HenNeko11-0.jpg
変態王子と笑わない猫。第11話「筒隠さんの家の中」感想
 
つべるくるりんが可愛すぎてEndless Story。
HenNeko11-01.jpg
ロリロリがスキスキ~な皆様方、おはようじょろりこんばんわ。しょたもあるであ!

過去編は平成15年、2003年かー。
2003年に放送していたアニメを調べるとステルヴィアにROD、ふもっふ、月姫、成恵、ストラトスフォーとかBPSとか。どれも大好きな作品ばかりだわ。
10年前の自分がいるから今の自分があるんだなぁと、作品群を眺めるだけで認識できてありがたい気持ちになりました。アニメ、スキスキ~


一人の人間にとって過去は大事ですね。
リアルタイムに生きる現代人にこそ、過去を大事にすることが必要だと思うですよ。過去に縛られてばかりの人生はアレなので、何事もバランスが不可欠ですが。
過去が欠落しているのって、人間にとって表情が欠けている以上に大きな欠落だと思います。人格を形成するうえで。

HenNeko11-02.jpg
なので、この過去編は陽人や月子にとって大事なものを取り戻す重要エピソードになりそう。
と、身構えて視聴するのはやめてもいい気がしてくるほどのロリ可愛さ。出番の多さに比例してか、つくしが一番可愛かったです。
あとやさぐれママン・つかさには驚かされました、特にあのピンクの縞パンを所持していることに!

下着姿に定評のあるJC、というかキャラデザ飯塚晴子さんのしわざ?神の御業ですか。
EDでは名前を確認できませんでした。クレジットに「インナーデザイナー」を載せるべきです。今回一番気合入っていた作画はロリショタではなく、このロリぱんつでした。



過去編=解答編。これまでの伏線を回収していった結果、この物語がどこへ落ち着くのか座して待つのみ。ただし残り話数的に不時着の可能性が・・・だだ大丈夫だよね?
来週も期待してます(ロリに)



http://haruhiism.blogism.jp/archives/52345780.html 
 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL