| ホーム |

あ、ももねこ様でも怒ることあるんだ。
冒頭から新しい発見で、ももねこ様好きにはたまらないです。
しかも人語が理解できるももねこ様。のりえの言葉にムカムカ腹を立てていましたw
周りの猫からも尊敬されて、頼られているみたいなので猫達の中で神さま扱いなのかも?
そうかー、ももねこ様は猫神だったかー
どうりで親近感のある猫サマだこと!
猪退治に一度は屈したももねこ様(落ち込む姿も、いと可愛らしい)でしたが、おだてられて一念発起。
勇ましく猪と再戦するももねこ様に加勢する香たん。
二人の勇気が、チーム・肉球の勝利へ繋がりましたw

Bパート。
失恋でお好み焼きを食らう女・志麻子(cv斎藤千和)
ほぼろ焼きの大量注文にノッて、炎の料理人と化す店主ちも。
先生を眩しすぎる笑顔で制したりと、ちもっちは本当に良いキャラしてるよね。
志麻子を迎えに来る友達のまなみ。
失恋は竹灯りの晩にした様子。そういえば告白の話で盛り上がっていたね…
恋話を聞いた麻音の妄想がすごい
是非僕とお友達になっていただきたいですお願いします

志麻子をドライブに誘うさよみ姉さん。
失恋なんて、超速で吹っ飛ばせ!
姉さん、自分がドライブしたいだけなんじゃ
是非zeroのアイリと勝負してほしい。ライダーの英霊になれるのはどっちだ。
どっちも声優が大原さんなのは、何か意味が…w
綺麗な夕焼け。
夕焼けの光景は綺麗だけど切ない。黄昏れて、ふと考え事しちゃう場合があります。
気持ちを吐露するのに最適な場所へ連れてきた、さよみ姉さんの配慮が優しい。
決して自分がドライブしたい訳じゃないっ!
いっぱい泣いて、いっぱい叫んで
大食いのように自分の内へ溜め込むのではなく、思いを発散させる
失恋の時はね。泣きたい時は泣いていい。
思いが溢れた泣き顔の写真がすごく良く撮れていて、思わず感嘆の声を出してしまいました。
これを機に失恋は吹っ切れたことでしょう。
後でこの写真を見た時に蘇るのは失恋の悲しみではなく、気持ちを吹っ切った良き思い出となっていると自分は思います。
今回はいつもと違う『たまゆら』でしたね。
前半は『スケッチブック full color's』のような雰囲気になっていましたw
- 関連記事
-
- たまゆら~hitotose~ 第10話「明日のわたしはどんなわたし、なので」 感想 (2011/12/06)
- たまゆら~hitotose~第9話「ももねこさまの憂鬱、なので/失恋カメラ、なので」感想 (2011/12/01)
- たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」 感想 (2011/11/21)
トラックバックURL
→
→
たまゆら~hitotose~ 第9話「ももねこさまの憂鬱、なので」「失恋カメラ、なので」
今回は二本立てです!
一本目 「ももねこさまの憂鬱、なので」
いきなりだけど、ぽってが可愛いw
ももね...
くろくろDictionary 2011/12/01 Thu 23:33
たまゆら~hitotose~「第9話 ももねこさまの憂鬱、なので/失恋カメラ、なので」に関するブログのエントリページです。
anilog 2011/12/02 Fri 12:33
口笛さんの妄想劇場おもすれー。
というわけで、
「たまゆら~hitotose~」9話
悲しみを振り切っての巻。
誰得淫獣回!
猪と戦わされるとか、土地の主って大変だな。
まあ、かわいいメス猫にお願...
アニメ徒然草 2011/12/02 Fri 15:27
前半はももねこ様のお話。のりえちゃんたちには気楽だと言われていましたが、猫も意外と大変みたいです。
落ちているボトルをゴミ箱に捨てるシーンは、どう見ても猫の動きではない…というか人間みたいです...
夕焼けの放課後 2011/12/02 Fri 20:51
AパートとBパートで随分と雰囲気が変わりましたね。7話で告白すると意気込んでたお姉さんのホロ苦い後日談があるとは思いませんでしたが、今回の肝はやはりAパートの方でしょうw 人語を喋らない代わりに表情と字幕で感情表現されるのがめっちゃおもろくて、しかもリアク?...
ボヘミアンな京都住まい 2011/12/05 Mon 20:08
モモネコ様が、フウに弄ばれて高い所から落ちる。ノリエに猫失格だなとバカにされる。そもそも、あれはネコなのか?そして、メスネコ助ける。オスだったのか?別のメスネコが畑の野...
ぺろぺろキャンディー 2012/04/26 Thu 20:53
| ホーム |