| ホーム |

改造車がロボ化して、ナンデモアリな檸檬先輩の戦う姿に胸躍る!素直にカッコ良くて痺れますわ。
イチカ姉も陰ながら助太刀し、りのんも体張って追手を食い止めます。
皆がみんな、イチカと海人のために、大切な人のために自分の力を振り絞って出来る限りの事をしている。これが輝かずにいられますかって!
8ミリカメラへ思い出を詰めこみ、映像に思い出を定着させて形として残す海人。
後悔したくないから。亡き両親の記憶がない海人だから、強くそう思うのでしょう。
形のない記憶の中の良い思い出は、もちろん美しく素晴らしいものです。
でも、物に定着させるってのはより強固な記憶になるというお話。8話の感想でも似たようなこと書きましたけど、映像の場合は単純に記録として残るだけでなく、それを見る度に当時抱いた気持ちを思い出せたり。
『映像で残す思い出は、記憶の中の思い出より劣るか?』
自分は、そうは思いません。
映像の向こうに当時の自分がいる、記憶がある、想いがある。
色々な思い出が絵を通して次々と蘇ってきます。映像で思い出し、記憶をたどり、過去に思いを馳せる。物として残す思い出は、それだけ思い入れが強くなるものだと個人的には思います。
「ずっと好きでいてね」と言うイチカにすかさずカメラを回す海人には少しクスリときちゃいましたが、それほど残しておきたい先輩との思い出なのです。

目的地に着く海人とイチカ。
イチカのイメージと一致し、痕跡もあった。しかし痕跡は形として残っておらず、直後に捜索隊が到着してしまいます。
引き離されてしまうイチカと海人。
「何かを始めたいと思って、お互い見つけることが出来た」というイチカは、海人を好きでいる気持ちはずっと消えないと言います。
樹に刻み込んだ痕跡は形として残っていなかったけど。その場にはデータとして封印されていた先祖からのメッセージが。
どうしても思い出を残しておきたかった、というメッセージは海人がそうしたいと言った事と同じ。ここは感動の波が押し寄せてきたぜ…
メッセージは17歳おいおいの人に喋っていただき、おねがいティーチャーの事か?と分かる人には分かる演出がニクかったです。
地球を去っていくイチカ。ひと夏が終わりを告げるように―

季節は過ぎ、冬服の海人達。
哲郎の彼女は美桜「で」いいでしょ、って柑菜ちゃんひでぇw まぁこういった冗談が言い合えるほど皆オープンになったのは、恋心隠してナヨナヨするよりは良い事だよね。
海人姉のお土産にあるポッキーならぬKOPPIは勝利フラグ。さらに檸檬先輩から置き土産でフィルム(映画は未完成)GETして、大勝利フラグ!
皆で視聴する自主映画。檸檬編集マジックで見事映画になってましたね。
そして、フィルムの途中から映し出されたのは皆の日常風景。
撮影中のトラブル、バカ騒ぎ、見え隠れする皆の"好き"の気持ち。そして、イチカのありのままの素顔。。
映画撮影という特別なシチュエーションでなくても。
皆と過ごした、イチカと過ごした日々は特別だった。
皆の特別だった「あの夏」がフィルムに収まっていた―

