robono07-00.jpg
ロボティクス・ノーツ 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」感想

「かごめかごめ」はマジびびる。
robono07-01.jpg
都市伝説にもなっているガンヴァレルの最終回。
淳和ちゃんの都市伝説好き母親がガンヴァレルのアニメ監督であるフラウ、そして無類のガンヴァレル好きアキちゃん

いい感じに皆が絡んできたというか、実はこんな関係性があったんだと徐々に明かされてきて超ワクテカかもしか。
集まるべくして集まったロボ部員だったというわけね。


なんなんでしょうか、この少しずつ引き込まれていくストーリー展開は。
自分がロボノに期待していたのは熱血青春モノだったはずで、実際「君島レポート」が出てきた時は『Routes-ルーツ-』っぽさを感じて少し警戒した自分だけど今はすごく引き込まれてる。

ホラーが入ってきたのが要因かな?「かごめかごめ」の効果は抜群。


robono07-01a.jpg
それよりもっ、フラウたんが髪おろしててん!
かわいーですなぁ、でゅふふ。
フラウは髪を縛らずボッサボサの頭で、ギンギンに冷えた室内&薄着でいるべき。そんな事を言ったら「だが断る!」と返してきそうな天邪鬼っぷりも可愛い。

カイのフラウの呼び方に違和感あったんだけど、本名「古郡こな」だから「こなちゃん」なのね。
あと、キルバラのランキング4位ってミサ姉ですかね。カイの反応からして、そんな感じだった。

robono07-02.jpg
すばるんがヒロイン化していくww
プレアデスたんデュフフ。


アキちゃんが昴に届けた「M45」のパーツが、腕のパイルバンカーって所がいいよね。

robono07-02a.jpg
数多くの対戦者を苦しめ、勝利を収めてきたM45のパイルバンカー。
昴が置き忘れたのはパーツだけじゃなく、ロボワン優勝者としての「誇り」もなんじゃないか。

アキちゃんは決して責めるつもりでそのパーツを届けたんじゃないけど、これには昴は胸を打たれたんじゃないかな。
パイルバンカーで杭を打ち込まれたのは昴の方で。それに呼応して再び鼓動を始めた昴のロボ魂。
熱い、熱いじゃないか!


そしてラストで天王寺綯の登場。EDのキャストで分かっちゃうぞw
シュタインズゲートと繋がってきたー。ヤバイ、なえヤヴァイ。

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL