| ホーム |

お正月で帰省中の縁と、唯ちゃん家に寄生虫のゆずこ。
っと、その前に破魔矢!は魔を滅する⇒メッする、ということで部活テーマ「め」その1ですね(強引)
ゆずこが唯の部屋の温度について触れたり、すぐに眠くなったり納豆の匂いがゴリラだったり。そのエピソードを縁がそっ栗そのまま踏襲する、漫画やアニメではままある展開。
温度:暖かいor暑い、匂い:ローランドorマウンテンの違いはあるけど、かなり近い感覚の中での微妙な差異が面白いと感じます。ピザまん・豚まん・カレーマンにしてもそう。
『唯ちゃんのイイとこのお豆さん』
今回の重要ワードを回収したところで、目つぶしの「メッ!」

照れた唯ちゃんの赤く染まっためで鯛を愛でたい。
「ちゃんと困らせろよ・・・」の唯ちゃんは、おめでたい頭のゆずこや縁じゃなくてもたまらんよね、正直w
チョコ化した身体の部位のどこを食べたいか。
「指とか手」と答えるのが普通っぽいので、相川さんの「目」にはどこか大胆な印象を受けて驚きました。で、この心理テストの答えはどこよ?

鷹の目、岡野目。目がテーマならこの子でしょ。
相川さんの背中を押す長谷川さんの真意や、相川さんの動向を探る視線が鋭い。黙っていても色々考えていそうな思慮深さを感じます。
あと自分はまだ長谷川さんがどういう子なのか掴みかねているので、これからのお話を楽しみにしときます。

ピカチュリン⇒女・男・女⇒赤いネコがいたらかわいそう
目まぐるしく変わる部活テーマのまとめ。
作中ではもう3学期ということで、目まぐるしいのは移ろいゆく季節もですね。楽しい時間は速く過ぎ去って行くもので、『ゆゆ式』は今回で第7話。ん?もしかして次回で2年生進級するん?⇒次回予告であっさり2年生になりましたw

氷だけに、eyeすいません。じゃなくて、アイスいません。
・・・あ、滑った感じがする、氷だけに。なんつって!
ダジャレの力はスゴイと、自分も信じてる。
http://kagano443.blog.fc2.com/blog-entry-394.html
- 関連記事
-
- 大乱闘スマッシゅゆ式ブラザーズ! 第8話「2年生になりました」感想 (2013/05/29)
- めめ式 第7話 「3学期っ!」感想 (2013/05/22)
- ゆゆ式フーセン 第6話「初雪なべ」感想 (2013/05/15)
トラックバックURL
→
→
ゆゆ式第7話です。
お正月です。新年です。
第7話「3学期っ!」
ゆかりちゃんは親戚回りをしているらしく今日はゆずこと2人きりのゆいちゃん。
アニメなので 2013/05/22 Wed 22:15
納豆はゴリラの味!!
お正月も唯の家に来て、寝てしまってるゆずこたち。
唯は納豆を前に置いて、その臭いで起こします(笑)
なんで納豆なのか?w
クリスマスも年越しイベ
空 と 夏 の 間 ... 2013/05/22 Wed 22:20
第7話 3学期っ! 正月、ゆずこを駅で待つ唯。破魔矢と頭に刺す。魔を滅する矢だよ。犯人が鈍器と言って殴るか。わたしもゆずこの魔を滅してやろう。正月早々に唯ちゃんとイチャイチ...
ぬる~くまったりと 2013/05/22 Wed 22:36
ゆゆ式 第7話『3学期っ!』今回は・・・タイトルの通り3学期です。その前にお正月です。正月も3人で集まるのかと思ってたけど、違うのね。縁はいろいろ忙しそうです。お金持ちも ...
ニコパクブログ7号館 2013/05/23 Thu 02:41
<記事内アンカー>
百花繚乱 サムライブライド 第漆話「解除不能!」
ゆゆ式 第7話「3学期っ!」
あいうら 第7話「天谷家」
漫画感想(「ジョジョリオン」4巻、「お兄ちゃんのことなん...
Wisp-Blog 2013/05/23 Thu 06:24
ゆずこと縁が揃いも揃って寝てる時に納豆の臭いを嗅がされて「ゴリラ」と呟いたのは何故なのか、そもそも何故に唯は寝てる2人に納豆の臭いを嗅がせようとしたのか・・・私、気にな
ボヘミアンな京都住まい 2013/05/23 Thu 17:08
ゆゆ式 第7話『3学期っ!』の感想です。
ゆず縁が際どいネタを…唯ちゃんのいいとこのお豆って一体なんだ!?
(以降ネタバレ注意)
キャラソニ! 2013/05/25 Sat 21:09
| ホーム |