| ホーム |

車を猛スピードで走らせるアイリスフィール。騎乗スキル高ぇw
アイリさん、死んだら多分ライダーの英霊になれる
「ジル・ド・レェ」とセイバー達に自ら真名を名乗るキャスター。
セイバーも真名「アルトリア」を言っちゃいます。
アサシン居たみたいだけど・・・聞かれてないんだろうか(焦
セイバーをジャンヌと呼ぶ勘違いキャスター。
セイバーは勿論それを否定します。が、全く聞く耳を持たない御乱心キャスター。
生贄として子供を攫い、儀式してるみたいで聖杯戦争とは違う所で躍起になっている様子。
場面変わってランサー陣営。ランサーをお叱りケイネス
顔にスジまで浮かべて怒って…や、元々こういうお顔でしたね。御無礼

ランサー陣営であるもう1人の人物・ソラウ。
画面固定で部屋を丸々映し、部屋の中を芝居掛かった様子で闊歩するソラウさんは女優のようでした。
実写映画を見ているかの如く。ああ、これは映画でしたね!
ケイネスが宿泊しているホテルを放火し、襲撃する切嗣。
「お互い秘術を尽しての競い合いが出来る」
と、罠を張りまくった魔術工房を自慢するケイネスさん。
切嗣はどうやってその結界をくぐり抜けるのか―
ピー・・・BOOOOOMB!
ビルごと爆破しちゃっていた!
切嗣「150mの高みからの自由落下。どんな魔術結界で防備を固めていても助かる術はない」
さすが魔術師殺し。ケイネスの斜め上をいくッ
まぁケイネス死んでないと思うけど。
舞弥さんと対峙する綺礼の一枚上手感が半端なく格好良かったです。

ギル「言峰綺礼、俄然お前に興味が沸いてきた」「愉悦」「この世の

そして綺礼の股間前にグラスを置くギル様・・・
会話の内容がまるで頭に入ってこない・・・!
何か誤解を招くな。雁夜おじさんのアレと同様の何か…
ギルのいう娯楽とは、他陣営の聖杯戦争参加の動機について調べて我様に聞かせろというもの。
それにより、綺礼が聖杯に選ばれた理由が分かってくるかもしれない。
さらに、ギルの言葉を借りて言うなら、綺礼の魂の在り方も。同じ匂いのする切嗣を知ることで、完璧すぎる綺礼の人間的欠陥部が見えてくるのかもしれません。
- 関連記事
-
- Fate Zero 第7話「魔境の森」 感想 (2011/11/13)
- Fate Zero 第6話 「謀略の夜」 感想 (2011/11/06)
- Fate Zero 第五話 「凶獣咆吼」 感想 (2011/10/30)
ホウ酸
初めてコメントさせていただきます。
>何か誤解を招くな。雁夜おじさんのアレと同様の何か…
ビクンビクン
しかし、なぜわざわざ股間の前にグラスを置いたのか・・・何か重要な伏線に違いありませんw
>まぁケイネス死んでないと思うけど。
みんなそう思うところなんですけど、一体どうやって助かるんですかね。ポムじいさんが泣いて喜ぶあの青い石が魔術で作れればいけますかね?
お目汚し失礼しました。
>何か誤解を招くな。雁夜おじさんのアレと同様の何か…
ビクンビクン
しかし、なぜわざわざ股間の前にグラスを置いたのか・・・何か重要な伏線に違いありませんw
>まぁケイネス死んでないと思うけど。
みんなそう思うところなんですけど、一体どうやって助かるんですかね。ポムじいさんが泣いて喜ぶあの青い石が魔術で作れればいけますかね?
お目汚し失礼しました。
かてぽん
>ホウ酸さん
コメントありがとうです!
流し目なギル様の挑発に、思わず雁夜おじさんが大胆な行動に・・・出ないか。
ケイネスがどうやって難を免れたか、それを考えるだけで色々ネタが浮かんできて楽しいですね!
ランサー陣営はあまり仲が良さそうじゃないので、3人で協力して難を逃れた結果、スーパー仲良しになっていたり。
三位一体魔術バリアとかで、きっと150m落下も余裕ゥ余裕ゥ!
コメントありがとうです!
流し目なギル様の挑発に、思わず雁夜おじさんが大胆な行動に・・・出ないか。
ケイネスがどうやって難を免れたか、それを考えるだけで色々ネタが浮かんできて楽しいですね!
ランサー陣営はあまり仲が良さそうじゃないので、3人で協力して難を逃れた結果、スーパー仲良しになっていたり。
三位一体魔術バリアとかで、きっと150m落下も余裕ゥ余裕ゥ!
2011-11-07 07:51 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→
→
綺礼お前は娯楽というものを知るべきだ
セイバーに覚えていないと拒絶され錯乱するキャスター。
生け贄を捧げると無差別に子供を誘拐し始めたキャスター達を時臣達は見過ごす事が出来ず。
ルールを変更しキャスター陣営を排除しようと時臣と璃正は動き始めることになり...
日刊アニログ 2011/11/06 Sun 04:51
各陣営の動きが気になって仕方ないですね。
そして綺礼が少し表に出てくるだけでこんなにテンション上がるとは・・・さすが。
Fate/Zero 第6話 「謀略の夜」 感想です。
あくあぐらす~Aqua Glass~ 2011/11/06 Sun 04:54
今回は会話主体でしたが、それぞれの思惑や美学を感じれて楽しかったです。
アイリスフィールの運転とか、切嗣の仕事っぷり、ランサーの騎士道、ギルガメッシュの帝王学と楽しめましたよ。
キャスターさんの片想いは応援したい(えー
ようちゃん×ようちゃん 2011/11/06 Sun 04:54
サブタイトル「謀略の夜」
「お…思いのほか達者な運転ですね(^_^;)」
箱入り娘は峠の走り屋だった!
アイリスさんの意外な一面にセイバーさん冷や汗タラタラです。
■セイバー と キャスター
そこへサ...
つぶかぼアニメ感激ノート 2011/11/06 Sun 05:10
『冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる...
Spare Time 2011/11/06 Sun 05:15
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第六話 謀略の夜戦いが一段落さてここからどうなるか!?なんかいきなりアイリが車運転してるなwそれにしても車乗ると性格変わる人でしたかwしかしそこへなんと突然何者かが現れるそれに気づいたセイバーは車を止めさせ外に出る...
まぐ風呂 2011/11/06 Sun 06:30
ギルガメッシュが言峰綺礼との語り。
彼らの目的が一致しそうです。
今回はセイバー達がキャスターと接触し
衛宮切嗣がランサー陣営を切り崩しにかかります。
アイリスフィールの走り屋ぶりには驚か...
失われた何か 2011/11/06 Sun 08:38
nice pole.
というわけで、
「Fate/Zero」6話
見せられないよ!の巻。
英霊と英霊。
変態ギョロ目親父、ブロンド美少女に熱烈な求愛!そして当然玉砕!
申し訳ないが前世厨のストーカーはNG。
確...
アニメ徒然草 2011/11/06 Sun 08:45
あ、それシエル先輩も使ってたやつだ!
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
毎週恒例『Fate/Zero』の話。
藤原豆腐店もかくやといった具合に始まっ...
不定形爆発 Ver.2.0 2011/11/06 Sun 09:02
人間オルガンが規制されていたのは、仕方ないですね。
ライダー組みが出てこないのは残念ですが、ギル様と綺礼の会話が興味深いですよ。
冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。
意気...
ひえんきゃく 2011/11/06 Sun 10:52
「切嗣が持ってきてくれたおもちゃの中でもこれが一番のお気に入りなの♪」 !?
唐突に峠の走り屋と化したアイリスフィールさんw
雰囲気的にもっと大人びた性格かと思っていたらこういうおてんばなところがあろうとは(笑)
こういうところでの無邪気さを見ていると...
ムメイサの隠れ家 2011/11/06 Sun 10:57
アイリさんの『頭文字F』始まったw
セイバーも顔がひきつっちゃうドラテクですか(苦笑)
で、セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いしたキャスター登場。
会話の通じな相手って困るよね(^^;
▼ Fat...
SERA@らくblog 2011/11/06 Sun 10:58
Fate/Zero 第6話
『謀略の夜』
≪あらすじ≫
ランサーの槍の呪いを受け左手に癒えぬ傷を負ってしまったセイバー。そんな彼女たちが帰還する途中に出没したのは、奇妙な風貌と出で立ちをした男――キャスター...
刹那的虹色世界 2011/11/06 Sun 11:17
今週も「Fate/Zero」始まりました!
今回はこれまでずっと戦闘が続いたためか小休止といった回でした。
・アイリの湾岸ミッドナイト
・青ひげのジャンヌ・ダルク騒動
・ソラウ登場、ラン...
*桜日和のお茶会* 2011/11/06 Sun 11:24
。:.゚ヽ(。☉౪ ⊙♥)ノ゚.:。+゚<お迎えにあがりました
ついにセイバーとキャスターが出会った~?(゚Д゚)
セイバーがジャンヌと勘違いされてストーカーされてる((((;゜Д゜)))
(╬&...
空色きゃんでぃ 2011/11/06 Sun 11:47
前回のサーヴァント勢揃いに唯一参戦しなかったキャスターがいきなりセイバー陣営の前
くまっこの部屋 2011/11/06 Sun 12:23
Fate/Zero #06の視聴感想です。 暴走。 妄想。 唾棄。 妄執。 愉悦。 “識る”か“識れない”かを問うべきものだ。 ↑さぁポチッとな
此方彼方貴方-コナタカナタアナタ- 2011/11/06 Sun 13:15
ストーカーみたいなキャスター、凹むケイネス、ラフな格好のアーチャー。
彼らの普段の姿に驚いた回でした。
登場人物それぞれに強い個性があり魅力的でいいですね。
ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記 2011/11/06 Sun 13:48
セイバーとキャスターが接触。キャスターは真名を名乗り、セイバーがジャンヌであると決めつける。当然ながら人違いを主張、ジル・ド・レイなど知らないと反論するセイバー。記憶を失い錯乱してしまうとは。 これほど「お前が言うな」が似合う台詞もありませんね。話...
こいさんの放送中アニメの感想 2011/11/06 Sun 14:13
「コクッパとか倒すのメンドーだよな!」
「なー! 城ごと吹っ飛ばしちゃえば良いのにな!」
あなたの夢、叶えます。
以下、ネタバレします。ご注意を。
(PCゲーム《Fate/Stay night》 及び 《Fate/hollow ataraxia》の重大なネタバレも含みます)
戯言日記2nd 2011/11/06 Sun 15:32
車をおもちゃと称し、ドラテク披露して楽しそうなアイリスフィールさん。
これにはセイバーも引き気味w
そんな二人の前に前回ストーカーになりそうだったキャスターが現れます。
バカとヲタクと妄想獣 2011/11/06 Sun 15:53
セイバー・ランサー・ライダー・アーチャ、そしてバーサーカーを交えた戦いは時臣の令呪によりアーチャーが撤退 暴走しセイバーに襲いかかるバーサーカーと、このチャンスを好機と判断し令呪を使いなんとしてセイバーを倒そうとするケイネス。 騎士の神聖なる戦いを汚す…
起源風景 2011/11/06 Sun 18:08
MEMORIA(期間生産限定盤 )今回は、天真爛漫なアイリと対照的に冷徹にテロる切嗣さんでした^^
しかも、ギル様が意外な行動。
相変わらず、中身がこゆ~い!
明善的な見方 2011/11/06 Sun 22:03
人知を尽くして天命を待たず、あらゆる可能性を模索する必要性。
終わらぬ謀略と激化する戦い。その先に立つ者とは―
空深ク、彼方へ― 2011/11/07 Mon 00:12
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第6話場面1 セイバーvsキャスター@夜の道 アイリスフィールとセイバーは車で夜の道をとばず。アイリの運転...
ピンポイントplus 2011/11/07 Mon 00:14
nefiru: 私が情けないという指摘すぐにでも撤回してもらうよ( ̄ー ̄)
g_harute: ケイネス・・・まさか何もできずに落ちて行くとは・・・
g_harute: 情けないな
nefiru: 俺実はこのZEROの女性でソウ...
犬哭啾啾 2011/11/07 Mon 01:23
戦場を離れるアイリとセイバーですが、その前に現れるのはキャスター。
セイバーをジャンヌ・ダルクと勘違いし、真名を名乗り、お迎えに来ましたと言いますが、当のセイバーは人 ...
ゲーム漬け 2011/11/07 Mon 05:19
Fate/Zero(フェイトゼロ)の第6話「謀略の夜」である。
アイリスフィール…車の運転えらいうまいな…
もう、ただの走り屋レベル超えてます。
セイバーもたじたじ(笑)
そこへ現れるキャスター…
前回...
勝手御免のアニメ独善批評! 2011/11/07 Mon 20:54
勘違いも甚だしい。 (今回の放送内容のネタバレを含む感想になっているので御注意下さい) 思い込みって怖いんだなー、ということが分かったお話だった様に思います。 今回の放送で登場人物が思い込んでいる場面・意外だったと感じた場面を数えると かなりの数になります…
サラリーマン オタク日記 2011/11/07 Mon 21:21
最初の戦闘が終わった夜、アイリスフィールとセイバーはドライブに出かけた。アインツベルン城から出た事が無く、開放感に浸るのも無理も無く、必死に練習したと豪語するアイリスフィールのドライビングテクニックはお世辞にも上手いとは言えず、強敵相手に怯まないセイ
アニメフレッシュエクスプレス 2011/11/07 Mon 21:58
あ゛ーっ、なんと痛ましい、なんと嘆かわしい、記憶を失い、挙句錯乱してしまうとは・・・ アルトリアをジャンヌ・ダルクと信じて疑わないキャスター、ジル・ド・レェ。セイバー自 ...
ヲタブロ 2011/11/07 Mon 22:31
いよいよ本格的にはじまった聖杯戦争。一体最後に生き残るのはどの陣営になるんでしょうか…?サブタイも相変わらず冴えています。 今回は綺礼とギルガメッシュの会話が印象に残りました。いよいよこの二人が会話する時が…。stay/Nightのファンの...
コツコツ一直線 2011/11/08 Tue 03:08
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る
冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2011/11/09 Wed 21:26
深夜の山の国道を外車で疾走するアイリスフィールとセイバー。 運転してるのはアイリスフィール、ってアイリ、免許あるのか? いや、絶対ないな。二車線っぽいから対向車が来たらかなり恐い 状況になってる感じ… さすがのセイバーも助手席で苦笑いw そんな時二人の前に...
ゴマーズ GOMARZ 2011/11/10 Thu 09:59
Fate/Zero 06話「謀略の夜」、観ました。 冬木市山中、月明かりが照らす道路を疾走する車が一台。意気揚揚と運転するのはアイリスフィール。そして、その運転に少々ひきつっているセイバー。そんなドライブ中の二人の前に、突如、怪しい人影が現れる。彼は、ある理由からセイ
最新アニメ・マンガ 情報局 2011/11/22 Tue 22:28
アイリスさんがセイバーを乗せて車で爆走する。イニシャルDかと思った。そして、サーバント出現。たぶん、キャスターだな。セイバーが初対面だいう。私です。ジルトレイニでござい...
ぺろぺろキャンディー 2012/03/14 Wed 20:39
| ホーム |