HenNeko09-0.jpg
変態王子と笑わない猫。 第9話「幸福な王子」感想
 
願いという名のロマン、キャンセル!
HenNeko09-01.jpg
陽人「猫像へは薄っぺらい気持ちで願うものじゃない」
悩んだ末猫像に頼った月子を思い浮かべながら放った言葉。

1話で「建前をなくしたい」と願った陽人の気持ちは薄っぺらいものじゃなく、悩みぬいて願ったものなの?
自分の事を棚に上げておいて~的な印象を抱くわけだけども。
まぁ、これまで猫像に振り回されてきたことを思えば、安易に猫像を利用すべきじゃないと陽人は身にしみて感じていることでしょう。


HenNeko09-01a.jpg
陽人が忘れてるのはエミとの約束だけじゃなくて、つくしがイタリアへ行けるよう願ったことや月子のこと、そして12年前の大洪水の件も。
思い出せないのは、おそらく願い関連ですね。

憶測だけど、陽人自身が「過去を忘れてしまいたい」と猫像に願った線が出てきた。
陽人には忘れ去りたい辛い過去があるのかも。例えば両親を亡くしたとか。家が消失した時、親は町内会の旅行中と言っていた陽人だけど少し都合良いし、真実かは不明。
陽人のトラウマ(あるとしたらだけど)に迫れるか、少々残り話数が気になるところ。


HenNeko09-02.jpg
猫神さま降臨。
猫神さまーすばらしやー。いや、おそろしやー

願いを叶える側の苦悩を呪う猫神さまですが、これ、病んでるね。
猫神と、ひょっとしたら小豆梓も。2人とも陽人にヤンデレってる可能性。願いを叶えてあげたのに、尽くしてあげているのに陽人は振り向いてくれない、と。


HenNeko09-02a.jpg
KILL or KISS!
エミが消えてしまう寸前の所で、小豆梓にキスして猫神を追い出す(=元に戻す)。校舎イタリア化だけを戻して、あとはノーチェンジ。笑みは消えない。

"新しい自分"の願いをキャンセルした小豆梓。
陽人は小豆梓の「キスしてくれたら元通りに戻ってもいい」にピンときたのね。
さしずめお姫様の願いを叶えた王子様ってところか。
こりゃ月子さんが黙っちゃいませんぜ。

HenNeko09-03.jpg
エミの件は次回で決着が付くのでしょう。
体育のお祭りが終わったら~とか言ってたし、やたらとご執心だったので。



http://haruhiism.blogism.jp/archives/52343367.html
 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL