入!と思っていたらそれだけで終わらずアー
くまっこの部屋 2011/10/30 Sun 13:03
セイバーに固執する湖の騎士……一体何者なんだ?
ネタバレ注意
対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。
突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じて...
書き手の部屋 2011/10/30 Sun 13:21
Fate/Zero #05の視聴感想です。 勧誘。 挑発。 狂気。 無粋。 令呪。 ただの一人として尋常な敵はいない。 ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011/10/30 Sun 13:46
私が前だけを向いて戦えたのは
背中を貴方に預けていたからです
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆哮」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2011/10/30 Sun 14:54
サブタイトル「凶獣咆吼」
聖杯戦争開幕戦の続きです。セイバー・ランサー戦に割り込んだライダーさん。
堂々と名前まで名乗っちゃって、
「何を考えてやがりますかこのバカは><」
ウェイバーくんの嘆...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011/10/30 Sun 15:18
セイバーとランサーの戦いに割って入り、自らの軍門に下る気はないかと問うライダー。
ランサーは今生の主はマスターただ1人と突っぱね、セイバーはそんな理由で決闘を邪魔された ...
ゲーム漬け 2011/10/30 Sun 16:36
バカと○○は紙一重というが……(汗)
○○の種類がいっぱいだな今週は(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
戯言日記2nd 2011/10/30 Sun 18:12
ライダーが割っては言った理由は二人の勧誘でした。
勿論断られましたがw
ランサーのマスターであるケイネスはウェイバーがいるのを見て声だけで威圧しますが、
ライダーが自分のマスターたるもの、自分と共に戦場を馳せる者であって姿も晒せない臆病者ではない...
バカとヲタクと妄想獣 2011/10/30 Sun 18:33
Fate/Zero 第5話 「凶獣咆吼」 です。
<キャスト>
衛宮切嗣:小山力也
セイバー:川澄綾子
アイリスフィール:大原さやか
遠坂時臣:速水奨
アーチャー:関智一
言峰綺礼:中田譲治
アサシン...
何気ない一日 2011/10/30 Sun 19:22
・・・これは交渉決裂かぁ、もったいないなぁ、残念だなぁ征服王の前では聖杯戦争のルールもへったくれもないんですね(笑)。ただひたすら我が道を貫くのみっ!っていう姿勢が素 ...
ヲタブロ 2011/10/31 Mon 11:40
英霊大集合。
サーヴァントが一堂に会しての睨み合い。
それぞれのマスターの思惑が交差するなど物語が更に盛り上がる。
戦闘シーンに限って言えばバーサーカーの独壇場でした。
荒々しく、そして迫力ある戦いぶりはまさしく「凶獣咆吼」でしょう。
でもにっしょん 2011/10/31 Mon 23:27
MEMORIA(期間生産限定盤 )マジで神回すぎるでしょう!!!
いったい何回くらい神回を突っ込んでくる気なんですか!
明善的な見方 2011/10/31 Mon 23:30
セイバーとランサーの前に現れたライダー、いきなり堂々と真名を 名乗って、さすがの征服王イスカンダル…という感じだが、ウェイバー君に してみたら、いきなり真名を名乗るとかとんでもない事なので… 「何を考えてやがりますかこの馬ッ鹿はあああ!!」 と文句を言う。「...
ゴマーズ GOMARZ 2011/11/02 Wed 07:26
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第5話ライダー「我が名は征服王イスカンダル、こたびの聖杯戦争においては、 ライダーのクラスを得てげんかいし...
ピンポイントplus 2011/11/02 Wed 11:05
Fate/Zero 05話「凶獣咆吼」、観ました。 対峙するセイバーとランサーの前に、姿を現したライダー。突如として現れた介入者により、決闘を邪魔だてされたセイバーは憤りを感じていた。そんなことはいにも介さず、名乗りを上げたライダーは、闇に紛れ戦いを監視する者たちへ呼
最新アニメ・マンガ 情報局 2011/11/20 Sun 13:14
セイバーとランサーが戦ってると、ライダーのイスカンダルがでてくる。ライダーが部下にならないかいうが、当然断る。ブリテンの王がこんな小娘だったとはという。ウェイバーは先生...
ぺろぺろキャンディー 2012/03/14 Wed 04:17
| ホーム |