Fin
忘れたくない、忘れるわけがないと思っていても、いつかは消えてしまうかもしれない。
だから何か形として残したい。
誰しもそう思う事があるんじゃないでしょうか。
こうしてここに感想を書いている自分は、海人と同じ気持ちを少なからず持ってます。
昔の自分の感想だって読み返す機会あるし、それで当時の思い出を振り返ったりもします。
自分の記事なんて大した事ないけど、全部大切な思い出です。
海人の思いはフィルムとして残り、海人達がいなくなっても文化祭等で長く上映されたようです。海人の言っていた「人の中に思い出として生き続ける」とまで大それた事は願っても思ってもいませんが、自分の言葉が誰かの心に少しでも残るならこれほど嬉しい事はありません。
感想書いてるのは自分のためもあるけど、それだけじゃないから。
と、なんか作品から考えさせられて小っ恥ずかしい自分語りになっちゃいましたが、『あの夏で待ってる』は最終回。良い作品でした。作品が終わっても、視聴者の思い出となって何度でも甦るよね。
ありがとうございました!
これは余談だけど、最近おねティ見ました。めっちゃ面白かったので、おねティが気になる人には自信持ってお勧めします。最優先事項とまでは言わないのでいつか見てみてw
今はあの夏の余韻に浸って停滞してほしいかな、個人的には。
では
- 関連記事
-
- あの夏で待ってる 第12話(最終話) 「あの夏で待ってる。」 感想 (2012/03/28)
- あの夏で待ってる 第11話「行かないで、先輩。」感想 (2012/03/21)
- あの夏で待ってる 第10話 「先輩と僕らの。」 感想 (2012/03/14)
トラックバックURL
→
→
[あの夏で待ってる] ブログ村キーワード
あの夏で待ってる 第12話 「あの夏で待ってる。」 感想 #Ichika2012 #ep12
ある夜、霧島海人は趣味の8mmカメラで湖周辺の夜景を撮っていたが、突然光り...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012/03/28 Wed 17:55
アニメのレビューです。評価の仕方についてはこちらを参照。
あの夏で待ってる【 2012年 : 全12話 / J.C.STAFF 】TVアニメ公式サイトへあらすじ小諸学園に通う霧島海人は趣味の8mmカメラで夜の湖や夜景を撮...
蒼のセレナーデ 2012/03/28 Wed 18:00
ラストはイチカ先輩また戻って来たのかしら?w
思ったよりもイチカ先輩がいなくなってからの後日談が多くて、へえーってw
主役カップルには何一つ感情移入出来なかったので、泣けなかったかなー
でも三ヶ月間楽しめた作品でした。
ようちゃん×ようちゃん 2012/03/28 Wed 18:01
「あの夏で待ってる。」
檸檬先輩と共に宇宙の追っ手から逃げるイチカ達。
逃げる途中のピンチはエミカからの助けがあった。
何とか逃れ、あの場所へと向かう。
ずっとこのままでいれたらとイチカは願っていた。
必死に戦う檸檬先輩。
?...
ブラり写真日記~鉄道・旅・アニメのブログ。 2012/03/28 Wed 18:21
喜びや悲しみ全てが詰まってるあの夏を俺達は忘れない
人がその瞬間や思い出を残し続けていくことの意味を考えさせられた作品でした。
海人達が経験した特別な一夏は映像という形となり様々な人の心に残り続けていく。
日刊アニログ 2012/03/28 Wed 18:27
おかえり、先輩!
というわけで、
「あの夏で待ってる」12話(最終回)
夏は巡るの巻。
保護シートが、まるでヴェールみたいだ。
許されざる愛の逃避行、青春やねぇ。
自責の念に苛まれる、花嫁さ...
アニメ徒然草 2012/03/28 Wed 18:27
先輩のいうことを聞きなさい!最後の砦となってイチカたちを逃がす檸檬先輩。見た目はちっちゃいけど頼りになりますね。こけた車がロボットに完全変形した。ああ、本当に大丈夫そう。 更に黒服まで応援に駆けつけてくる。そこには「MIB」の文字が。フィクションに見せかけ...
こいさんの放送中アニメの感想 2012/03/28 Wed 19:06
75 :LIVEの名無しさん[sage]:2012/03/27(火) 02:32:14.33 ID:BoG1OPjC
檸檬かわええええええええええええ
128 :LIVEの名無しさん[sage]:2012/03/27(火) 02:33:12.72 ID:xbelG2nd
ちょwwwww...
Dash ch ~アニメ実況まとめー~ 2012/03/28 Wed 20:55
ついに最終回なのですよ。
早いものですね。
特に心配もしていません、キチンとまとめてくれることでしょう。
とりあえず哲郎の選ぶ相手が美桜に確定なのか、
それだけが気になります。
あと檸檬先輩...
がっちの言葉戯び 2012/03/28 Wed 21:30
