| ホーム |
『TARI TARI』のOPは恋愛シュミレーションゲームのそれと雰囲気が似ている(唐突
特に終わり方がそうだと感じます。
♪新しい世界のなかへ~♪
で、曲終わってからタイトルをででんと映し出すと・・・

ほら
更に追加。

ほら
タイトルメニュー画面に見えてきたでしょう?
TARITARIのタイトルロゴとフォントを見た時から思ってたんだよね。そしてこのOP曲ですよ。ちょっと気になってOP歌ってるAiRIさんを調べてみると、PCゲームの曲をいくつか担当しているみたい。やはり…!とニヤリ。
伸びる高音が気持ちいい1期ホライゾンED「Pieces」もAiRIさんでした。こちらは気付けなくて不覚ッ
ついでにゲームの内容を夢想してみる。
ヒロインとドタバタラブコメしたり、馬や弓道など一風変わった趣味や部活で打ち解けあってお近づきになったり、中途半端な覚悟では触れてはならない過去に触れたり。
そのほか男友達とバドミントンで熱い青春の汗を流すもよし、すき焼きパーティーに興じるもよし。でもあんまり男友達にかまけてばかりだと「僕達ずっと友達だよね」で終わってしまうので注意が必要。
見えたぞ、エンディングが。

そしてこの手のゲームには欠かせないであろうヒロインのお風呂イベント。自分の妄想が本編にまで及んでいるのかと思って焦ったわい。それにしても3話連続で風呂シーンを盛り込んでくるとは・・・その内訳は男2、女1だけど。
『TARI TARI』をソンナメデミンナーとお怒りになられた方は(既にページを閉じたかもしれませんが)、上記は自分の妄言かつ半分は冗談なので気にしないでください。そしてここまでお付き合い下さった方、ありがとうございました。おわり。
そして始まり。
誰だよこの屈強な外国人さんは。外国人と散歩中の豚に追いかけられるなんて、そんなイベントありえません。和奏の両親の知り合いとか?つか何語だよスペイン語だよ。求ム!通訳!
バドにかけた青春を送る大智。しかし合唱部同様バドミントン部も部員が足り足りず、廃部の危機。合唱部とバドミントン部、敗者が勝った方の部へ入るという部の存続をかけてのバドミントン勝負(2on3)。
「やるからには勝ちたい」と和奏。その"やると決めたら本気で打ち込む姿勢"は好き。

3つ同時にサーブを打つ合唱部。
やるからには(どんな手を使ってでも)勝ちに行く姿勢が・・・うん、これは事前ミーティングの成果で発想の勝利!ウィーンが来たのは誤算、大智ひとりに対して3つ放る気だった合唱部の容赦無さがww
合唱部だったりバドミントン部だったり部、結成。
校長は和奏の母親と面識ありでしたか。教え子とな。和奏母と教頭(もしかして産休の高橋先生も?)を含めて色々とあった様子なので、音楽の教育に励んでいた若かりし頃の校長と周囲のあれやこれ、そして校長の髪型が気になります。
おー!夏休みで海で水着!
水着姿で髪をねじって纏めてる来夏が普段と違う雰囲気で可愛い。
そして2話と同じく歌を歌った後のED入りで次回に向けての期待が高まり、はやる気持ちが抑えられないです。
- 関連記事
-
- TARI TARI 第4話「怒ったり踊ったり」感想 (2012/07/26)
- TARI TARI 第3話「振ったり 出会ったり」感想 (2012/07/18)
- TARI TARI 第2話「集まったりあがいたり」感想 (2012/07/18)
トラックバックURL
→
→
TARI TARI 第3話「振ったり 出会ったり」
アバンは毎回誰かの過去の話?
早速お風呂シーンきたぁ!
しかも今回は姉弟が逆だw
弟くん合唱部辞めるってか…。
エロ本の場所、...
くろくろDictionary 2012/07/18 Wed 20:49
TARI TARI(1) (ガンガンコミックスJOKER)(2012/07/21)EVERGREEN、鍵空 とみやき 他商品詳細を見る
合唱部時々バドンミントン部なんて
沖田紗羽の発想でしょうね。
宮本来夏では、あり
北十字星 2012/07/18 Wed 22:14
TARI TARI OP「Dreamer」『どうしようかな・・・』
原作:EVERGREEN
監督・シリーズ構成:橋本昌和
アニメーション制作:P.A.WORKS
坂井和奏:高垣彩陽
宮本来夏:瀬戸麻沙美
沖田紗羽:早
明善的な見方 2012/07/19 Thu 00:16
TARI TARI「第3話 振ったり 出会ったり」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012/07/19 Thu 00:50
なるほど、発表会で一区切りなんかでは全然無くて、むしろこれからが本番なんですね。商店街のイベント話も出てましたので、ここからストーリーをどう紡いでいくのか楽しみです。
ボヘミアンな京都住まい 2012/07/19 Thu 00:59
互いの部の存続を賭けてバドミントン対決をすることに
来夏「ちょわっ!」
実況「ああもう全然ダメですね。
これは合唱部の消滅で決まりでしょうか」
三尋木プロ「終わ...
白狼PunkRockerS 2012/07/19 Thu 11:05
発表会という目的も達成し 合唱部は解散へ!?
次はバドミントンで全国を目指す新展開です~(違)
必殺のトリプルスマッシュが炸裂w
いらん子だったウィーンたちもよう...
空 と 夏 の 間 ... 2012/07/19 Thu 12:22
来夏たちの時間軸と教頭たちの時間軸。
まだはっきりと描かれていませんが、キーとなる和奏が2つの時間軸を知らず知らずのうちに近づけてますね。
アイテム関係では前回の楽譜に続
のらりんすけっち 2012/07/19 Thu 20:26
「振ったり 出会ったり」
発表会が無事に終わったものの、来夏弟など多くの生徒がやめてしまった。
ちょwおじさんこええw
部員が減ってしまったため、このままでは活動が...
ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 2012/07/20 Fri 12:14
TARI TARI 第3話。
合唱部とバドミントン部の廃部、そして新たな部活の誕生。
以下感想
窓から見える水平線 2012/07/21 Sat 02:32
[TARI TARI] ブログ村キーワード
TARI TARI 第03話 「振ったり、出会ったり」#taritari2012 #ep03
『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012/07/21 Sat 22:09
前回一歩踏み出した合唱部。そしていよいよ合唱部にあの2人が入部する時が…!今回も話が予想斜め上に進んで驚かされっぱなしでした。TARITARI一体どこまで飛ばすんでしょう&...
コツコツ一直線 2012/07/22 Sun 21:02
| ホーム |