| ホーム |

きわめて高度な魔術理論で編み上げられたカード、それがクラスカード。
街に蔓延るクラスカードを、汝のあるべき姿に戻すのがイリヤのお役目ということに相成りました。
あと「眼鏡 凛」でググってみると、凛が魔術工房じゃなくて眼鏡工房をこしらえていたことに驚きました。尚、fateと関係があるのかは不明のもよう。
憧れの魔法少女になって満更でもない様子のイリヤがかわいい。
嫌々やらされるより楽しんだ方が何事もうまく行くってもんだし。ホラ言ってるそばから下駄箱にラブなアレがINしていて、恋の魔法が走り出しそうなヨカン…!

ラブなアレ=脅迫状。走ったのは悪寒だった。
凛からの脅迫状ってFate/stay nightでありましたね。「殺す」辺りの文面似てる気がするw

あなたのハートに笑顔を届ける新感覚癒し系魔法少女プリズマ☆イリヤ
ミクロの世界から宇宙の果てまで、マジカルシャランラ。Love☆ニコッ!
イリヤの桃色スマイルは魔法。
みんなを笑顔にさせる魔法なんだよ。いわせんな。あと部屋着が魔法少女コスより可愛いのは卑怯ですだよ。

2話目でサーヴァントとのバトルは願っても無い展開ですだよ!(語尾直せよ)
イリヤがぶっぱした最初の一撃を受けるライダーのシーン、飛び散る火花がなんともfate的ですばら。
ライダーのマスクが微妙に違うデザインなのが気になる。
あと何故クラスカードのサーヴァントが誰にも使役されていないのに、人に危害を加えようとしているのか等々、いろいろ事情のある感じが面白くなりそう。

ライダーが宝具らしきものをブッ放そうとゲージ溜めている所へ、躊躇なく真正面から横槍を刺すもう一人の魔法少女。
ライダーのカードを手にし、ジト目で挨拶。無表情系魔法少女キター
アーチャー・ライダー・ランサーと、2話の時点で既に3枚の在り処が分かっている訳だけど、このクラスカードには裏がありそうなので全7枚とは限らないのだろう。
魔法少女モノではよくあるパターンですよね。
- 関連記事
-
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3話「ガール ミーツ ガール」感想 (2013/07/30)
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2話「誰?」感想 (2013/07/22)
- Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1話「誕生!魔法少女!」感想 (2013/07/15)
<<帰宅部活動記録 第3話「孤独の上にも十五年、ほか3本」感想 | ホーム |
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A スペシャルエピソード第九局 [Blu-ray]レビュー>>
トラックバックURL
→
→
[Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ] ブログ村キーワード
Fate/kaleid linerプリズマ☆イリヤ 第02話 「誰?」 #iwatobi2013
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』(フェイト カレイドライナ...
妖精帝國 臣民コンソーシアム 2013/07/23 Tue 22:42
| ホーム |