korezonzon02-0.jpg
これはゾンビですか? OF THE DEAD 第2話「嗚呼、さようなら俺」感想

こんにちわ、変態
korezonzon02-1.jpg
一度ネットの世界へ流れてしまった情報を全て回収することは不可能に近い。魔装少女アユムのその御身はネットを通じて全世界へ羽ばたき、今や時の人になっていた!

歩を見るクラスメイトの羨望の眼差し。
前回あれだけショック受けてた平松さんも、自問自答することによって自己解決し歩の魅力にハートがアンロックでロックオン。平松さんの上目遣いかわええのう。

酔いどれみだらなクリスちんは今回もほろ酔い・・・いや泥酔?
妄想ユー(今回は南央美!)と一緒に、クリスの飲酒シーンはこれゾン2期の定番にしてほしい。


望まぬ人気を手に入れてしまった歩。
不死身だけど不自由な身となってしまった傷心の歩を気遣うトモノリの優しさが身に沁みます。

korezonzon02-2.jpg
歩に顔を赤らめまくるトモノリがウブで、こそばゆい。
歩のことを名前で呼んでもいいか?って。学園"妻"、つまり嫁を名乗っているのにこのウブさ。
名前で呼び始めるってのは嫁どころか、まだ気になって仕方ない男友達に対する恋人未満友達以上的なイベントじゃないか。恋してるなぁ~

蜂に襲われ、あゆむゾンBee
蜂の大群はYABEE!そして歩は、森の中 クマさんに 出会った―
ハルナちゃんの、歩を盾にする遠慮のなさが心地良いw
セラはサービス要員。恥ずかしがってるのがいいですねぃ、ナイスぱんつ!


最初はトモノリと歩だけの予定だった、今回の星を見る約束。
ユー達がついてきた理由が「みんな一緒の方が楽しい」という仲間意識からであって、「誰か特定の女性が歩とデートするとか、そんな抜けがけは許さない」という気持からではないのが嬉しい。
そりゃ皆は歩の事を好きだから嫉妬の気持ちが少しはあるでしょうけど、トモノリを含めた皆で楽しみたいって気持ちが一番なんだと思います。

korezonzon02-2a.jpg
トモノリの方はというと、最初はユー達に少し邪魔された気持ちだったんじゃないかなと。
せっかくの歩との二人きりデートなのに。歩といつも一緒なユー達に嫉妬して、自分は歩たち家族の外側にいるんだと疎外感を感じていたんじゃないか。
それがハルナやセラ、ユーの言葉によって救われたのに感涙です。みんな一緒、みんな友達。

korezonzon02-3.jpg
サラスバディは歩にラブコールったりして広がる歩ファミリーの輪ですが、逆に織戸さんの方は遠い存在になってしまった歩に文字通り引いてました。

最後、京子と大先生がちらりと出てきてここから話がシリアス展開していきそう。クリスも本格的に混ざってくる?

Cパート?の妄想ユー+本物ユー。
回を増すごとに増えるの!?
最終回付近ではユーだらけになって凄まじい絵面になりそう。楽しみなのでどんどん増やしていってほしいw

関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL