| ホーム |

葦原怜那の5ファウル退場。
怜那はもっと悔しがるものだと思ってましたが、退場に至るまでの過程に救いがあったんじゃないかなと。
5ファウルの内1つは怜那のせいではなく、誤審によるファウル(前回、真帆に触っていないのに取られたファウル)もありました。
誤審の間接原因は、それまでの怜那の舐めプ…もとい荒いプレイによって、審判に「この選手ならやりかねない」というネガティブな印象を与えてしまったことに起因するものだと思う。
誤審はあってはいけないものだけど、審判も人間だから印象によって見方が変わっちゃうのよね。

だから怜那は内心とても悔しいと思うんですよ。
だって本当はファウルしていないのに、退場しなきゃいけないんですよ?こんなに白熱して面白いゲームなのに。もうちょっとで、大切な事に気付けそうなのに。

退場した怜那がそこまで後悔した様子がなかったのは、真帆のおかげだと思います。
縮こまったままプレイをして、全力を出せずに5ファウルで退場していたら凄い後悔してたはず。
真帆に感謝ですね。真帆って時々お姉さんになるところが良い。

こぼれたボールを皆が獲りに行くシーンで、智花だけが獲りに行かなかった。それは、智花がチームメイトを信じていたから。
そして他の慧心の皆も、智花が待っていることを当然のように知っていた。信じていた。パスを出す瞬間、智花の名前を一斉に呼ぶシーンはこれまでの『ロウきゅーぶ!SS』で1番感動しました。最高だった。

6年生にとっては、最初で最後だった公式戦。
涙が零れてくるのは、この「体育館」というおっきな宝箱に詰め込んできた沢山の思い出達が溢れてくるから。
昴は皆に勝たせてやりたかったし、勝ちたかっただろうね。
1つでも多く勝ち進んで、少しでも長く皆と試合をしていたかったと思う。
昴と皆が出会った始まりの場所、体育館で終わりを迎えるのは『ロウきゅーぶ!』という作品の卒業式を見ているようで・・・これで終わりなんだなぁと思うと、目頭が熱くなりました。最高に感動した。

小学生から中学生へ。
未来へ向かって羽ばたいて行く女の子たちの軌跡を心に焼き付けて。寂しいけれど、お別れですね。
ありがとうございました!
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52360402.html
- 関連記事
-
- ロウきゅーぶ!SS 第12話「智花(キミ)がいるだけで」感想 (2013/09/28)
- ロウきゅーぶ!SS 第11話「dearests」感想 (2013/09/24)
- ロウきゅーぶ!SS 第10話「wanna Be A Gamemaker」感想 (2013/09/15)
トラックバックURL
→
→
第12話「智花(キミ)がいるだけで」
あれ?私が見ていたのはロリきゅーぶ!にはずなのに・・・
すごく綺麗に終わりましたねw
まほまほ復活!延長戦は6年生チームで挑みます。
モジモジしながらまほまほにエールを送るつばひー。すっかり可愛くなってますねw
真帆の怪我の原因を作ってしまった怜那はすっかり萎縮してしています。
キャラ変わってんぞ~
そんな...
いま、お茶いれますね 2013/09/28 Sat 11:09
白熱の戦いは硯谷に軍配。
もっかんのシュートは時間切れで届かず、1点差で涙をのみました。
総合力だとまだわずかに硯谷が上のようです。
小学生でのもっかんたちの戦いは終わりましたが、彗心って大学までエスカレーターなんですよね。
かなり結束固いので、ずっと一緒にバスケやりそう。
すばるんたち高校生組は部の活動停止処分が解けてはっぴはっぴ。
もっかんがバスケを始めたきっかけがす...
のらりんすけっち 2013/09/28 Sat 13:06
バスケ・・・わたしにもできる?硯谷との延長戦、その行方は・・・?小学生のヘそチラもこれで見納めかと(違)智花ちゃんのバスケとの出会いは運命的なものだったんですねぇ(* ̄ ...
ヲタブロ 2013/09/28 Sat 16:20
ロウきゅーぶ!SS「第12話 智花(キミ)がいるだけで」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013/09/28 Sat 20:50
「ロウきゅーぶ!SS」第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]『みんなと繋がってるってわかるから!』
原作:蒼山サグ
キャラクター原案:てぃんくる
総監督:草川啓造
監督:柳伸亮
シリーズ構成:伊藤美智子
アニメーション制作:projectNo.9
長谷川 昴:梶裕貴 湊 智花:花澤香菜 三沢 真帆:井口裕香
永塚 紗季:日笠陽子 袴田 ひなた:小倉唯...
明善的な見方 2013/09/28 Sat 22:03
とある科学の超電磁砲S 第24話『Eternal Party』(終)今回は・・・最終回だったのですが、見事なfripSideメドレーでした。これだけでも、テンション上がりまくりです。どうせなら、最後 ...
ニコパクブログ7号館 2013/09/29 Sun 02:53
試合の方は最後の最後にやらかしてしまった。これだったら、延長なしで雅美からのパスを受けて紗季にとって難しいシュートで同点となって試合終了で良かったよ。延長戦なんていら ...
所詮、すべては戯言なんだよ 2013/09/30 Mon 01:41
延長戦は真帆も無事に復帰。
6年生5人でいく事に5年生も異論はないよう。
泣いても笑っても残りは3分。
真帆を負傷させた事で萎縮していた怜那ですが、真帆に「今全力出 ...
ゲーム漬け 2013/09/30 Mon 02:55
「いつまでもそばにいてくれ!」
悠遊自適 2013/09/30 Mon 10:08
第12話 智花(キミ)がいるだけで 硯谷との1回戦は延長戦。真帆真帆も復活、6年生で3分間を戦う。 お待たせ、さっきの続きやろうぜ、怜那に勝負を挑む真帆真帆。お前、遠慮してるだろう。私の足はもう大丈夫だ。 真帆真帆の負傷から精彩を欠いていた怜那が復活。そして真帆真帆のシュートを防ぐ怜那。またもつれて倒れる二人、大丈夫だ飛び起きる真帆真帆。怜那は5ファールで退場、今度は5人のバスケを覚えてきま...
ぬる~くまったりと 2013/09/30 Mon 11:53
延長戦。 彗心は智花、真帆、愛莉、ひなた、紗季の5人で試合に挑む。
5人と昴の思いを込めた試合のゆくえは…?
本当に良いバスケアニメでした(笑)
ラスト2話の試合シーンは、本当にバスケアニメみたいでしたw
空 と 夏 の 間 ... 2013/09/30 Mon 12:07
紳士淑女の皆様、ロリこんばんは。
最終話ですね、硯谷との延長戦の決着、そして2期の纏め。
もしかしたら3期への直接的な伏線もあるかもで期待が尽きないところです。
「ロリは世界を救う」とかの高名な学者さんも提言しておりますし、
規制の波を乗り越えて、いつまでもこういう作品が元気でいられる社会にしたいものです。
ロリが元気な国は栄えるとも言いますしね。
皆さんも1日1ロリを心...
がっちの言葉戯び 2013/10/01 Tue 18:00
智花(キミ)がいるだけでー>君がいるだけで(米米CLUBの曲:1992年リリース)
しるばにあの日誌 2013/10/01 Tue 20:53
延長戦開始です!
泣いても笑っても残り後3分。
長い3分になりそうですね。
―あらすじ―
スポーツ推薦で七芝高校に入学した昴は念願のバスケ部に入部したが、部長のロリコン疑惑で休部。
所在のない日々を過ごしていた昴は、叔母の皇美星が顧問を務める慧心学園初等部女子バスケ部のコーチを強引にやらされることになった。
その部員はたった5人で経験者も一人だけ。
しかしバ...
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ 2013/10/02 Wed 10:12
ついに始まった第3クオーター。
泣いても笑ってもこれが最後。
いや、最終回的な意味で。
というか、最終回でこの試合の流れからすると負ける予想しかできなかったです。
ロウきゅーぶ! SS 第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2013/10/30)花澤香菜、井口裕香 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2013/10/02 Wed 18:30
ここまで駆け足でしたけど、2期の締めとしてはいい感じで終われたのではないでしょうか(2クールあれば・・・といいたいところですがワーナーが関わっている以上は尺があったところでどう転ぶかわかったもんじゃないし)。シーソーゲームの白熱した展開で惜しくもタイムオーバーで負けてしまったけど試合後の充実感あるサバサバした表情と、大会の成績云々ではなく春からの昴と智花・真帆・紗季・ひなた・愛莉との6人での...
ボヘミアンな京都住まい 2013/10/03 Thu 13:28
| ホーム |