saki-ag07-0.jpg
咲-Saki-阿知賀編 第7話「信念」感想

点をとりもどせ!!
saki-ag07-1.jpg
劔谷の副将・森垣友香、ここにきて劔谷側の描写が入りました。
茶室に雀卓。茶道は雀道に通じるものが・・・あるのかどうかwというか、これが麻雀部の部室?

「よろー」と、ふてぶてしさを感じる森垣。親でクルペッコ確定イーペーコー確定のカンチャンリーチを見事ツモで親倍。
この手はダマでも親満だけど、手替わり無さそうだし。ドラ③を使い切っての4巡目先手必勝リーチが功を奏しましたね!
劔谷の若きエースでありムードメーカー。劔谷での森垣の存在は大きそうだ。


灼選手のボーリング打法、ストライク決まった~
副将戦終了!・・・って、ちょっ飛ばすんかい!
ま、まぁこの2回戦で宥・憧の打ち筋が初お披露目だったから、灼のはこれからのお楽しみという事で。


ボーリングに見立てての、一筒ツモアガり演出が良かったですね。
灼、デジタル打ちに見えて実は筒子の申し子とかw
それよりも灼のこの手、よく見ると「②③③③④⑤⑥二三四234」からの①②④⑦待ちで、タンヤオも三色も消えるド安目の①引きっすね。あうち

saki-ag07-2.jpg
早々と大将戦、穏乃の出番。
穏乃「任せとけ!」⇒南3局放銃。次がオーラス

どわーーー ぶっ飛びすぎてる
ま、まぁこの2回戦で宥・憧の打ち筋を見せて貰ったから(以下略

それよりも断トツで最下位独走中の越谷女子が、南3局でダマの跳満12000点…
それで持ち点44300。それじゃオーラスで役満ツモっても2位になれないんだけど。あのドヤ顔が謎すぎる
池田ァに出直してきな!と言われそうだ。


オーラス・穏乃の諦めない、ひたすら前向き闘牌
穏乃の粘り強いプレーで、劔谷から直撃を奪って逆転2位で勝利!
配牌が悪かろうが、逆転手が幾度となく潰されようが。諦めず逆転手を張り直していく穏乃に、どんな困難にぶち当たろうとも「和と遊ぶ」という目標を持ち続ける意志の強さがうかがえました。

それにしても『咲』は本当に一筒という牌にアヤが付いてるね。咲と衣の大一番も一筒だったし。

saki-ag07-3.jpg
2回戦敗退の劔谷。
全国という大舞台で思いきりやれたから、涙も思いっきり流せる。森垣が2年生になる来年、劔谷はさらに強豪校となる予感。越谷は…がんばりましょう

阿知賀女子は先鋒大量失点からの逆転勝利で、準決勝進出!
皆で打って繋げて、掴みとった勝利だと思います。


そしていよいよ準決勝では、あの人じゃない照のいる白糸台高校が登場。
インタビュー受けてる照、めっちゃ明るっ?!
常時無表情キャラかと思いきや、平時仏頂面だったぜ。営業スマイルしながら営業麻雀してほしい


らめーんを探しに外出した穏乃達は、晴絵のプロ行きの話を立ち聞き。
それを聞いて嬉しいとは言わず、晴絵を擁護する灼。最初は晴絵の活躍を願っていた灼だけど、今は少し違う。
単に麻雀をしている晴絵が好きで打っていて欲しいってだけじゃなくなったんですね。

晴絵が自分達を見離すとは思っていないにしろ、本人から何も相談されていないことに若干の心配を感じているのかな。
最初の頃とは違い、晴絵を含めたチーム阿知賀で物を考えてる灼が垣間見えて嬉しいです。


saki-ag07-4.jpg
東横桃子の声優は、自分の好きな斎藤桃子っすよ!
鶴賀学園のワハハ部長・蒲原も登場してきて、いったい何が始まるんですか?ここからはステルスモモの独壇場が始まるんすかぁー?!

次回「修行」
予告では鶴賀の他に風越も出てきて、他校を交えて特訓するお話?
あと↑の宥、ヒロインみたいで今回一番可愛かったカット!w 夜だと厚着でも違和感ないね。
今の所、見ていて心があったかになれる宥姉が一番のお気に入りキャラです。MAKOだし。
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL