| ホーム |

切嗣の3度目の命令により、セイバーは訳も分からず聖杯を破壊。
滲ませた涙が爆風とともに流れていき、セイバー無念の退場。
しかし。聖杯を破壊したけれど、消滅には至らず。
中から良くないモノがわんさか溢れ出し、辺り一面朱に染まる。これが世に言う「冬木大火災」
見るからに、相当な瘴気を放ってますもんね・・・触れたらジュワッと蒸発しちゃいそう。こんなん降り注いだら冬木の地は焼土と化すわ。惨状を目の当たりにし、絶望の切嗣。
そんな悲劇の中、雁夜おじさんが桜ちゃんを凛に引きあわせて2人が「雁夜おとうさん」と呼んで葵さんにも感謝されるという、心温まるエピソードが・・・
エピソードが・・・

桜「馬鹿な人。おじい様に逆らうから」
そんなエピソード、あるわけないんですね。
前回、てっきりお亡くなりになったと思っていた雁夜さんはまだ息があったようで。しかし蟲の息だったらしく、意識がないままに"桜を救えたという幸せな夢"を見たまま蟲蔵にずり落ちて、蟲死。
・・・
桜は、今はこんなでも。
それでも雁夜の行いは間違いじゃなかったって、自分は信じてるから。
桜が10年後まで無事だったのは、雁夜の悲惨な末路を見たことで臓硯に逆らおうとしなくなった、"従順になれた"からだと思うんです。全てが壊れずに済んだ。そりゃ死ぬほど苦しくて辛い思いもしただろうし、雁夜の死で心も病んだろうけど、救われる未来に繋げられたのは雁夜のおかげだと自分は思うんです。
おじさん。おやすみなさい。

アッーチャー!
ギル様がまだ現界していらっしゃる!全裸で。
聖杯によって(吐き戻されて)受肉したそうです。
地獄と化した冬木を見渡し、綺礼はこれが本心から望んでいたものだと知り愉悦に浸ります。こんな汚物を望んでいた自分がおかしくて仕方ない、ぶっちゃけありえない、片腹痛いといった感じ。体に穴開いているしね・・・
この世全ての悪・アンリマユの誕生を見届け、世界の破滅を見るまで綺礼は満たされないのかね。その時がくるまで、愉悦を追い求めることを誓う綺礼でした。
生き残りを探し、虚ろに彷徨う切嗣。
大災害の中、たった一人だけ。一人の生きている男児・士郎を発見する。
救われたのは士郎であり、切嗣だった―
Fate/Zero
00:00:00

綺礼は時臣の形見であり、時臣を殺した武器・アゾット剣を凛に託します。それを大事そうに抱えて泣く凛を見て、綺礼は愉悦っちゃうんでしょうね…
葵さんは見ていて痛々しいですが、雁夜は殺人犯ではないことになって、葵は時臣の夢を見続けることが出来てしあわs・・・とは言えませんけども・・・生きていらっしゃって自分的には嬉しい誤算。
嘆きの丘で自分を呪うセイバー。
第4次聖杯戦争を終えてセイバーは、自分が王になったことが過ちだったと思い至り「ブリテンの救済」ではなく「王の選定のやり直し」を願うことになる。
聖杯が、願望機がどんなものであるかを知らずに。
士郎と暮らす切嗣。
藤ねぇ少し出ましたね。竹刀振り回してたwもっと見たいがー
切嗣の代わりに正義の味方になると約束する士郎だった―
Fate/Zero 00:00:00。そしてカウントダウンからカウントアップへ。
『Fate/stay night』の第5次聖杯戦争まで長いこと時間を数えていかなければいけないんですが、その間に切嗣死んじゃうんですよね。士郎を救えたことで救われた切嗣、願いは世界の救済から正義の味方へ。そしてその願いを士郎が受け継いでくれたことで、切嗣は安らかに息を引き取れたと思います。
最期に悟ったのは、全てを背負わずにはいられなかった己が信念の愚直さ?世界を救うなんて、たった一人で何が出来るってんだ。
切嗣は憑き物が取れたように腑抜けているように見えましたが、何もかも諦めたんじゃなく、未来に託したんだと自分は思います。
それでは『Fate/Zero』、宴の方はこれにて終了でございます。
お集まりいただいた皆様方、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 終演。 Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」感想 (2012/06/24)
- 間違いなんかじゃ… Fate/Zero 第24話「最後の令呪」感想 (2012/06/18)
- 大好きエルキドゥ。 Fate/Zero 第23話「最果ての海」感想 (2012/06/10)
トラックバックURL
→
→
今日の見どころ→素っ裸に赤マント。
Fate/Zero(6)煉獄の炎 (星海社文庫)(2011/06/10)虚淵 玄商品詳細を見る
というわけで最終回を迎えましたね、『Fate/Zero』。
今日のメインは、Bパート以降の...
