| ホーム |

気がつけば前作『たまゆら~hitotose~』が終了してから、ひととせ(一年)以上も経っていたんですね。
1年半ぶりに会えた楓たちが変わらない雰囲気で優しく包んでくれるもんだから、なんかもう色々と胸がいっぱいになりました。
たまゆらって作品は今流行りのアニメとは違って、こう言っちゃ何だけどスゴイ地味な路線走ってるじゃないですか。呉線くらい。ピーピー(分かって)
この控えめでゆったりした作風に、とても安心感が得られるのですよね。
現代の、何かと無駄を省きたがる忙しない時間の流れとは別の時間が『たまゆら』には流れていて、良い意味で時代から取り残されている。
この作品を見ていると自分は、ゆっくり生きていていいんだーって感じます。

ご存じのとおり、竹原の町並みは国の重要建造物として保存地区に選定、つまり貴重なものとして「残されて」います。『たまゆら』が時代から残されている作風、というのは自分で言っておいてなんですが、案外的を射ている気がしてきたノコね!(分かって)
第1話から心にぐっとくるシーンや台詞ばかりだったのですが、一番は写真部を作ることにした楓がその理由を話すシーンでした。

カメラで広がった出会いを大切にし、その出会いをもっと広げていきたいというアグレッシブな楓。
楓がそうしたいと強く想う理由には、自身の可能性を広げていきたい前向きな気持ちと、未だ見ぬ人にも「素敵な出会いを見つけてほしい」という楓の願いも含まれているのだと思う。

自分がファインダー越しに見ている素敵な世界を、他の誰かにも覗いてみて欲しい。
嬉しかったり楽しかったりした気持ちを他人へお裾分けしたいと思うのは普通です(押しつけがましいのはダメだけど)。いくら分けても減らないし、むしろ増幅して広がっていくプラスの感情。それが大好きなカメラで出来たら、こんなに素晴らしいことはないです。
ここに思う所があって、カメラを自分の大好きなものに置き換えたら皆さんはどう感じるでしょうか。
最後の楓の語りを聴いて、ただただ首肯する自分がいました、ので。
- 関連記事
-
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第3話「写真部 本格始動、なので」感想 (2013/07/20)
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2話「どきどきの新しい一歩、なので」感想 (2013/07/11)
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1話 「おかえりなさいの一年に、なので」感想 (2013/07/04)
トラックバックURL
→
→
<記事内アンカー>
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1話「おかえりなさいの一年に、なので」
Free! 1Fr「再会のスターティングブロック!」
漫画感想(「機動戦士クロスボーン・ガンダム...
Wisp-Blog 2013/07/04 Thu 22:23
ぽってこと楓が竹原に来てから1年。
何か悩んでるのかボーっと止まってることが多い楓。
実は、2年生になったら写真部を作ろうかと考えていたのでした!
1期と変わらず、ゆったり
空 と 夏 の 間 ... 2013/07/04 Thu 23:04
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1話「おかえりなさいの一年に、なので」です。 1年
藍麦のああなんだかなぁ 2013/07/04 Thu 23:11
第1話 おかえりなさいの一年、なので 楓は引っ越すときにいっぱい写真を撮った。楓が生まれてお父さんと暮らした家。笑顔で写真に収めたのだった。 教室で固まっているぽって。もう...
ぬる~くまったりと 2013/07/04 Thu 23:21
[新]たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1話
『おかえりなさいの一年に、なので』
≪あらすじ≫
写真が大好きな高校生 沢渡楓(さわたり・かえで)。
高校入学を機に横須賀市汐入か
刹那的虹色世界 2013/07/04 Thu 23:24
「レッツフォト!なので」っていうのがキメ台詞なのかどうか知らんが、どっかの「シャッターチャンスだ!」を思い出すな。どうでもいいが。
『たまゆら』の2期らしいが、1期をニコ...
悠遊自適 2013/07/04 Thu 23:31
相変わらず雰囲気のいい作品ですね。
1話なのにまるで最終回みたいな感じでもありましたよ。
ともちゃんってあんなに濃いキャラだったとは予想外でした。
お父さんの顔がEDで登場し...
ひえんきゃく 2013/07/04 Thu 23:34
まだまだ失敗写真も多いけど天国のお父さんはきっと笑ってみてるって気がするのでだから私はもっとあぐれっしぶにLet'sPhotoなので♪生まれ育った横須賀の街から大好きだったお父さん ...
ヲタブロ 2013/07/04 Thu 23:56
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜 第1話『おかえりなさいの一年に、なので』(新)今期最初の新番組はたまゆらです。今回は、1話ということで、1期のおさらいみたいな感じでした。一挙 ...
ニコパクブログ7号館 2013/07/05 Fri 02:12
約1年前、生まれ育った汐入から竹原へ引っ越し。
タイトルのもあぐれっしぶは、もっとアグレッシブに、レッツフォトという事で、moreとaggressiveを組み合わせた造語のようですね ...
ゲーム漬け 2013/07/05 Fri 02:34
待ってましたの2期、なので♪
ももねこ様追いかけるぽってかわええ(≧▽≦)
2年生になったぽってたち。
もあぐれっしぶな1年がスタートです(^^)
そういえば、ぽっては部に入って写
のらりんすけっち 2013/07/05 Fri 04:45
今期1番楽しみにしていた『たまゆら』の2期がいよいよ始まりましたが、OPが大貫妙子さんでEDが尾崎亜美さんてどんだけよ!?って感じで、曲の良さと絵の良さ(ED絵でパパ出してくるな
ボヘミアンな京都住まい 2013/07/05 Fri 14:16
心温まる作品が帰って来ました!
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2013/07/05 Fri 22:02
「去年一年の間に、みんながどんどん前に進んで行くのを見てて、私も頑張らなきゃ…って。何か始めなくちゃって思ったので」
・アバンはふうにょんの語り。OPの「はじまりの海」
日記・・・かも 2013/07/05 Fri 23:51
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [DVD](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
考え事をしてフリーズする沢渡楓。
それを見ている3人も面白いけど
何故、すぐに突っ
北十字星 2013/07/08 Mon 20:31
1年前、生まれ育った家を離れる時、沢渡楓たちは沢山の写真を撮った。哀しい事もあっ
無限回廊幻想記譚 2013/07/10 Wed 22:04
たまゆら~もあぐれっしぶ~
第1話「おかえりなさいの一年に、なので」
あぁ麻音たんかわいい…
くろくろDictionary 2013/07/10 Wed 23:35
| ホーム |