| ホーム |

偽物語オンエアー時の感想はこちら⇒ 6話 7話
↑写真は、オリジナルサウンドトラックvol.1&あとがたり完全版収録の特典CD(左)、本編DISC(右)です。今回も安定の目隠し設計。
3巻のキャラクターコメンタリーは2話分。
1巻が4話分、2巻が3話分だったので徐々に減ってきてスタンダードサービスに不満が出てきそうなものですが、個人的には2話分が量的にお手軽で聞きやすい。言葉遊びの応酬は面白いんだけど、ずっと聞いていたら頭がちと疲れますからねw
コメンテーターはこの2人、八九寺真宵&忍野忍。
なにこの、ロリの応酬
「ロリ」という単語を連発しすぎである。これまでの人生の中で一番「ロリ」を耳にしたひと時(約一時間)になったと断言できる。
それだけ単位時間当たりのロリ密度が半端なく濃かった。
嗚呼、別の意味で頭を疲れさせ、悩ませてくれる我が愛すべき八九寺Pよ。
脱いでサービスする忍野忍、脱がなくてもサービスになる真宵。
本編では本筋と関係ないシーンでちょくちょく出てきた真宵。それを削ればもっと本編に尺が稼げたと忍さん。それを言うなら忍の風呂シーンも・・・と真宵。
ロリロリコンビな2人ですけど、コメンタリー序盤から決裂しそうに。
しかしそこはロリ九寺真宵とロリ野忍。自分達がいつかはロリ規制で出られなくなる等のメタ発言を交えつつ弾むロリトーク。

・特製ブックレット(左)とエンドカードピンナップ2枚(右)
『電子書籍はエロ向け』
理由は親や店の店員を通さずに手に入るから、らしい。あと所持するにも身内などにバレにくいという点も挙げられそうだね。
なんでもビデオデッキの普及もエロ路線あっての事だそうで、「電子書籍もその路線でいけばいいのに」とエロ路線を語るロリ路線爆走中の2人。
"規制前に思う存分言っておこう"というキャッチコピーの元、エロとかロリとかコワいもんなしだなw
『化物語名物・首かしげ過ぎポーズ』
戦場ヶ原さんのあの首が折れそうな傾げっぷりに言及してました。
真宵「かしげますよー。傾げ物語です」
傾物語の事かァー!「これはかしげたのー」と、たまげた風に返す忍に笑ったw
ここは笑いすぎて腹が傾げそうになりましたよ。
真宵のはっちゃけ具合に、つい釣られてしまう忍の図を思い浮かべてにやにや。
この2人って本編では絡みがないけど、維新マジックで迷コンビに料理されちゃってて凄まじくツボです。
私服の忍登場シーンでの真宵の一言「服を着ての登場はこれが初めてになりますね~」にも爆笑。うん、物語シリーズは服を着ているアニメだからね。カカッ
今回は物凄いロリ圧縮の48分でした。
ロリ2人の織り成す、いやロリ成す3巻コメンタリーはロリ死んで楽しんで聞けました。
ロリ成分過剰なため、お聞きの際はガロリー摂取しすぎにご注意ください。
コメンタリーは言葉遊びだらけなので、コメンタリーで言ってるホンモノ部分と自分が記事でふざけているニセモノ部分とを見分ける為にも、ぜひお買い上げ&お聞きください。
ではまた4巻で!
おまけ

「失礼、光が入りまみた」
「違う、わざとだ」
- 関連記事
-
- 偽物語 第4巻 つきひフェニックス(上) コメンタリーレビュー[Blu-ray] (2012/07/26)
- 圧縮ロリ。 偽物語 第三巻 かれんビー(下)コメンタリーレビュー[Blu-ray] (2012/06/28)
- 偽物語 第二巻かれんビー(中)コメンタリーレビュー (2012/05/23)
<<織田信長の家紋とアゲハ 戦国コレクション 第13話「Silver Hornet」感想 | ホーム |
Futuristic Player怜。 咲 -Saki- 阿知賀編【アニメ】 第11話「決意」感想>>
トラックバックURL
→
→
偽物語 第三巻 かれんビー(下)コメンタリーレビュー[Blu-ray]これまでの人生で一番の『ロリ/時間』でした。
まとめwoネタ速neo 2012/07/01 Sun 05:27
| ホーム |