little_busters019-0.jpg
リトルバスターズ! 第19話 「きっと、ずっと、がんばるのです」感想

醤油取って。
little_busters019-01.jpg

『目玉焼きには何をかける派?』

美魚ちんは塩コショウ×派かー。
ちなみに自分は塩コショウとソースを気分で使い分ける派です。
真人は何もかけない派。ああやっぱりそういう立ち位置でいくのね、と妙に納得してしまったり。感心します。


いんぐりっしゅ いず べりーでぃふかると、なのですー (>ω<)和風!
「英語はやっといた方がいいよ」は耳タコ。分かっちゃいるけど海外か…行きたくないなぁ日本がいいなぁ。ちなみにじぶんは英検2級もってるけど全く英語使えない派。

little_busters019-01a.jpg
コマリン先生は甘い飴ばかり与えてムチがないので、生徒は育ちません。脂肪が育ちそう
美魚と葉留佳せんせーは漫才始めるし(葉留佳による"ヤマなしオチなしイミなし"の渾身のボケ。美魚の"やおい"・BL好きと掛けているんだと思う)、やはりここは人に教えるのが上手そうな来ヶ谷の姉御にお願いすべきであったな!

little_busters019-02.jpg
頭が良いクドだけど人とは少しズレている。だからマークシートもズレる。
でも量子力学やら平行宇宙やら、興味のあるものにはズバ抜けた才能を発揮するタイプ。

クドの頭はものすごい速さで回転しているんでしょうね。一つの問題に止まって集中することが苦手で、思考が次から次へとロケットのように飛んでいってしまう。投げられた物に反応して追いかける犬、みたいな。

鉛筆回すくらいの速さが普通の人にはちょうどいい回転速度だったりするのですヨ。やはは。

little_busters019-02a.jpg
葉留佳のついた「ウソ」があったかい。
一人が感じた淋しさを、全員の優しさで埋め尽くす。
そうすることで幸せは膨れ上がるのです、山だけに。


それでは、また次回。ダスビダーニャ!
…って。お次はさささがわささみ当番回じゃあ、あーりませんか。
大変長らくお待たせしました?
 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL