| ホーム |

『カメラ少女』
楓を指している題目であると同時に、撮ってるあなたもカメラ少女ですよね~。この時点で繋がりというものをひしひしと感じる。
というわけで、この写真を撮ったのは2期の新キャラ・三谷かなえさん。先輩でした。
てっきりかなえは写真部へ入部してから楓と繋がりを持つのかと思っていたのだけど、既に接点があったとわ。
"たまゆら"が写りこむほどの写真『カメラ少女』は賞を獲るのも納得で、写真からは並々ならぬ熱意が感じられます。心が奪われるほどの作品・・・というか、写真を撮ったかなえ本人がこの光景に心を奪われていたんじゃないかと。

こまちの写真は瞬間最大風速吹いたwのりえスピンww
羽子板と独楽(のりえ)。これぞ正月!いやはや見事な一枚ですわ。

写真部顧問は下上山むつこ先生。新任で新キャラ!ちなみに写真はずぶの素人。
あとちなみに声優は西村ちなみさん。写真の「道」について、楓と一緒に考えてくれることでしょう。
着任早々に全校生徒の名前を覚えたという、割と無茶な先生でした。楓に部長会議があることを伝え忘れる等、その他ちょいミスもあって若干頼りなさを感じるけども、気さくな所は好印象。
部長会議での楓はテンパり可愛い過ぎて笑ったw

マエストロ店主の思い出話"写真を撮るのが上手だった望と楓の父親"は、賞を獲ったかなえと楓の関係を意識したエピソードに聞こえてしまうのだけど、大切なのはそこじゃなくて。
賞を獲って多くの人の目に触れる写真と、少数の人が見る写真。どちらが良い写真?
比べられないですよね。写真を見て感じることは人それぞれ。
前者に比べて後者が「他人との繋がり」が浅いとは言えないし、賞を獲らなくても心を動かす写真だってある。
写真を好きだと言ってくれる人がいる。賞だとか多くの人に見て貰う事より、そっちの方が嬉しいと思います。

「やって良かったと思えるようにしたい」
この前向きあぐれっしぶなら、楓は大丈夫ですね。
きっといい部長さんになる。
まだ1人だけの写真部だけど"ぽって、ぽって"と、ゆっくり歩みを進めていこう。
- 関連記事
-
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第3話「写真部 本格始動、なので」感想 (2013/07/20)
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2話「どきどきの新しい一歩、なので」感想 (2013/07/11)
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1話 「おかえりなさいの一年に、なので」感想 (2013/07/04)
トラックバックURL
→
→
写真部を作った楓ちゃん。
新しく頑張っていこうと思うのですが、同じ学校に写真の上手い先輩がいることが分かる。
その先輩・三谷かなえが写真部にやって来るが…。
楓とかなえ
空 と 夏 の 間 ... 2013/07/11 Thu 22:21
<記事内アンカー>
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2話「どきどきの新しい一歩、なので」
Free! 2Fr「追憶のディスタンス!」
アザゼルさんZ2巻が届いたので早く見たい。主にピー音...
Wisp-Blog 2013/07/11 Thu 22:25
ドキドキと不安がいっぱいの写真部がスタート、なので。
Little Colors 2013/07/11 Thu 22:36
「うん。テンション上がりまくりなので」
悠遊自適 2013/07/11 Thu 22:45
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2話「どきどきの新しい一歩、なので」です。 『たま
藍麦のああなんだかなぁ 2013/07/11 Thu 23:03
第2話「どきどきの新しい一歩、なので」
写真部の申請を出したぽって。
『部長』と呼ばれてグルグルしちゃうぽってが可愛いですね。
ちひろちゃんにも報告。
ぽって大好きな
いま、お茶いれますね 2013/07/11 Thu 23:05
第2話 ドキドキの新しい一歩、なので 4人は2年生で同じクラス。写真部の申請書はすでに提出済み。長の付く立場が初めてのぽって。かおるは掃除の班長なら経験あり。麻音は子供探検
ぬる~くまったりと 2013/07/11 Thu 23:17
相変わらず心が温かくなる作品ですね。
新キャラの下上山先生が登場しましたが、三谷かなえの本格参戦は
次回からですか。
写真が大好きな沢渡楓。
高校入学を機に、横須賀市汐
ひえんきゃく 2013/07/11 Thu 23:28
いよいよ写真部のスタートですね!
TVアニメーション「たまゆら~もあぐれっしぶ~」エンディングテーマ 『ありがとう』(初回限定盤)(DVD付)(2013/08/07)中島愛商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2013/07/11 Thu 23:47
なんかいろいろもあくれっしぶになりそう、なので♪
写真部1人だけど許可下りたー!
堂郷先生っていい先生だなあ(^^)
次回から本格参戦のかなえちゃん。
上級生だったのは意外でし...
のらりんすけっち 2013/07/12 Fri 01:43
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜 第2話『どきどきの新しい一歩、なので』今回は・・・ついに正式に写真部が発足しました。部員一人で大丈夫かと思ったけど、堂郷のおかげで大丈夫で ...
ニコパクブログ7号館 2013/07/12 Fri 02:23
年度明け、2年では4人とも一緒に同じクラスのようです。写真部の設立も申請が無事に通ってなによりでした。まぁ心霊スポット云々とか変なの(笑)じゃないし、前年暮れに楓たちで私
ボヘミアンな京都住まい 2013/07/12 Fri 11:21
「部長として、ちゃんとやれるかまだ分からないけど、一個ずつ慣れていって、最後には、やって良かったなって、思えるようにしたいので」
・アバンはももねこ様の写真を撮り逃す...
日記・・・かも 2013/07/12 Fri 19:38
【Amazon.co.jp限定】 たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第1巻 (「たまゆら」公式アートブック Part1&特製バインダ付き)(「ファン感謝祭イベント(仮)」応募ハガキ付き) [Blu-ray](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄
北十字星 2013/07/15 Mon 15:28
4月。新しい春を迎えて進級した沢渡楓は、友達の塙かおる、桜田麻音、岡崎のりえと同
無限回廊幻想記譚 2013/07/17 Wed 21:42
たまゆら~もあぐれっしぶ~
第2話「どきどきの新しい一歩、なので」
写真部を作るとしたら、当然ぽってが部長ですよね。
うーんちゃんと出来るのかな(汗)
くろくろDictionary 2013/07/18 Thu 00:59
| ホーム |