| ホーム |
「記録の五・ホトトギスはなかないただのしかばねのようだ」

このアニメ、すげー楽しい
もう最初から掴みがOKすぎて、何やられても可笑しくて仕方なかったです。
眼帯破壊しないと本体にダメージを与えられない設定とか。
牡丹、おまえ本当にゲーム好きなのな!
ホトトギスネタは下の句つけちゃった牡丹が最高に笑えました。君の涙が星になるまでw
「記録の六・女子力オーバードライブ」

花梨の「お料理は爆発しません」には爆笑しちゃいました。料理が爆発するわけないですよね、アニメじゃないんだから。
そして終始ドヤってる花梨ちゃん可愛い。そらスカウターも振り切れて爆発するわw
壁にめり込んだ牡丹のリアクションも見事に嵌まったし、花梨のオチにも腹抱えて笑いましたね。
本っ当、こやつらノリ良すぎである。
「記録の七・合コン訓練」

今回は3本仕立てで、この合コン話が尺長め。
合コンの想定をした自己紹介は、改めてのキャラ紹介としても機能していましたね。

私は大萩牡丹。
特技は河原割りで、バトルインフレに興奮します。

九重クレアと申します。
趣味はストラディバリウス少々。

安藤夏希です(普通)
趣味はフェルトのマスコット作りです(普通)

高 宮 な す の で す !

塔野花梨です。
最近はお花の香りの入浴剤がお気に入りです。

優勝。
- 関連記事
-
- 帰宅部活動記録 第3話「孤独の上にも十五年、ほか3本」感想 (2013/07/27)
- 帰宅部活動記録 第2話「合コン訓練、ほか2本」感想 (2013/07/13)
- 帰宅部活動記録 第1話「帰宅部入部希望、ほか3本」感想 (2013/07/06)
トラックバックURL
→
→
ユルイと見せかけて妙なテンションで疾走する感覚が癖になってきた、かも。
Little Colors 2013/07/13 Sat 19:10
記録の五 ホトトギスはなかないただしかばねのようだ 鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス って知ってますか? 今日の数学で教師が説明したらしい。 こんな句があれば歴史が...
ぬる~くまったりと 2013/07/13 Sat 19:13
いや……トホホギスとか思いつかない。
あの場面で定番のギャグなんかあるか? と割と真剣に考えてしまってトホホ。
トホホなんて言ったことないっていうかこれではじめて使った...
真実悪路 2013/07/14 Sun 03:14
帰宅部活動記録第2話です。
今週も夏希ちゃんのツッコミが好調でした。
毎回こんな感じなのかな。
花梨「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」
アニメなので 2013/07/14 Sun 15:06
| ホーム |