little_busters24-0.jpg
リトルバスターズ! 第24話「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから」感想
 
おねむな鈴ちゃんかわええ。
little_busters24-01.jpg
謙吾のカツをかつかつ食べちゃう真人。
真人の食べた分をさり気なく補充するスパイラルこまりんはカッこいいね~
小毬ちゃん様のご厚意に甘えて、真人も謙吾もそうカッカッしなさんな。じゃないと鈴ちゃんから喝が入るでー

little_busters24-01b.jpg
今回の謎ミッションは「人形劇をせよ」です(何事もなかったかのように始めるリトバス感想)
腸がはみ出ているパンダのぬいぐるみを見て「きしょっ」とつぶやく鈴ちゃんは素直かわいいです。


人形劇と聞いて、鈴達の元へ続々集まってくるリトバスメンバーには頬が緩むばかり。
鈴の周囲を巻き込む素質は兄貴譲りかね。張りめぐらせていた孤高バリアーさえ解いてしまえば、鈴のまわりに群がる猫たちと同じ様に人が集まってくる。


野球素人だったのが130キロの剛速球を投げれるようになったり、コミュ力なしの状態から人前で人形劇出来るようになったり。もちろん鈴だけの力で成長した訳ではないけど、鈴はとんでもない資質を持っています。次はどんな成長を見せてくれるのかと楽しみでしょうがない。

葉留佳が言っていたように、鈴からはワクワクの匂いがするんですよね。
はるちんと一緒にくんくんしたい←きしょっ

little_busters24-02.jpg
ひとり人形劇場をする美魚のはっちゃけ具合には爆笑でした。
声色の変え方が良かったッス。サー、イエッサー!

little_busters24-03.jpg
vs巨大イカとあって、唐突に思い出したのが『フタコイオルタ』
内容ほっとんど覚えてないけど。個人的歴代OPトップ10に入るくらいにOPが好きです。シンメトリーな映像が気持ちいい!双子モノだから尚さら良い。






閑話休題っす、サーイエッサー。

小毬と一緒にぬいぐるみを製作する鈴。
途中で寝ちゃう鈴だったけど、寝ている間に小人さん(=小毬)が作ってくれていました。小毬の頑張りを無駄にしないためにも、任務遂行に力が入る鈴は見事人形劇を成功させたのでした。

little_busters24-03a.jpg
今回は理樹の出番がなく、完全に鈴が対象のミッションなのかなーと思っていたところに理樹のモノローグ。手紙の主はなぜ人形劇の課題を出したのか、学食の時もそうだったと考える理樹。

考えようによっては、理樹が考えるように仕向けられていると考えられます(←わかりづらいわ、ぼけっ)。だって「人形劇をせよ」の指示は、パンダぬいぐるみがボロボロにされる事案の発生後に出せばいい。そうすれば怪しまれないのに、手紙の主はあえて発生前にミッションを出している。怪しまれるように、わざと。

表のメッセージ「人形劇をせよ」に隠されている裏のメッセージ。これが理樹に対してのミッションであるわけですね。

little_busters24-04.jpg
鈴のために、願い事ひとつ。そう約束する小毬。
鈴ちゃんと小毬ちゃんがもぎゅっとloveで接近中でしたが、夕焼けが切な色で別の意味でキュンとしちゃいました。

「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せ」だから私達も幸せ。
 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL