| ホーム |

時臣と雁夜の因縁の対決は、番狂わせなく時臣に軍配が上がりました。
雁夜は一度魔術を捨てた身。1年間の鍛錬は付け焼刃にすぎず、いくら狂化の力を借りたバーサーカリヤおじさんでもトッキーの足元には及ばず。。
トッキーに向かって飛んで火に入る夏の蟲から感じるのは、ちっぽけな命の儚さ。齢27歳の普通のおじさんである雁夜と歳が割と近い自分を重ね合わせ、名状しがたい気持ちに。
「俺のサーヴァントは最強なんだ!」と目を輝かせていた頃の彼が、遠い日のように思い出されます。
切嗣からの通信により、セイバーが起死回生の手を持っていると知るランサー。
騎士道精神に則り、セイバーの呪いを解くランサー・・・あ、槍を折らないと駄目なのね。
宝具なのに、なんか勿体ないなぁ。
壊さないとお金が出して使えない豚の貯金箱のような勿体なさがある。
でも折ったからには是非ともその黄金色に光るおカネ…じゃなくて、黄金剣の力をいかんなく発揮してほしいですね!
いっけぇーーー!
エクス・・・!

まだ、じらします
雁夜による制御を失ったバーサーカーがバーサク状態に磨きをかけ、見境なくセイバーへ攻撃を仕掛けます。
セイバーは人気者だなぁ。色んなやつから付け狙われ過ぎ。
そういや最初の頃もバーサーカーはセイバーに攻撃しなかったっけ?なんなの?セイバーのこと好きなの?
雁夜の方はというと、トッキーにやられて蟲の息の所を綺礼に見つけられて万事休す。
しかし綺礼、これを殺さず。逆におじさんを治療。
ニィ…と笑う綺礼。愉悦感じちゃってる!感じちゃってるよ!
愉悦は娯楽。時臣相手に狂っていくおじさんを見るのは娯楽。
娯楽王ギルガメッシュが指摘していたように、綺礼はおじさんを見るのが愉しいんでしょうね。
雁夜にはまだ遊べる要素がある、とでも言ってしまいそうな悪い顔だったように思います。
そんな感情を抱く自分が居た事に対して、自分で自分が可笑しくて堪らない様子でもありましたね。
『コイツに、コンティニューだ・・・!』

お待たせしました待ってましたエクスカリバー!
他サーヴァントの援護射撃もあって、無事対城宝具を発射させることが出来たセイバーの「約束された勝利の剣」
我慢させられた分、気持ち良かったですね←気持ち悪いですね
キャスターは最期の瞬間、想い人・ジャンヌに会えたようだし、龍之介は前回探し求めていたものが見つかったしで、聖杯戦争には敗北してこの世を去ったけど2人は救われたんじゃないかと思います。
神が書いたシナリオを演じてくれた2人のピエロへの、神様からの贈り物かもしれませんね。
というわけで、キャスター討伐終了。
キャスター巨大化から始まって一般人にまで被害が及んだり、途中バサカが乱入して戦闘機バトルになったりとまさに狂宴となりました。
全サーヴァント入り乱れての戦いは見所あったけど、足止めが精一杯のセイバー達は見ていてもどかしくもありました。
そこへ一撃必殺のエクスカリバーはやっぱり気持ち良かった!
次回は予告を聞くに、セイバーvsランサーか。このまま戦いが加速しそうです。
- 関連記事
-
- Fate Zero 第16話 「栄誉の果て」感想 (2012/04/22)
- Fate zero 第15話「黄金の輝き」感想 (2012/04/15)
- Fate zero 第14話 「未遠川血戦」感想 (2012/04/08)
トラックバックURL
→
→
Fate/Zero #15の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 手詰まり。 丸投げ。 火達磨。 対城宝具。 光の奔流。 手に取る奇跡の真名を謳う。其は―― ↑さぁポチッとな
此方彼方日向-コナタカナタヒナタ- 2012/04/15 Sun 16:37
nefiru: 騎士の誓いに賭けてあれは、看過できぬ”悪”だ( ー`дー´) 今勝たなければならないのは、セイバーか?ランサーか?否どちらでもない!!
ここで勝利するべきは、我らが奉じた”騎士の道”( ・`ω・´...
犬哭啾啾 2012/04/15 Sun 16:40
宝の持ち腐れとしか思えないぞ、セイバー!
空は高く風は歌う(アニメ盤)(DVD付)(2012/05/02)春奈るな商品詳細を見る
最近アルバイトが忙しすぎて、ブログを更新する暇などこれっぽっちもなかったのです...
不定形爆発 Ver.2.0 2012/04/15 Sun 16:44
エクスカリバー開放。苦節15話目にしてようやっとセイバーの活躍が見られました。姿を表した聖剣は黄金の輝きを放ち神々しいの一言。そして一撃でキャスターごと化物を葬り去った威力は圧巻の一言。 助かったけど、早まったかな・・・自分ならそう考えそうですが、ランサ?...
こいさんの放送中アニメの感想 2012/04/15 Sun 16:45
ようやくセイバーにも見せ場が!
約束された勝利の剣のBGMはアレンジされていましたが、
原曲の方が好きかな。
キャスターが召喚した悪しき海魔と戦う英霊たち。
その裏でもう一人、命を懸ける男がいた...
ひえんきゃく 2012/04/15 Sun 16:50
どうしようか・・・・ ん・・・ やっぱり・・・ 叫んどこうか・・・ エクスカリバーっ!!!!w(そんなことかよ
青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ 2012/04/15 Sun 16:56
いま常勝の王は高らかに、手に執る奇跡の真名を謳う
膠着しつつジリ貧の状況下でセイバーが放った起死回生の一撃は正に一筋の光明でした。
次々と脱落者が出始める中で暗躍し始める者も現れ聖杯戦争はまだまだ目が離せない。
日刊アニログ 2012/04/15 Sun 16:58
1857 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/04/15(日) 00:00:29 ID:???
きりつぐさんよゆうね
1858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/15(日) 00:00:30 ID:???
( ゚Д゚)y─~~
1865 名前:名...
Dash ch ~アニメ実況まとめー~ 2012/04/15 Sun 17:05
今回はこの作品における
セイバー屈指の見せ場回でした。
「エクスカリバーっ!!」て聞くだけで
燃えてしまうのは私だけでしょうか。
アーチャーVSバーサーカーも含めて
見ごたえある展開の連続。
聖杯戦争は中盤戦を迎えた感じです!
失われた何か 2012/04/15 Sun 17:15
ジャンヌが美しすぎた(そっちw
キャスターの退場はおまけみたいなもんだったよwww
ギルガメッシュのセイバーストーキング宣言やら雁夜おじさんの顔芸など今回も楽しめましたね!
ようちゃん×ようちゃん 2012/04/15 Sun 17:28
Fate/Zeroですが、キャスターが召喚した海魔に英霊たちは苦戦します。
時臣は雁夜に炎をぶつけますが、綺礼はとどめをささずに雁夜を蘇生させます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012/04/15 Sun 17:50
左手がなー。左手さえ使えればなー(チラッ
え? いやいやいや強要なんかしてないよ。自主性に訴えてるんだよ。
以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd 2012/04/15 Sun 17:57
「ここで勝利するべきは我らが奉じた騎士の道。そうだろう?英霊アルトリアよ───」
ランサーさんのイケメン騎士っぷりが素敵すぎる(;´Д`)
それに比べてここでも誇りの重さ云々で今やるべきことを見失っていたセイバーさん^^;
やはりこの作品はセイバーの純?...
ムメイサの隠れ家 2012/04/15 Sun 18:01
いま勝たなければならないのは
セイバーか?ランサーか?
否、どちらでもない。
ここで勝利するべきは我らが奉じた「騎士の道」。
そうだろう?
英霊アルトリアよ・・・・
Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」
の感想です。
この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ 2012/04/15 Sun 18:02
セイバーの左手が使えれば――。
キャスターの海魔に打つ手無しの英霊たち。
ライダーは固有結界で足止めする間に セイバーたちに打開策を考えろと言いますが…
問題丸投げですか?(^^;
ライダーっ...
