| ホーム |

清純本格熱血麻雀アニメ『咲-saki-』の終了から足掛け3年・・・
その咲が、スピンオフとして我々の前に返り咲きです!
はぁ・・・(感嘆の溜め息)
わたしゃ、麻雀牌を眺めるだけでも幸せなのですよ。
それがね、アニメで麻雀みられるって幸せすぎなのですよ。
そんでもって、可愛い女の子が沢山いて麻雀してるっていうじゃないですか。
もうね、ハッピーシャワー降り注いじゃって私の頭は嶺上開花
お春な頭に花咲きまくって満開。気持ちの制御ができなくなって自分で手が付けられない状態です。
理性のタガが外れた状態で感想書けるわけがないので、溢れ出る気持ちを無理くり抑え付け、セーブして感想書こうと思います。でも多分もれちゃう
登場人物みんな可愛い・・・可愛すぎる・・・
無邪気で天真爛漫な小学生のはしゃぐ姿。天使達が麻雀というお遊戯で仲良く戯れている!

咲ワールドには特殊能力持ちのキャラがいますが、さっそく登場してきました。
場のドラを手牌に集め支配する、ドラ爆の玄―
ドラに愛されている少女。全てのドラは玄の元に集まる・・・これには堪らず、のどっちのSOAが飛び出しましたね(S:そんな O:オカルト A:ありえません)
ドラを集める力は麻雀漫画ではポピュラー。しかし単純ながらにして強力な能力。
手役で作って翻をあげるより、ドラを絡めて翻をあげ高い点を目指す方が効率良い。ドラがないってのは、玄以外は競技麻雀より不利な条件でやってるようなもの。リーチの一発はあるけど、裏ドラ乗らなそうだしね。もちろんドラだけでは和了れないので上手く使いこなさないと駄目なんですが。
咲の嶺上開花は特殊すぎて使い勝手悪しwでもそれを人知を超えた能力で使いこなす咲さんマジ凄い。
穏乃「みんなといると、楽しいっ!」
主人公・穏乃は騒がしくて元気一杯に走り回る女の子。全然穏やかじゃないw
Aパートで皆の思い出シーンを切り抜きで矢継ぎ早に見せてくれた後、待っているのは小学→中学に上がることでの皆との別れや麻雀教室の晴絵お姉さんとの別れ。
断片的な思い出を短い時間で見せられただけなのに、別れに戸惑う穏乃の気持ちが汲み取れて、一抹の寂しさを覚えさせてくれる巧い作りだと思いました。それだけ皆が遊んでいる絵が楽しそうに見えたってこと。

和とも別れることになる穏乃。
そしてそのまま皆とは疎遠に、麻雀とも疎遠に・・・
別れで生じる子どもの頃の物理的な距離ってのは絶対のように思う。
今はネットや携帯があるから昔ほどではないにしろ、基本子どもには連絡手段なんてないし。余程じゃないと仲は続かない。
距離が離れてるという事で、心理的な距離も当たり前のように遠くなってしまうものだ。
でも仲が良かったのも、楽しかったって想いも思い出も全部本物で。
本物だから忘れているだけで、何かのきっかけで再び思い出されて突き動かされることがある。
和の中学全国大会優勝をテレビで見たことがきっかけで走り出した穏乃のように。楽しかったあの日のようにまた皆で遊びたい、皆で麻雀をしたいと思い至る。
いても立ってもいられないっ!という気持ちの表れである穏乃の全力走りを見ると、こっちまでいても立っても居られなくなる。
この正の方向へ突き動かされるパワーが『咲』の魅力なのだと実感しました。

最っっ高の新春スタートでしたね!そしてこれから益々面白くなっていくと直感。
視聴中と視聴後のテンションがやばくて、胸から込み上げてくる感情をうまく言葉に出来ませんので。
一言でいうなら"楽しい"ですね。
見たら前向きになれる作品。もっとアニメみる!もっと麻雀する!したくないことも、もっと頑張る!って。
ジャンルが麻雀じゃなくてもそう思える魅力を持っている。そこに麻雀っていうマイノリティさが、この作品を好きで応援したいっていう自分の気持ちを増幅させてくれている。自分は麻雀が好きなのだ。
咲の世界じゃ麻雀はマイノリティじゃないんですがねw
麻雀人口、増えてほしいものです(麻雀友達絶賛大募集中)
- 関連記事
-
- 咲 -Saki- 阿知賀編【アニメ】 第3話「接触」感想 (2012/04/23)
- 咲-Saki- 阿知賀編【アニメ】 第2話「始動」感想 (2012/04/16)
- 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第1話「邂逅」感想 (2012/04/09)
トラックバックURL
→
→
「咲」は原作が初期の頃から大好きなので、ちょっと今作にも触れようかな、と。
基本的に小林立の絵柄やネームが大好きなので
外伝は知ってても中々手付かず的な存在ではあったんですが
普通にのどっちとか出てくるんだ(笑)、って。まずそれが意外だったのと...
超進化アンチテーゼ 2012/04/09 Mon 12:30
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aの感想です。
今回の舞台は奈良!
しろくろの日常 2012/04/09 Mon 12:30
麻雀をしていればいつかどこかで巡り会える!
一度は離れてしまっても麻雀を通じて皆は今も繋がっているんですね。
全国の舞台で和と再会しあの頃の楽しい気持ちを感じるため穏乃達の戦いが始まる。
日刊アニログ 2012/04/09 Mon 12:39
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第1話 邂逅 ~
奈良県にある女子校。麻雀部は一時期なくなっていたが、穏乃たちの入学にあわせて復活した
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
動画共有アニメニュース 2012/04/09 Mon 12:40
さすがの「咲-Saki-」クオリティ。
第1話はこう見せなきゃというお手本のような展開でした。
和って転校多かったのね。
彼女の設定をうまく生かした新しいストーリー。
和がヒロインじゃないところがミ...
のらりんすけっち 2012/04/09 Mon 13:14
内容の濃い初回でしたね!
いきなりのハイペースで単行本1巻の1/3は進みましたが、原作の進行具合がわからないのでどこまでやるのかわかりませんが、清澄との全国大会での対決も描かれるのかな?
何はともあれ咲って見ていて燃えるアニメなのでこの展開は胸熱ですわw
ようちゃん×ようちゃん 2012/04/09 Mon 16:27
原村和は岬太郎だったのか!咲-Saki-と同じ世界観で別の高校を舞台にしたアニメです。今回出てくる阿知賀女子高校のメンバーは咲-Saki-の主要人物原村和(はらむら・のどか)の旧友という設定。 彼女は親の仕事の関係で転校を繰り返していたみたいです。そしてサッカーな?...
こいさんの放送中アニメの感想 2012/04/09 Mon 17:31
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aですが、女の子たちの麻雀アニメです。
高鴨穏乃、新子憧は転校してきた原村和を阿知賀女子学院の麻雀部に連れていきます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012/04/09 Mon 17:56
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-Aアニメ化。
また新しい女の子達の登場に興奮!
総作画監督の佐々木正勝さんは
さらに絵(作画修正)に磨きを掛けた
印象を受けました。
失われた何か 2012/04/09 Mon 18:21
小中高のどっち!
今回の話はのどっちの成長の軌跡を辿るかの如く様々なverの和が出てきたけどこうして見るとその成長っぷりがよく分かりますな(^ω^)特に(ry しかし最後の高校生バージョンの私服は尋常ではなかったようなw 中学から高校で何があった(笑)
ムメイサの隠れ家 2012/04/09 Mon 18:47
そんなオカルトありえません!
のどかちゃんの友達が主人公なの!?2期じゃないの?(゜д゜≡゜д゜)
小学6年生ロリ原村 和(小清水亜美)ちゃん!
ふりふり可愛い(●´∀`●)
ちっちゃいのにおっきい~w
...
空色きゃんでぃ 2012/04/09 Mon 19:23
「玄さん、私、またここで麻雀がしたい!みんなと!」
・アバンは小学生時代の穏乃達から。いきなり和の出番きたで!
・子供麻雀クラブで麻雀の場面。和はこの頃から色々と期待されてたw
・Bパート冒...
日記・・・かも 2012/04/09 Mon 19:24
咲-Saki-の別シリーズがスタートしました、どうも前作よりも4~5年前から開始されたようであの「原村和」の小学6年生の姿が見れた事は大きいですよ、それにしても物語のキーが和とは面白いですよね、 それにしても小学生高学年にしてあそこまで胸が大きいとは流石です?...
二次元アニメ 2012/04/09 Mon 19:25
ちっぱい和
⊂( ・∀・) ☆彡 パン☆`Д´)ノ
咲-Saki-が帰ってきました( ゚∀゚)o彡゜
始まるのはサイドストーリーの阿知賀編。
side-Aって事はもしかしてBとかCとかあるって事なのかw?
それとも阿知賀編...
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ 2012/04/09 Mon 20:27
関連リンク第1局 邂逅咲のサイドストーリーが始まりましたね!原作読んでないけどまぁわかるかなw小学6年生の高鴨穏乃同じく6年生の鷺森灼は転校生の原村和と出会う得意なことは麻雀だという和に阿知賀女子の麻雀クラブを紹介することにそこには小学生達を教える大学...
まぐ風呂 2012/04/09 Mon 20:34
感動が止まりません。初回からこんなに寂しくも愛おしく感じてしまう彼女たちを毎週見れると思うと、生きているって実感します。ねぇ、みんな、また一緒に「遊ぼう」。
所詮、すべては戯言なんだよ 2012/04/09 Mon 20:55
203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/09(月) 01:05:55 ID:???
のどっちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/09(月) 01:05:57 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ お...
Dash ch ~アニメ実況まとめー~ 2012/04/09 Mon 21:02
いつかどこかで めぐり会える――。
咲のサイドストーリー 阿知賀編。
小学6年生の時 和が転校先で会った高鴨穏乃、新子憧たち。
二人に誘われ 阿知賀女子の麻雀クラブに行くことに。
▼ 咲-Saki- 阿...
