| ホーム |

ゆずこと出会う前の、唯と縁の過去回想。
3人は同じ時期に知り合って、同じ時間を過ごしてきた訳じゃなかったんですね。
今回のサブタイ「唯と縁 とゆずこ」が示す通り、ゆずこだけ共有していない空白(スペース)の期間があることを知って、いつもと違う距離間に居心地の悪さを感じてしまいました。
小学生の唯と縁はロリロリでスキスキなんだけど、ゆずこ視点で2人の思い出を聞いていたのでセツナイロが滲んで見えた。

そんな事より「しりとり」しようぜ!
ゆずこが唐突なのはいつもの事だけど、そういえば しりとりってターン制 ですね。
アバンのネタで使われたターン制。
ひょっとしたら、第5話全体にこのシステムが働いていたのかもしれません。
ターン制は前の人の番が終わらないと、自分の番が来ません。つまり"他人と行動が重なる瞬間はない"ということ。

それぞれの夜の過ごし方を見ても"読書・携帯・風呂"や"携帯・辞書・鼻血"と、3人は別々の行動を取っています。
今回は3人の行動や会話が悉く噛み合わないシーンが多く、いつもと違う3人、いつもと違う『ゆゆ式』が描かれていました。
冒頭にあのネタを仕込んできたのは、今回のテーマ「ターン制」を暗に示しているんじゃないでしょうか。

縁の「唯ちゃんが死ぬまで死なないよ」は、先に自分が死ねば唯を悲しませてしまうからという意味の優しい言葉。
好きな人を悲しませない為に、好きな人が死ぬまで自分は死ねない。
自分が死ぬターンは、好きな人が死ぬまで来ない。
唯も他の2人が死ぬまで、死ねないし死なない。もちろんゆずこも。
よって誰も死ぬ事はないので、3人が一緒にいれば不死身です。
ずっと、『ゆゆ式』のターン
http://kagano443.blog.fc2.com/blog-entry-384.html
- 関連記事
-
- ゆゆ式フーセン 第6話「初雪なべ」感想 (2013/05/15)
- ターン制ゆゆ式システム 第5話「唯と縁 とゆずこ」感想 (2013/05/08)
- ゆゆ式フラーーーッシュ! 第4話「いいんちょう」感想 (2013/05/01)
トラックバックURL
→
→
今では逆になってるが、小学校の頃は、唯の方が緑を好きだったんですね。
お嬢様だった緑がお姫さまのように見えて憧れていた唯。
そんな二人が仲良くなったのは…?
小学生の唯
空 と 夏 の 間 ... 2013/05/08 Wed 22:42
ゆゆ式 第5話『唯と縁 とゆずこ』の感想です。
ロリな唯ちゃんと縁ちゃんマジ天使! …あれ?ゆずこは?
(以降ネタバレ注意)
キャラソニ! 2013/05/08 Wed 22:44
・ゆゆ式 第5話「唯と縁 とゆずこ」
過去回想でロリ唯とロリ縁が来ましたね。
一応サブタイは回収したとして(?)、Bパートの方も最初のしりとりの所と、ゆずこがトイレに行
日記・・・かも 2013/05/08 Wed 22:56
唯と縁の仲良しっぷりが感じられた話でした!
ゆゆ式 1 (初回限定版) [Blu-ray](2013/05/29)不明商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2013/05/08 Wed 23:05
なんかけったいなサブタイやなぁ〜思ってたら、唯と縁は小学校の時からの幼馴染だったんですね。思い出エピソードでのロリ唯とロリ縁はかわいかったですが、縁はやっぱり小さい時か...
ボヘミアンな京都住まい 2013/05/08 Wed 23:11
第5話 唯と縁 とゆずこ 聞いて下さい、今からこの部室はターン制です。一人が動いている間は他の二人は動けません。最初は唯、いきなりハサミを持つ。私に何かしたら次のターンで
ぬる~くまったりと 2013/05/08 Wed 23:28
ゆゆ式 第5話『唯と縁 とゆずこ』毎回哲学的なテーマが語られたりしますが・・・今回は死ですか。なかなか重いテーマですね。さすがに何にも考えてない3人でもこのテーマではうま ...
ニコパクブログ7号館 2013/05/09 Thu 02:13
| ホーム |