SERA@らくblog 2012/04/15 Sun 18:11
Fate/Zero (3) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/02)真じろう商品詳細を見る
アニメショップで凄いポスターを見かけちゃいました。サーヴァントの男子キャラが上半身裸で、ベッドに大集...
破滅の闇日記 2012/04/15 Sun 18:13
ついにセイバーに見せ場がやってくるー!もう今回の映像はハンパじゃありません!こん
くまっこの部屋 2012/04/15 Sun 18:25
Fate/Zero 2ndシーズン「第15話 黄金の輝き」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012/04/15 Sun 18:51
【簡単なあらすじ】
今のキャスターは巨大な化け物と化していて、いくら攻撃を仕掛けてもすぐに再生してくるので、さすがのセイバーやライダー達にも触手を切り払うのが精一杯だった。そこでライダーが固...
パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) 2012/04/15 Sun 18:53
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第十五話 黄金の輝きライダーの呪いによりセイバーは制限が掛けられているさてこの状況にどうするのか…埒が明かない状況そこで一旦引きライダーが固有結界を展開し時間を稼ぐことにその数分のうちに策を決めてくれというアーチャー...
まぐ風呂 2012/04/15 Sun 20:15
Fate/Zero 第15話
『黄金の輝き』
≪あらすじ≫
巨大な海魔と融合したキャスター討伐に苦戦するセイバーたち。一方、切嗣はその隙を突いて野次馬の中からキャスターのマスターである龍之介を見つけ出し射...
刹那的虹色世界 2012/04/15 Sun 20:53
to the beginning(アニメ盤)(DVD付)『常勝の王は高らかに手に取る奇跡の神明を謡う』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原...
明善的な見方 2012/04/15 Sun 21:24
王だからこそ分かり合える部分があるのでしょう。 Fate/Zero 第15話 『黄金の輝き』 のレビューです。
メルクマール 2012/04/15 Sun 23:15
海魔に苦戦するセイバー達は、
ライダーが王の軍勢で時間稼ぎをする間に策を考えることに。
悩み一同だが、そこに切嗣から電話がかかってくる。
内容は自分が信号弾を出した場所に海魔を出せるかということと、
ランサーへの言づて…「セイバーの左手には対城宝...
バカとヲタクと妄想獣 2012/04/15 Sun 23:24
ランサー「今勝利すべきは、我らが奉じた騎士の道。そうだろう。
英霊アルトリアよ」
槍をへし折ってセイバーの呪いを解除するランサー。
白狼PunkRockerS 2012/04/16 Mon 00:54
ライダーはこのままでは埒が明かないと、セイバーに一旦退くように言い、時間稼ぎのためにキャスターを王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)に引きずり込むから、その間に策を考 ...
ゲーム漬け 2012/04/16 Mon 05:12
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」 #Fate2012 #ep15
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012/04/16 Mon 09:21
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第15話場面1 ライダーの戦略 キャスターに立ち向かうセイバーに、ライダーは...
ピンポイントplus 2012/04/16 Mon 10:07
「いま常勝の王は高らかに、手に執る奇跡の真名を謳う」
セイバーが英霊としての輝きを見せ付けてくれる屈指の活躍回でした。
「エクスカリバーッ!!」は色々見てきましたが、
その中でも一番燃える声と映像だったのでは思います。
でもにっしょん 2012/04/16 Mon 20:13
儚く眩しき者よ。
アーチャーとバーサーカーの空中戦は継続中、また、時臣氏と雁夜さんの対決も継続していたが、雁夜さんの方が、かなり消耗していた。
巨大な怪物相手に、攻めあぐねるセイバーさ...
ζ[ZETA] Specium blog 2012/04/17 Tue 17:49
カリヤがトキオミと多々悪。セイバー、ライダーは怪物に苦戦。ライダ:ひとまず、盛栄たちを呼び出す。しかし、足止めがやっとだ。:それまでに倒す手段をつかみ出してほしい。:坊...
ぺろぺろキャンディー 2012/08/31 Fri 21:08
| ホーム |