little_busters07-0.jpg
リトルバスターズ!第7話「さて、わたしは誰でしょう?」感想

お気楽!極楽!騒がし乙女!

haruchinMAXPOWER.gif

はるちん出てくる箇所がEDで一番好きだったりする。
 
little_busters07-1.jpg

うわ~~深爪だぁ~~~深爪は地味だけどイヤすぎる~~~

「真人with爪切り」vs「鈴と愉快な仲間たち」の対戦カードの結果は筋肉を見るより明らかで、当然のように猫さんチームの勝利。
相変わらず、手に取った武器を正しい用法守って使用する真人が優等生すぎて泣けてきます。


little_busters07-1a.jpg
葉留佳「さて、私は誰でしょう?」
・・・見なかったことにしよう~(素通り)

なぁんて、ウソウソ。
やははー、はるちん可愛すぎてついイジメたくなっちゃうなーw
葉留佳のテーマ曲BGMはめちゃくちゃウキウキするね。楽しくなってつい口笛を口ずさんでしまう。葉留佳の雰囲気にぴったりだと思います。


イチローばりの強肩と背面キャッチを披露して、即戦力アピール成功。
リトルバスターズ入団テスト余裕のクリア・・・のはずが、風紀委員に連行されてしまう少々問題児な葉留佳さんでした。

little_busters07-2.jpg
強肩そうな葉留佳だけど、キャライメージ的にセカンド。
姐御と二遊間コンビ組ませたい!
内野で左利きは難しい面があるものの、トリッキーな動きで魅せるプレーをしてくれる筈。彼女にはとても期待してますヨ?
色々と。


何の話だっけ。
そうだ、ビー玉転がしの話だ!廊下で無数に広がるビー玉転がしの話だ!←こいつばかだ。
クッ・・・蘇る、蘇るぞ・・・自分が小学2年生の時にビー玉で学校の窓ガラスを割ってしまった苦い記憶が・・・!

いかん、はるちんのおかげでハイテンションシンドロームな感想になってしまう。
でもね、はるちんは騒がし乙女以外の面も持ってるんですヨ?

物を大事にする整備委員の彼女、二木佳奈多を前にしてバツの悪そうな彼女。
どれも等しく三枝葉留佳で、いつも楽しげに笑っていて悩みなんてなさそうだけど、彼女だって悩みもするし謂れの無い疑いをかけられたら落ち込みだってする。普通の年頃の女子。


little_busters07-2a.jpg
『葉留佳は悪戯好き。彼女ならやりかねない』

という周囲の評価に惑わされず。
葉留佳の人間性を見抜いたというより感じ取った理樹はやっぱり人を見る目があり、よく見えているなぁと思いました。


はるちん、入団おめでと!
 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL