yuyusiki03-0.jpg
ゆゆ式 第3話「夏休みじゃーい!」 感想
 
水着回かと思ったら水回だった。
yuyusiki03-01.jpg

「プールじゃーーーーい!」

水着回だ!
と思ったのも束の間、本編が始まって僅か15秒で帰りの電車の中というウォータースライダーもビックリの速さで流されるプール。

しかし決して薄めたカルピスのような物足りなさは感じず、そこには力一杯遊ぶ彼女達の濃縮された夏が描かれていましたね。たったの15秒でアニメ1本満足。



プール2回戦目では抑えてくれたので、落ち着いて3人の水着姿を堪能することができるぜ!と、水着を眺めていたら縁が変な事を言い出しましたよ。

yuyusiki03-01B.jpg
水って何?


「水」は皆さんご存じの通り、化学式で表すと「H2O」でH原子とO原子が結合したもの。
この結合は「共有結合」と呼ばれ、化学結合の中でも最も強力でかつ安定な結合だそうです。
何が言いたいか、もうお分かりいただけたでしょうか。
yuyusiki03-01A.jpg
そう、3つの原子は縁達3人の事を示していますね。3人は結びつきが非常に強力で、安定していて、いっしょの時間を共有している。さらに物事の楽しみ方、考え方すらも共有してる。

縁は水がなんなのか、ふと疑問に思います。水(H2O)=3人が当たり前の存在すぎて、それまで自然に受け入れていた存在を意識する瞬間。これってすごい。すごい発見。
この事に気づいた縁は天才です。もうアホの子とは呼ばせないよ!




yuyusiki03-02B.jpg
で、後半パートはH2Oで言う所の"世界の真ん中"O原子の唯とH原子であるゆずこが、もう片方のHな縁を無くしていつもとは違う距離感(距離間)。
でも最後は3人が再び結合し、そのファンデルワールス力の強大さを思い知らされるというお話でした~




この3話で発見されたもの、それはゆずこ・唯・縁の3人を表す化学式改め
「ゆゆ式:H2O」
yuyusiki03-H2O.jpg
なんつって!
 


http://otasin.blog.fc2.com/blog-entry-202.html
http://kagano443.blog.fc2.com/blog-entry-374.html
 
関連記事
web拍手
2013-04-25 21:45 | カテゴリ:ゆゆ式
コメント(0) | トラックバック(10)

管理者のみに表示する

トラックバックURL