不定形爆発 Ver.2.0 2012/06/24 Sun 08:06
1445 名無しになるもんっ♪ sage 2012/06/24(日) 00:01:32 ID:???
あっけねー
1447 ノート ◆ReNaHalw9. sage 2012/06/24(日) 00:01:40 ID:???
ぶっ壊されちゃった
1467 名無しになるもんっ♪ sage 201...
Dash ch ~アニメ実況まとめー~ 2012/06/24 Sun 08:09
最終回 の感想
最終的に 誰も幸福になっていない・・・
&nbs...
私的UrawaReds&SubCul 2012/06/24 Sun 08:27
感想
最終回は聖杯を壊す決断を行ったキリツグさんの顛末が描かれます。
キリツグさんは少を捨て、大を取るという生き方を
父親殺しを皮切りにしてきました。全ては世界を平和にする為。
でも、聖杯は自...
失われた何か 2012/06/24 Sun 08:27
終わりの始まり、とうとう終わってしまいましたね。
最後まで面白かったです。
エンドカードで粋なことをしてくれたスタッフ、最高です!
始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――。
Fa...
ひえんきゃく 2012/06/24 Sun 08:50
世界の平和を願い、小を切り捨て続けた男の手の平に残ったのはたった一人の少年の命。
うつけ者アイムソーリー 2012/06/24 Sun 09:03
Fate/Zero アンソロジードラマCD Vol.1(2012/06/14)不明商品詳細を見る
間桐 雁夜は、バーサーカーが敗れた後も死んではいませんでした。しかし、そのまま散っていった方が幸せだったのかもしれません。桜...
破滅の闇日記 2012/06/24 Sun 09:04
こんなはずじゃ…。衛宮切嗣とセイバー。どちらも聖杯に対する期待は並々ならぬものがありました。片や国を救いたい、他方は世界を救いたい。願望がでかいですからね。しかし聖杯の正体を知った切嗣は絶望。こんなん要らんわ!とセイバーに破壊を命じてしまう。 し?...
こいさんの放送中アニメの感想 2012/06/24 Sun 09:26
これが絶望の物語の果て。
セイバーの涙と切嗣の無念さ、そしてシャーレイの「ケリィはさ、どんな大人になりたいの?」
凄く重くのしかかって、その想いが士郎に引き継がれる。
うん、ZeroはSNへの繋...
X X X 2012/06/24 Sun 09:33
Fate/Zero 第25話[最終話]
『Fate/Zero』
≪あらすじ≫
聖杯の本質を知った切嗣は、残った令呪二画を全て消費することでセイバーに強制的に《約束された勝利の剣》を使わせてその破壊に成功した。しかし、...
刹那的虹色世界 2012/06/24 Sun 10:02
始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――
絵コンテ:あおきえい
演 出 :あおきえい・恒松圭・野中拓也
作画監督:須藤友徳・碇谷敦
作画監督補佐:石塚みゆき
以下実況
ランスロ...
書き手の部屋 2012/06/24 Sun 10:02
そして物語は"Zero"へ──
聖杯戦争も終焉を向え衛宮切嗣の辿り着く先は。これはZeroに至る物語、そして世界を救いたいと本気で願いヒーローを目指した男の生き様と末路、その生涯を描いた物語…
ムメイサの隠れ家 2012/06/24 Sun 10:57
切嗣の令呪に従いセイバーは 聖杯にエクスカリバーを放つ!
ランスロットの苦悩を理解できなかった王失格の自分への罰なのか?
後悔の中、セイバーさんも消滅する結末。
群雄劇ゆえにヒロイン格のセイバーさんすらアバンで退場とはw
Zeroの物語の主役は切嗣さ...
空 と 夏 の 間 ... 2012/06/24 Sun 11:34
関連リンクhttp://www.fate-zero.jp/第二十五話 Fate/Zeroいよいよ最終回果たして結末は…セイバーのエクスカリバーで消滅する聖杯しかし爆発から現れたのは黒い孔その穴から黒い泥が溢れ出る…その泥に飲み込まれたギルガメッシュ雁夜の理想が遂げられる…その理想とは...
まぐ風呂 2012/06/24 Sun 11:57
Fate/Zeroですが、第四次聖杯戦争は終焉へ向かいます。ハッピーエンドとは言いがたいものがありますが、セイバーが聖杯を破壊すると黒い泥がたくさん出てきます。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 2012/06/24 Sun 12:03
RETURN TO ZERO Fate/Zero Original Image Soundtrack(2007/12/31)イメージ・アルバム、いとうかなこ 他商品詳細を見る
僕はね、正義の味方に、なりたいんだ。
「Fate/Zero」2ndシーズン」第25話のあらすじ...
午後に嵐。 2012/06/24 Sun 13:01
「僕はね、正義の味方になりたいんだ」切嗣のシャーレイにはいえなかった夢。そしてそ
くまっこの部屋 2012/06/24 Sun 13:44
開かれたパンドラの箱、そして、少年は希望を見つける。
切嗣さんは令呪を使ってセイバーさんに、聖杯破壊を命じる。令呪には逆らえないセイバーさんはエクスカリバーを聖杯に降り下ろす。
光に包...
ζ[ZETA] Specium blog 2012/06/24 Sun 14:59
聖杯を破壊しろ!
これは、人の気持ちが分からない王に課せられた罰?
セイバーと衛宮切嗣も、すこしは分かり合えたらよかったのに。・゚(´pωq`)゚・。
あれ?冬木市が爆発したよ?(´°ω°`;)
聖杯が爆発し...
空色きゃんでぃ 2012/06/24 Sun 16:10
Fate/Zero #25の視聴感想です。 第1クールの記事はコチラから ⇒ 此方彼方其方 Fate/Zero カテゴリ 汚泥。 大災害。 愉悦。 救い。 その後。 僕はね、正義の味方になりたいんだ―― ↑さぁポチッとな
此方彼方日向-コナタカナタヒナタ- 2012/06/24 Sun 16:17
僕はね、正義の味方に、なりたいんだよ・・・物語の終焉、それはもう一つの人生の始まりでもある。絶望の果てに見出した希望、それは切嗣にどのような変化をもたらしたのでしょう ...
ヲタブロ 2012/06/24 Sun 19:33
[Fate/Zero] ブログ村キーワード
Fate/Zero 第25話 「Fate/Zero」 #Fate2012 #ep25
大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。
...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012/06/24 Sun 20:05
残り二つの令呪を使い聖杯の破壊を命じられたセイバー!
たった三度の命令のみの関係で一体切嗣の何が見抜けたというのか、身近に仕えてくれた者たちの心すら見通せなかったのにと後悔するセイバーがなんとも...
Spare Time 2012/06/24 Sun 20:27
Blu-ray Disc Box II [Blu-ray]
『僕はね、正義の味方になりたいんだ』
制作 : ufotable
監督 : あおきえい
衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原さやか
遠坂時...
明善的な見方 2012/06/24 Sun 21:13
Fate/Zero -フェイト/ゼロ- 2ndシーズン
25話(最終話)「Fate/Zero」
【あらすじ】
ひとりの男の物語、遂に終焉・・・ 壮絶なる人生でした!
◆聖杯戦争の結末
セイバーによって破壊された聖杯がも...
気の向くままに 2012/06/24 Sun 21:18
ついに最終話。
こうして物語はZeroへと紡がれる…
※以下ネタばれあり
くろ with life~今を楽しめればそれでいい~ 2012/06/24 Sun 23:22
第三の令呪を以て、重ねて命ずる セイバー、聖杯を破壊しろ! セイバーは令呪によって命じられ強制的に宝具を発動され 残存魔力の全て、サーヴァントとして限界する事ができる力も 全て使い果たしエクスカリバーを放った。 セイバー、わけわからないでエクスカリバーを強...
ゴマーズ GOMARZ 2012/06/25 Mon 00:16
投稿者・ピッコロ
ヴァイスシュヴァルツ エクストラブースター Fate/Zero BOX(2012/02/25)ブシロード商品詳細を見る
始まり(ゼロ)に至る物語、第四次聖杯戦争、終焉へ――
☆Fate/Zero 第23話 「...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012/06/25 Mon 01:52
切嗣の令呪2つを費やした命令に抗えず、絶叫しながら聖杯を破壊するために約束された勝利の剣(エクスカリバー)を振り下ろすセイバー。
セイバーは魔力を使い果たし、絶望のう ...
ゲーム漬け 2012/06/25 Mon 02:22
結局、聖杯とは何だったのか。 Fate/Zero 第25話(最終回) 『Fate/Zero」』 のレビューです。
メルクマール 2012/06/25 Mon 18:08
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い、第25話、最終回 切嗣はセイバーに、聖杯を破壊するように命じた。 セイバーのエクスカリバーが輝き、聖杯は破...
ピンポイントplus 2012/06/27 Wed 00:14
聖杯の正体を知った切嗣、彼は令呪を使いセイバーへ聖杯の破壊を命ずるのだった。 ここにきて、セイバーは周りの人たちが言っていた「王は人の気持ちがわからない」という言葉の
起源風景 2012/06/27 Wed 22:33
Fate/Zero 第25話「Fate/Zero」感想かわいいは正義の味方。
まとめwoネタ速neo 2012/07/01 Sun 05:27
| ホーム |