| ホーム |

日本でガンバってる自分を伝えることで、遠い地の気弱な友人(ヤン)に勇気を与えていると信じて手紙を送り続けていたウィーン。
けれどその手紙は友人へは届いておらず、自分の元へと返送。ヒーローの任務は失敗していたのでした。
高3で転校してきた帰国子女。訳アリな雰囲気漂うウィーン。
昔住んでいたとはいえ、ほぼ見知らぬ土地で生活を余儀なくされているのだとしたら・・・ウィーンにとって、友人の支えになれている事が心の支えになっていたかもしれません。その拠り所を失ったウィーンの空しさが半端ない。
ヤンと共に行方の知れなくなったガンバレッド。
ウィーンの中にある"ヒーロー"も行方不明になっちゃっても不思議ではないです。

しかしウィーンのヒーローに対する熱き想いは失われていなかった。
どこかの誰かに光を与えている太陽レッドは、地球の希望の星。太陽が輝きを失えば、地球がどんなにガンバろうとも朝日は昇ってこない。
そして極めつけの決めゼリフ「地球は俺達が周す!」
周す=公転させる、か。・・・深いっ! by来夏

でも太陽がどんなに輝きを放っていても、光を浴びるには貰う側も自転しないといけないですね。ようは救われる側も手を伸ばさないと駄目って話。
誰かが救いを求めて手を伸ばせるように、輝き続ける太陽になれるといいね。ヤンと再会できなくても、ウィーンなら子ども達に希望を与えられるヒーローになれる。そう思えるほど、ヒーローについて語る彼は輝きを放っていました。
それはそうと、カレーぼぉおん!な来夏が可愛すぎて何度リピート再生したことか。キミはボクにとっての太陽
生徒を導くはずの校長の太陽が陰ってます。何があった!
教頭もその事で頭がいっぱいだし、こりゃ大問題らしい。学校が合併とか、音楽科がなくなるとかですかね?よし、生徒の署名集めて学園祭で盛り上がってそんな問題蹴散らしちゃいましょう。まっすぐGO!
- 関連記事
-
- ガンバラいでか! TARI TARI 第10話「萌えたり 燃えたり」感想 (2012/09/05)
- TARI TARI 第9話「白くなったり赤くなったり」感想 (2012/08/27)
- TARI TARI 第8話「気にしたり思いっきり駆け出したり」感想 (2012/08/21)
トラックバックURL
→
→
関連リンクhttp://taritari.jp/第9話 白くなったり赤くなったりあれ見るアニメ間違えた?という出だしでしたwさてウィーンの所に配達がやってきて出した手紙が返ってきた模様なにかあっ
まぐ風呂 2012/08/27 Mon 22:10
どうやったら曲ができるのか?
上手く出来ない和奏ちゃんは、母がどう作っていたか父に訊ねる。
聞く専門だったから知らないって答え。
志保さんなら知ってるかもと聞いてみるこ...
空 と 夏 の 間 ... 2012/08/27 Mon 22:14
商店街を盛り上げるヒーローに扮すると言えど、真剣なウィーン。
単に好きなだけかと思っていましたが、こんな事情があったなんて・・・
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生
新しい世界へ・・・ 2012/08/27 Mon 22:23
TARI TARI 2 (描き下ろし全6巻収納BOX付属・初回生産限定仕様) [Blu-ray](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
商店街を盛り上げるためにヒーローとなる
合唱部時々バト...
北十字星 2012/08/27 Mon 22:36
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]『あの想いは無くされてしまったのですか!』
原作:EVERGREEN
監督・シリーズ構成:橋本昌和
アニメーション制作:P.A.WORK...
明善的な見方 2012/08/27 Mon 23:27
TARI TARI 2 [DVD](2012/10/03)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る
ご当地ヒーローは、妙にださいのがイイ! 西之端商店街でも、ご当地ヒーローでアピールという意見が出ました。オジ
破滅の闇日記 2012/08/27 Mon 23:38
最近はサブタイだけで泣くようになってしまった。このサブタイをつけている人は作品の本質を短い言葉にまとめる天才だと思う。紅白対照的なイメージで心と思いのすれ違いを感じさ ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2012/08/27 Mon 23:44
第9話『白くなったり赤くなったり』TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入・初回生産限定仕様 ) [Blu-ray]今回は・・・戦隊ヒーローです。
ニコパクブログ7号館 2012/08/28 Tue 02:26
合唱部戦隊「TARI TARI」の第9話。
戦隊モノとくればエピソードはウィーンへシフト。
紗羽も騎手以外に馬に関われる将来を模索しだしたようです。
白祭では音楽劇をやろうと言い
ゆる本 blog 2012/08/28 Tue 02:57
ウィーンの思い出話が町内会のご当地ヒーローに発展していくとは。
男2女3のヒーローって斬新のような。
紗羽ママン策士じゃのう^^;
まみまみの演技も良い黒さが出ててよかった。
...
のらりんすけっち 2012/08/28 Tue 17:26
投稿者・鳴沢楓
Dreamer(2012/08/01)AiRI商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2012/08/28 Tue 18:58
ガンバライジャーのDVDを見ていた敦博に届けられた大量の手紙の束――…
これってウィーンにいつも書いて送っていたものなんだろうけれど向こうで何があったのか
…というかガンバ
Spare Time 2012/08/28 Tue 22:41
TARI TARI 第9話「白くなったり 赤くなったり」
今回は男性陣が輝いてますね!
音楽劇をやります!
そういえば前回の選考会はどうなったんだろう?
この様子からすると無事メイ...
くろくろDictionary 2012/08/28 Tue 23:21
ウィーンと歳下の友達とのエピソード、これまで彼が書送った手紙に加えて今回見た絵でも病弱そうな印象だったので、シリアスにしようと思えばいくらでもできそうなのでしょうけど、...
ボヘミアンな京都住まい 2012/08/28 Tue 23:52
さーて、タリタリの始まりだよ~
「熱湯ヒーローガンバライジャー!」
( ゚Д゚)・・・・・・・
正直に言おう。
この戦隊は色合いがおかしすぎる!
TARI TARI 1 (イベント招待応募券封入
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2012/08/30 Thu 21:43
「白くなったり 赤くなったり」
文化祭で何をやるか話し合う合唱部。
来夏は音楽劇をやりたいと提案をする。
紗羽母は5人にご当地モノヒーロー戦隊をやらせようと考える
ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 2012/08/30 Thu 22:07
熱闘ヒーロー・ガンバライジャーなる特撮を見るウィーン。
前々から好きなのは分かっていましたが、高校生が見るような物ではないよなぁ…
そんなウィーンに郵便物。
どうやら送 ...
ゲーム漬け 2012/08/31 Fri 20:41
[TARI TARI] ブログ村キーワード
TARI TARI 第09話 「白くなったり、赤くなったり」#taritari2012 #ep09
『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2012/09/01 Sat 18:51
| ホーム |