| ホーム |
さて『中妹』もいよいよ最終回ですが、こんなのを見つけたんだ。

「結ちゃんとはじめよう!かんたんスタート!婚活のすすめ」
http://onet.rakuten.co.jp/lp/index_yui.html
なるほど。この中に1人、嫁がいるんですね。
Yeah,妹と結婚チャンス!

看板娘らしきこの少女の名前は赤井 結ちゃん。
人生の主人公(あなた)が気づいていない運命の赤い糸を料理してくれるそうです。「スーパーポジティブアクティブパワー」に物凄い頼もしさを感じる。
しかも公式ツイッターありで結構な頻度で呟いてらっしゃいます。

混ぜてもこの違和感のなさ!
指1本つき出す仕草って可愛いよね~
けど婚活サイトを見た後にOP「Choose me ダーリン」を聞くと、とても切実な歌詞に聞こえてきました。
"わたしを わたしを 選んで"
って・・・
choose me,please...please...

うーん。
えーっと。
前回の感想で書いた自分の予想、大ハズレでしたね!
「スポーツ推薦は結果を残さなければ学園に残れないんじゃないかー」とか「瀬利と柚璃奈の2人は通じてないと思うー」とか。
・・・くっ。ミスリードだったか(見当違いなだけ)
自分、将悟さんのように名探偵にはなれそうにありません。
柚璃奈は瀬利とグルで反対派の刺客。本妹でもなかったワケです。
まさかパーティ会場での瀬利の電話相手が柚璃奈だったとは・・・
でもさ、本当に柚璃奈のこれまでは全て演技だったんでしょうかね?
まだ腑に落ちない点があるんだよね。あのアッサリした去り方だとか。あの場で取ったリアクションすらも演技の可能性があるんじゃないか。と、懲りずに予想。

天才子役だった柚璃奈。
突然芸能界から去ったという彼女には訳ありな雰囲気が漂ってます。
これだけで柚璃奈の登場が終わるとは思ってないので、今後の再登場を期待したいね。
妹じゃ結婚できないことを本気で気に病む雅でしたが、将悟の「恋人以上の兄妹になろう」の言葉を聞いて今後2人の歩む未来が暗いものではないと確信。明るい表情を向ける雅でした。うん、笑顔がイチバン。

今のところ、雅ちゃんが本妹ポジションで一歩リード。でも本当に雅が妹なのか、まだまだ分からない『中妹』。
お兄ちゃん争奪戦はまだまだ続きます!
やっぱり誰かに相談するのって大切ですね。
と、思うと同時に話す相手も重要だと感じました。んー・・・自分を貶めようとしている相手が周りにいる状況を考えたくないのだが。

考えたくないので、心乃枝のイチゴシュークリームを食べてオチ付けようと思います(酷いオチだ)
ごちそうさまでした。
じゃなくって。ありがとうございました~
- 関連記事
-
- この中に1人、妹がいる! 第12話「妹はずっと、そばにいた」感想 (2012/10/01)
- この中に1人、妹がいる! 第11話「妹の罠」感想 (2012/09/22)
- この中に1人、妹がいる! 第10話 「花咲く妹たち」感想 (2012/09/16)
トラックバックURL
→
→
この中に1人、妹がいる! Vol.1 [Blu-ray](2012/09/26)櫻井孝宏、石原夏織 他商品詳細を見る
宝生柚璃奈が女優の檀埜那百合だったことがわかり
化けの皮が剥がれ、妹が神凪雅とい
北十字星 2012/10/01 Mon 20:42
そして妹はこれからもずっと、そばにいる。雅が幸せならそれでイイヨ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Little Colors 2012/10/02 Tue 00:33
この中に1人、妹がいる!「第12話 妹はずっと、そばにいた」に関するブログのエントリページです。
anilog 2012/10/02 Tue 04:51
一件落着。でも、恋は、これから♪。
冒頭は、雅ちゃんの回想。スポーツクラブから母親に迎えられて、どこかへ行くシーン。
場面代わって、前回のデートの続き。雅ちゃん
ζ[ZETA] Specium blog 2012/10/02 Tue 15:29
・この中に1人、妹がいる! 第12話「妹はずっと、そばにいた」
最終的に雅が妹だったエンドで落ち着いた模様。
……まあ、一先ずTV版はここで終わりですけど、来年3月発売のOVA
日記・・・かも 2012/10/02 Tue 17:54
∥母:今日も水泳頑張ったわね。いいとこ連れてってあげるわ。∥ミヤビ:どこ?φカフェメイ:二人してデートか?今日は喫茶店ゴッコをしてるぞデーだ。・・・ ミヤビ:...
ぺろぺろキャンディー 2013/01/22 Tue 01:04
| ホーム |