| ホーム |

『咲-Saki- 阿知賀編』アニメの感想はこちら→ 13話
特典一覧
・スペシャルブックレット
・「咲-Saki-」恒例! 座雀会 前編(特典ディスク)
・・・え、これだけ?
これだけ。
『プロ麻雀煎餅カード』はDoooooooしたんだYO!
結構楽しみにしていたのにぃ!
あ、でも第7巻の特典ディスクレーベルはフルカラーですね。
七索カッコイイなぁ!

これまでの特典ディスクは色なしだった事を考えると、ちょっぴりお得感が
・・・味わえないよ・・・統一感ないよ。

・スペシャルブックレット
心なしか薄い本に仕上がっています。
中身はスペシャルエピソードOP『TSU・BA・SA』の絵コンテに、お馴染みの美術設定。冊子には版権ギャラリーもあったけどファンブック持ってるからあまりお得感ナシナシ。

デフォルメ照さんは営業ドヤスマイル可愛い。
・「咲-Saki-」恒例! 座雀会 前編
"悠木碧・東山奈央・MAKO・内山夕実の4名が「本気(ガチ)麻雀対決」の模様を収録!"
・・・玄ちゃんがハブられてる。
えーと、はなざーさんの麻雀は第9巻収録予定(予想)の特典映像・座雀会2で見られるんですよね?いっそのこと、小倉唯・中原麻衣・新井里美の3人をゲストで呼んで準決先鋒戦やってほしいわ。
そしてなんとこの座雀会、副音声に麻雀解説収録!
しかも解説役が小野学監督とアニメーションプロデューサーの柴田知典さん(あとスクエニの木村さんという方)。
2巻のコメンタリーで女性声優陣が「先生(神)」と呼び、練習に付き合ってもらっていたお二方が解説してくれるとはね。師匠を前にして、阿知賀の皆は練習の成果を発揮することが出来るのか?w
・東一局、ドラ西。親:悠木碧

内山夕実 配牌
四六七⑥⑥⑦⑦⑧⑧345西
まさかの配牌イーシャンテン
ダブリー出来そうという淡い期待があったけどダブリーならず。しかしクルペッコ確定している綺麗な手・・・ドラの西を重ねれば言う事なしですね。
・・・が、無駄ヅモ続きで中々テンパイ出来ない内山さん。
5巡目。悠木碧 手牌
二三五六七八②②③④⑤⑤⑥ ツモ:④
ツモってきた④をまさかのツモ切りで聴牌とらず(直感)
しかしこの次々巡、⑦をツモってきた碧ちゃんは一・四萬待ちリーチ⇒一発で高目四萬ツモ。
裏1つ乗って、メンタンピン一発ツモ裏1の跳ね満18000点和了
…なんていうか、人は予想を超えてくると感じた瞬間だった。
東二局では内山さんが和了り牌を見逃してしまうなどありましたが、まあご愛嬌。対局中話している人の方を見てしまう礼儀正しい内山さんは、河を見ていないのだ。
東発で大幅リードした碧ちゃんだったけど、東山さんに満チョクされたりザンクで和了られたりして気付けば逆転。アコちゃん大勝利。
東二局2本場終了で、今回の特典ディスク収録分は終了。
各持ち点は
東山奈央 33700
悠木碧 28900
内山夕実 21300
MAKO 16100
第8巻収録の後半戦ではMAKO姉ちゃんの活躍を期待しています。
・おまけ

まさかのタテ積み。
碧ちゃんは予想を超えてくる。
- 関連記事
-
- 【アニメ】咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第15話「激化」感想 (2013/04/02)
- 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A スペシャルエピソード第七局 [Blu-ray]レビュー (2013/03/20)
- 【アニメ】咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第14話「憧憬」感想 (2013/01/29)
| ホーム |