SERA@らくblog 2012/04/09 Mon 21:54
▼ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第1話「邂逅」
いつかどこかで めぐり会える――。
咲のサイドストーリー 阿知賀編。
小学6年生の時 和が転校先で会った高鴨穏乃、新子憧たち。
二人に誘...
SERA@らくblog 2012/04/09 Mon 21:54
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A「第1話 邂逅」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012/04/09 Mon 22:50
咲-Saki-阿知賀編 エンディング主題歌『遊ぶんだ、和と!』
制作:Studio五組
監督:小野学
高鴨 穏乃:悠木碧
新子 憧:東山奈央
松実 玄:花澤香菜
松実 宥:MAKO
鷺森 灼:内山夕実
赤土 晴絵:進藤尚美
明善的な見方 2012/04/09 Mon 23:23
原村 和が小学6年生の時、転校先で出会った高鴨 穏乃と新子 憧。
胸大きいですね…
麻雀を和が出来ると聞き、中高一貫の阿知賀女子学院で開かれている麻雀教室・阿知賀こども ...
ゲーム漬け 2012/04/09 Mon 23:27
咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第1話 「邂逅」 感想です
強いて言うなら
麻雀でしょうか?
きまぐれ☆しろうさぎ 2012/04/09 Mon 23:55
4月に入り、アニメも新番組がスタートしました。
今年の春アニメは今のところ3作品見る予定です。
仕事も忙しいけど、出来るペースで感想をつらつら書いていきます。
さて!
春アニメ視聴1作品目は
咲 阿知賀編 です!
咲といえば「麻雀+萌え?...
うっかりトーちゃんのま~ったり日記 2012/04/10 Tue 00:10
投稿者・全力丘
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray](2012/06/20)不明商品詳細を見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012/04/10 Tue 01:33
あの頃のメンバーで全国大会に行きたい―。
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(1) (ガンガンコミックス)(2012/03/24)小林 立、五十嵐 あぐり 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2012/04/10 Tue 01:44
第1話『邂逅』咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray]新番組6本目です。
ニコパクブログ7号館 2012/04/10 Tue 02:40
美少女女子高生達の華麗な卓上の宴。
あの「咲-Saki-(AA)」がサイドストーリーで帰ってきた。
制作ももちろんスタジオ五組。
ヤングガンガン連載中の原作:小林 立先生、作画は「BAMBOO BLADE(AA)」の
五...
ゆる本 blog 2012/04/10 Tue 03:09
咲-Saki-阿知賀編 第1話。
2012春アニメ感想第四弾は、
咲-Saki-のスピンオフ作品。
ちなみに原作は単行本1巻を既読です。
以下感想
窓から見える水平線 2012/04/10 Tue 09:34
咲-saki-のスピンアウト。作画はバンブーブレイドの五十嵐あぐりの「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」。この「episode of side-A」というのがどういう意味なのか。阿知賀のAなのかな。原村和がまだ小学生から中学生の頃に一時期住んでいた阿知賀が舞台。ちなみに、?...
無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想- 2012/04/15 Sun 14:33
咲-Saki-阿知賀編 第1局「邂逅」
「友達になろうよ!」
まだ小学生の頃の原村和。
高鴨穏乃(たかがもしずの)、新子憧(あたらしあこ)の二人とお友達になる。
和が麻雀が得意だという事が分かる...
くろくろDictionary 2012/04/15 Sun 22:30
あの場所で。みんなと。いつだって待ってる。
後は、その一歩の勇気を振り絞り、踏み出すだけなんだ。
空深ク、彼方へ ― 2012/04/16 Mon 19:32
和って小6の頃からおっきかったんですねw ・・・てか夏だからって家だからって↓ ・・・まぁ視聴者向けサービスはさておき(笑)、『咲-Saki-』の阿知賀編がはじまりました。本編の方は放映時期が過ぎてからアニメ→原作(単行本で)と見ていったので乗り遅れてしまった?...
ボヘミアンな京都住まい 2012/04/20 Fri 19:14
まさかまさかの阿知賀編、アニメ化です!!!
連載始まったのが、昨年8月発売号ですから、まだまだ9話しか進んでませんな~。
普通なら、すべてオリジナルストーリーとかと想像する人もいると思いますが...
シュージローのマイルーム2号店 2012/04/22 Sun 00:48
1話 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 「邂逅」 小学6年生の 高鴨 穏乃(たかかも しずの)、 新子 憧(あたらし あこ)、 原村和(はらむら のどか) の3人は友達になった。 和の勉強以外に得意なことそれは麻雀!! それを聞いた穏乃と憧は?...
アニメ・マンガ 2012/05/02 Wed 04:45
ノドカさんがフリフリ。:それ、はやってるの。 ノド:私はノドカ、原村ノドカです。:友達になろう。※小学生レベルではありえないような巨乳。高鴨穏乃(たかかもしずの)声-悠...
ぺろぺろキャンディー 2012/09/21 Fri 18:18
| ホーム |