lag05-0.jpg
輪廻のラグランジェ 第5話「鴨川に来た男」感想

ムギナミさんが輝いてた。
lag05-1.jpg
花言葉は自由、魔力、慌て者。
3つの言葉がそれぞれまどか・ラン・ムギナミの3人に対応しているのかね。
ムギナミと「慌て者」が合ってないと最初思ったけど、今回の話を最後まで見たらムギナミ=あわてんぼうさんだった。


そうそう、ラグランジェのタイトルロゴにも3人の色を付けてますよね。

lag05-lag.jpg

ラグ 緑:まどか
ラン 青:ラン
ジェ 橙:ムギナミ

これに気づいた時は「おおっ!」てなりました。
自分はロゴフェチでフォント萌えという、おそらく特殊な趣味趣向を持ってますwウォクスっぽい形のラグりんタイトルロゴはお気に入りの1つになりました。

それはそうと子供ラン可愛いですね!自分も目隠しロリ鬼ごっこしたい



今回はムギナミの顔が色々表情変わって面白かったです。
ランに朝食食べさせて、感想を言わせる時の顔がツボに入りました。

ムギナミの尻尾を掴めないラン。
同志のまどかはムギナミに関して相談の当てにならないし、モイドはヨーグルト2個までだしでランさんお疲れモード。
ムギナミの勝ち誇るような顔が目に浮かぶようだ。

lag05-2b.jpg

ムギナミ「ん?」

lag05-2a.jpg

ムギナミ「聞こえないゾ☆」

lag05-2c.jpg

プラチナむかつく!



lag05-2.jpg
髭の似合うオジサン・ヴィラジュリオ。
前回見た時はただの小悪党ぐらいにしか思えなかったんですが、含みのある台詞連発でかなりのキーマンっぽいですね。

ヴィラさんの「なるほど、たしかに可愛い」って台詞。
まどかが可愛いから、ウォクスアウラに感情があってまどかを選んだみたいに聞こえます。
人間に恋したロボ…もしそうだとしたら、どこのゼノグラシアだ!いいね!

ヴィラ「その辺に転がっているもんなら、もめることもないだろう」

ウォクスの事か。手にしたのが緑の空き缶って所が良かったですね。ウォクスアウラの緑。


ラン自らムギナミの尻尾を掴むべく行動。ムギナミの目的を問いただします。
メモリアの話をするムギナミ。
「裸になってウォクスの前に立っていたらチクッと刺された」って、刺されるもんなのか!ってゆーかハダカ?!そして刺された箇所もヤバイ!!

ううーん、ウォクス=男性説が濃厚になってきましたね。こりゃホントにゼノグラってきたな

lag05-3.jpg
ムギナミの言ってたお兄ちゃんはヴィラでした。ヴィラ・オニーチャン。

戦争しているのはラン達の星とオニーチャン達の星で、その星間戦争に巻き込まれた地球。まどかは関係ないと話すムギナミ。
鴨川での生活はラクちんで、心から楽しんでいたと話すムギナミでしたが…

ヴィラ「お前、いつから俺たちの仲間になったんだ?」

勝手な行動でメモリアしやがって、とムギナミをムギュゥするヴィラ。
凍りつく場。うぉ・・・これはキツイ。

でも訳があってムギナミに辛くあたったみたい。立ち去る時のヴィラの流し目が語っていました。
戦争に巻き込まないためにわざと心折ったとか。


ヴィラ「あの娘はまるでお前みたいだよ。ユリカノ」

まどかを指して言ったヴィラの言葉。
ウォクスアウラの元カノ元パイロットだったりして。

今回、一気に話が動いた感じ!
危険な匂い漂うウォクスを巡る戦争。戦争の行く末は、そして巻き込まれた鴨川はどうなってしまうのか―
心折れたムギナミの動向も気になりますね。



おまけ
lag05-4.jpg
バット逆さに持つランを見て『わたるがぴゅん!』の話がしたかったけど、多分誰も興味ないだろうから止めておきました。
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL