nonnonbiyori03-0.jpg
のんのんびより 第3話「姉ちゃんと家出した」感想

姉ちゃんと家出した感想 ←これ良かったので使わせていただきます
nonnonbiyori03-1.jpg

わぁーい遠足だー
・・・って田植えかよ!

nonnonbiyori03-2.jpg
課外授業で田植え祭りじゃーい。
遠足ってつってたじゃん。釣りか、釣ったのか。先生そりゃないよ。

れんげの怒りの一言が見事にツボりましたw静かな怒りがたまらないです。ホント、笑わせてくれる。


nonnonbiyori03-3.jpg
小鞠の握ったおにぎりを食べたい一心で、一心不乱に苗を植える蛍が笑えるw
飴もらって泣くほど嬉しがったり、おにぎり頬張って超美味しそうに食べたり。小鞠の中では蛍=食いしんぼうキャラになってるんじゃなかろうかw



nonnonbiyori03-4.jpg
今回は夏海視点で越谷姉妹を描いた話でした。
小まくて放っておけない所がある姉の小鞠を、自分が支えてあげなきゃと思っている夏海。その夏海から見る小鞠は、やっぱりドジで怖がりで、可愛い生きものでした。

だけど小鞠の方も夏海のことを放っておけないと思っていて、その事に夏海が「あれっ?」と気付くラストのオチが良かったです。

nonnonbiyori03-5.jpg
越谷兄こと卓が自転車で迎えに来たシーンが良かった。小鞠は目の端に涙浮かべて、卓の服を掴んでたw卓の存在感が徐々に大きくなっている…ような。
お母さんも家出した娘たちを心配していて、叱りつけたあとは2人の頭を撫でり撫でり。


物言わずとも、素直でなくても。
それとなく上手に支え合っている越谷家族なのでした。

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL