| ホーム |

たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第10話「いつかくるその日まで、なので」感想
※『たまゆら』を見た高校生の皆さんは突き付けられた進路調査票を空白のまま出して「潮が満ちるのを待ってます」「行き先はまだ決めません(キリッ」と言ったら怒られるので、嘘でもいいから親と担任の先生を安心させてあげましょう。

はたらくまおたん!

魔王かな?

天使がいる大崎下島に、また行きたくなりました。
あなたが"それ"を始めた「きっかけ」って、何ですか?

きっかけは初心。
進む道に迷った時は立ち止まり、今の自分へと至った道を振り返ってみよう。初心に立ち返って、"それ"を始めた理由・好きになった自分の想いに触れてみれば、やりたかった事や一番大切なものが見つかったり思い出せるかもしれません。
きっかけは自分を動かした原動力なのだから、それが再び自分を突き動かしてくれるかもよ。

もし初心を思い出せない所まで迷い込んでしまっている時は、戻れるところまで戻ればいいんじゃないかな。引き返せるのもまた「道」なのです(下上山むつこ先生辺りが言いそうな台詞)
一番大切なものを持ち続けることが大事。前回のお話や志保美さんの言葉と繋がってきますね。
初心、忘るべからず(戒め

切符の行き先を書かなければいけない時が来てしまうのね。
たとえ確信が持てないまま行き先を書いたとしても、別にそこが終着駅ってわけじゃないです。
そこからまた別の行き先へ向けて発車すればいい。停車駅でこれまでを振り返りつつ、潮が満ちるのを待って。一番やりたいことが見つかるまで、漕ぎ続ければいい。

かなえにとって、写真が一番やりたいことかどうかは分かりません。
人生という長い時間の中で、その時々で自分が好きなものや一番やりたいことって変わるものです。でも、変化していく中でも変わらない何かがあるはず。
その変わらない根っこの部分を大切に持ち続けていきたいね、という話で。

かなえは写真部に入るという新しい一歩を踏み出せたことで、新しい自分と楽しい友人達と知り合えました。それはとても大切な出会いで、これからのかなえに繋がっていく。
そしてかなえは卒業という新しい一歩を踏み出す。かなえには一歩踏み出せた自分を自信にし、もあぐれっしぶ・すぴりっとを持ち続けて欲しいなと思いました。
- 関連記事
-
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」感想 (2013/09/14)
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第10話「いつかくるその日まで、なので」感想 (2013/09/07)
- たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第9話「心に灯す竹あかり、なので」感想 (2013/08/31)
トラックバックURL
→
→
昨日じゅうに、たまゆらの最新話の感想を書きたかったですが、さすがに間にあいませんでした
しかしたまの休日、好きなアニメの感想を一日中書けた事が、とてもしあわせなことに思
二次元美少女の笑顔を守りたい duple 2013/09/07 Sat 12:28
第10話「いつかくるその日まで、なので」
麻音の口パクにかおるの声が当てられてたのはどういう事なんだ?
作画も微妙だし、製作に余裕が無いのかな?
部活引退で悩んでいるの...
いま、お茶いれますね 2013/09/07 Sat 12:32
第10話 いつかくるその日まで、なので 好きな写真はメモリに残してるかなえ。でも、なぜか遠く感じる。 志保美の写真展で展示する写真を探しながらも 二人の写真を眺める5人。この
ぬる~くまったりと 2013/09/07 Sat 13:20
今回は待望のかなえ先輩回。
いい話だっただけに作画はもうちょっと頑張ってほしかった。
marble本人がまさかの本編登場にはビックリでした。
写真が大好きな沢渡楓。
高校入学を
ひえんきゃく 2013/09/07 Sat 14:09
季節は冬になり、どれも楽しい思い出ばかりで、いつでも見られるようにメモリーに残しておいた写真を見るかなえですが、急に思い出が遠い出来事のように感じられ、物悲しい気持ち ...
ゲーム漬け 2013/09/07 Sat 14:14
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第10話「いつかくるその日まで、なので」です。 どう
藍麦のああなんだかなぁ 2013/09/07 Sat 20:27
今話は劇中でなんとなんとmarble[http://www.marblemarble.net/]さんが出演!しかもライヴシーンだけじゃなくて、miccoさんが大崎下島の「歴史が見える丘公園」で青空の下で歌うシーンがあるとい
ボヘミアンな京都住まい 2013/09/08 Sun 01:33
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜 第10話『いつかくるその日まで、なので』今回は・・・みんなで旅行です。そっか、かなえはもうすぐ卒業なんですよね。せっかく仲良くなったのに、な ...
ニコパクブログ7号館 2013/09/08 Sun 03:30
これからの自分に思い悩みながらも答えを見つけていく。
かなえちゃんが吹っ切れてよかった。
かなえちゃんに笑顔が戻ってよかった。
かなえちゃんがぼっちじゃなくてよかった(ヲ
のらりんすけっち 2013/09/08 Sun 06:54
たまゆら ~もあぐれっしぶ~ 第1巻 [Blu-ray](2013/10/30)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
卒業を意識して、ちょっとブルーになる三谷かなえ。
ちょんなことから、桜田麻音の実
北十字星 2013/09/09 Mon 22:03
卒業は新しい出発、この先に何が待ってるかはわからない悩んで、迷って、立ち止まる事もあるだろうけど自分が漕ぎ出さなければ船は動かないだから一足先に海へ漕ぎ出すんだ晩秋、 ...
ヲタブロ 2013/09/10 Tue 06:33
卒業が近づき、目標がないことに不安を覚えるかなえ…。
楓たちを誘って、撮影旅行に行くことに。
乙女座でのライブもあるので麻音の地元・大崎下島へ!
空 と 夏 の 間 ... 2013/09/10 Tue 23:30
楽しい想い出ばかりを何時でも見返せるようにと、カメラの残しておいた写真。しかし三
無限回廊幻想記譚 2013/09/11 Wed 20:54
楽しい想い出ばかりを何時でも見返せるようにと、カメラの残しておいた写真。
しかし三谷かなえはその写真を見返すと少し奇妙な気持ちになっていた。
クラスメイトは受験が近いか...
無限回廊幻想記譚 別館 2013/09/11 Wed 21:10
楽しい想い出ばかりを何時でも見返せるようにと、カメラの残しておいた写真。
しかし三谷かなえはその写真を見返すと少し奇妙な気持ちになっていた。
クラスメイトは受験が近いか...
無限回廊幻想記譚 別館 2013/09/11 Wed 21:11
楽しい想い出ばかりを何時でも見返せるようにと、カメラの残しておいた写真。
しかし三谷かなえはその写真を見返すと少し奇妙な気持ちになっていた。
クラスメイトは受験が近いか...
無限回廊幻想記譚 別館 2013/09/11 Wed 21:22
たまゆら~もあぐれっしぶ~
第10話「いつかくるその日まで、なので」
くろくろDictionary 2013/09/15 Sun 00:38
| ホーム |