「あの夏で待ってる」 第12話 執拗に救助ポットが追ってきますが、突然哲朗「姉」のダンナが現れるなど仲間達のフォローで次々に撃退、「海人」と「イチカ」は目的地に向けて・・・・・。 車内イチャイチャとかもあってやっと「あの場所」に辿り着けた「海人」と ...
HARIKYU の日記 2012/03/28 Wed 21:54
あの夏で、いつだって待ってる。最高のラストでした!
いやいやいや今回はちょっと泣きそうになっちゃったですよ。涙腺が決壊しそうになりました。
でも、結局ギリギリ泣きはしなかったんですけど
逆に泣く寸前で留まるっていうのが何気にこの作品には合ってる...
超進化アンチテーゼ 2012/03/28 Wed 21:57
僕達は あの夏を 忘れない――。
車も転倒し 檸檬先輩まで囮になり逃げることに。
謎の先輩カッコイイw
そして支援に現れたのはMIB!? マジで檸檬はエージェントだった(笑)
▼ あの夏で待...
SERA@らくblog 2012/03/28 Wed 22:42
あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]「あの夏を忘れない」
ついに、今期の中でも1、2番を争う作品の終幕です。
明善的な見方 2012/03/28 Wed 22:56
あの夏で待ってるですが、仲間たちの助けを借り、貴月イチカと霧島海人の逃避行は続きます。
北原美桜は石垣哲郎とバイク横乗りと役得ですが、谷川柑菜や山乃檸檬も身を挺して二人を逃がします。
先輩と海人は思い出の聖地に行き着きますが、そこは先輩の記憶の世界...
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012/03/29 Thu 00:31
車も転倒し、檸檬やエミカ、りのんの助けもあって目的地へ。
檸檬はMIBのエージェントで、真奈美の夫である小倉 聡も…
なんてトンデモ設定。
確かにこの場所には宇宙人が来た事が ...
ゲーム漬け 2012/03/29 Thu 01:16
第12話『あの夏で待ってる』あの夏で待ってる 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回は・・・ついに最終回です。イチカはどうなっちゃうのでしょうか?
ニコパクブログ7号館 2012/03/29 Thu 02:29
なかなか予想どおりにお話が進んでいかないもどかしい感じがしているうちにイチカ先輩が宇宙に強制送還されてしまって終わってしまったですね。
とはいえ、地球にはリノンが残って居た。彼は知性体ではあるけれども、機械の一部として見逃されたというか檸檬先輩の組織に...
「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 2012/03/29 Thu 02:39
檸檬先輩の正体が明らかに!?「あの夏で待ってる」の最終話。
イチカ達を乗せて逃げる檸檬、しかし見えない相手にぶつけてしまい横転。
りのんがエアバッグとなってくれて特にケガもなく車を降りて、イチ...
ゆる本 blog 2012/03/29 Thu 02:57
みずほ先生“永遠の17歳”さんが声をあてていた古の来訪宇宙人は悲恋に終わったけれど、イチカは(1年後か2年後か・・・おそらく2年後の夏かな?)めでたく海人と再会できたというハッピーエンド。別離の時とは反対に再会の部分は自主映画の短いラストシーンを使うという?...
ボヘミアンな京都住まい 2012/03/29 Thu 04:31
あの夏で待ってる 12話「あの夏で待ってる。」
の感想を
大事な思いを抱えて、「イチカ」は記憶の中の場所へ走る
見つけるために、忘れないために
そして「イチカ」は華々しくラストシーンをかざす
『 あの夏で待ってる 』の公式ホームページはここから
おもしろくて何が悪い ケの人集会所 2012/03/29 Thu 05:26
あの夏で待ってる 第12話「あの夏で待ってる。」
前回の続き。
車で“あの場所”へ向かっていたところ、
何かにぶつかって車が横転してしまう。
りのんが膨らんで(?)ショックを吸収してくれましたw...
くろくろDictionary 2012/03/30 Fri 00:41
あの夏で待ってる「第12話 あの夏で待ってる。」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012/03/30 Fri 06:50
第12話 最終回 「あの夏で待ってる。」
 
海人たちを逃がし、救助ポットに立ち向かう、檸檬。
車が変形するなんてトランスフォーマーですか?www
一介の高校生がこんな兵器を持...
おきらく委員会 埼玉支部 2012/04/03 Tue 21:40
車が壊される。レモン:ここはわたしに任せなさい。※最終回っぽいセリフきた。車がロボに変形して戦いになる。これは、エミカさんの技術なのか?カンナはマナミを発見。カンナ:車...
ぺろぺろキャンディー 2012/08/16 Thu 21:06
| ホーム |