| ホーム |

明石第一女子戦で白星をあげ、瑞沢の勝利に貢献した奏ちゃん。
しかし奏ちゃんはその試合で負傷。
腫れあがった痛々しい指・・・この指ではもう、決勝戦への出場は―

「いいからテーピングだ!!」
決勝の読手がキョコタンこと山城今日子さんだと知り、"テーピングをしてでも出場する"とゴリ押しで言って聞かない奏ちゃん(?)。
チームの皆は奏ちゃん?の熱い強調線に触れ、より一層の協調性が生まれうんたらかんたら

前回の引きで"らしくない"強がりを見せ、相当辛そうだったカナちゃん。
自分も筑波くんと同じで体力面の問題だと思っていたけれど、怪我をしていたのね。カナちゃんの吐いた嘘と自分の嘘は全然違う・・・
決勝には出られないのにチームを後押し出来るカナちゃんは大きいね、存在が。
今年の瑞沢は準決での5人で決勝も戦って優勝して欲しかったので、前回ラストのカナちゃんには何でだよぉおおお!といった状態の自分でした。やむにやまれぬ事情があるなら話は別。カナちゃん、お疲れ様でした。

富士崎高校の敏腕顧問・桜沢翠は、来年どころか再来年も見据えているのか!
決勝では毎回3年生を下げて下級生をオーダーに組み込むという、血も涙もない鬼顧問。でも「毎年の事だから仕方ない」と少し諦めがつくね。
外されたマナカナの片割れは見た感じダメージ軽そうだったし、試合に出る方は気が引き締まっていた。外すメンバーの影響度も考えられているので、良い采配だと思います。好みのやり方じゃないけど。
これが最後の大会である3年生は、実力以上の力を発揮できるってもんです。そうなるんがインハイちゃうん?

ヒョロ君から千早と太一の名前を聞き、思わず部屋を飛び出しそうになる新だったけど、これは罰だと自分を戒めて踏みとどまります。
団体戦は遊びのかるた
そう信じて疑わなかった詩暢。でも今の詩暢は「団体戦の一体何が新をそうまでさせるのか」と、興味が湧いてきている。
それは襖で隔てられた団体戦と個人戦の間で葛藤する新の姿を目の前で見たから。
新が襖に手を掛けるまでに至らせたヒョロっと訪問、自分はファインプレーだと思いますよ。

そして詩暢は襖の向こう側=団体戦へ足を運ばせる。
ただ、団体戦への純粋な興味じゃないのが少し寂しいと感じます。「新、なんでや」と。同じ側だと思っていた新もまた、自分とは違う人間なのか。そんな失意の中にいる詩暢は、恨めしい気持ちで団体戦へ向かったんじゃないかなと。そこに"遊びのかるた"があることを願って。同時に、新のいう団体戦に何かを感じて。
只者ではない雰囲気漂う富士崎の面々(特にオカ持ちのオーラを放つ理音)との決勝戦はどんな名勝負が繰り広げられるのか。
また、この試合を見届けることで詩暢にどんな変化が現れるのか。
見所の多い試合となりそうで、とても楽しみです。
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52334356.html
- 関連記事
-
- ちはやふる2 第16話「みゆきまたなむ」感想 (2013/04/27)
- ちはやふる2 第15話「たごのうらに」感想 (2013/04/20)
- ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」感想 (2013/04/13)
トラックバックURL
→
→
「やっぱり違う、これが専任読手の響き これが決勝戦
皆との 決勝戦だ――!」
瑞沢高校と富士崎高校による決勝戦が始まる――!
日本一をかけて 千早と太一が戦っていると聞いた
WONDER TIME 2013/04/20 Sat 19:58
富士崎変態揃いだった^^;
ちょっと予想外のキャラでしたね。
A級選手というのは個性の強さも求められるのかしら(ぉ
富士崎顧問の先生は勝利にシビア。
戦車道の某師範に通ずるとこ...
のらりんすけっち 2013/04/20 Sat 20:13
第15首 たごのうら 公式サイトから瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高校。準決勝で怪我を負っていた奏ちゃんのかわりに筑波くんが出場することに。一方、...
ぬる~くまったりと 2013/04/20 Sat 20:23
『瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高校。準決勝で怪我を負っていた奏ちゃんのかわりに筑波くんが出場することに。一方、3年にA級揃いの富士崎は、決勝
Spare Time 2013/04/20 Sat 21:03
瑞沢は、ついに決勝戦進出!
相手は昨年団体優勝の富士崎高校。
個性の強すぎるチームです…。
奏にかわりに筑波が出ることになる瑞沢。
富士崎も1名を下級生に変えてくるが…。
空 と 夏 の 間 ... 2013/04/20 Sat 23:11
日本一へ突き進め!!
決戦前に一呼吸置いた感じですね。
富士崎のメンバーも個性があって面白い。
けど、来週は・・・・・・。
気ままに歩く〜Free Life〜 2013/04/21 Sun 14:58
富士崎は濃い面々が揃っていますね。
早く続きが見たいのに、次回は総集編なのが残念。
2週間が長いですよ。
瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。
相手は昨年団体優勝の富士崎高校。
...
ひえんきゃく 2013/04/21 Sun 18:29
ちはやふる2 第15話、「たごのうらに」。
原作コミックは未読、アニメ第1期は視聴済です。
いざ、決勝へ。
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2013/04/21 Sun 20:42
ちはやふる2 第十五首「たごのうらに」
さっきの試合、突き指して指が腫れていたかなちゃん。
突き指したのがエースの千早ちゃんじゃなくて良かった。
スタメンに入れる1年もい
くろくろDictionary 2013/04/23 Tue 23:50
| ホーム |