nonnonbiyori07-0.jpg
のんのんびより 第7話「せんべいがカレーになった」感想
 
うさぎですよ♪
nonnonbiyori07-01.jpg
あやとりで「宇宙ひも」を体現させた大作。これはすごい!
子どもの可能性は宇宙みたく無限に広がってるのんなー。
個人的にポイント高いのは、オシャレな角度で曲がってるれんちょんの右手薬指です。


nonnonbiyori07-2.jpg
越谷兄も中々の技巧派で、ねんどから猫耳フィギュアを拈出。これもすごい。
フィギュアの台座まで作ってまぁ。良い趣味をお持ちでッ!


nonnonbiyori07-3.jpg
テンション上がりすぎちゃって、何もない所で転ぶ・・・んじゃなしに、何もない所でダイブしちゃうれんげ。さすがに意味が解りません。
浮れてはしゃぎすぎたらケガの元なのん。徹夜明けでテンション上がりすぎてジャンプし、天井に頭ぶつけて何針か塗った後輩を知ってるのん・・・気をつけよう、うん。


nonnonbiyori07-4.jpg
うさぎ小屋に閉じ込められてしまった2人。
小屋を抜け出すほど賢しいうさぎさんなので、体当たりで小屋の戸を閉めるくらいは出来ちゃいますよねー。

取り乱した小学生が「シチュー!シチュー!」と、うさぎ小屋で叫ぶシチュエーションが面白い。
50/50の確率でひよこっぽいのが出てくる卵に手を出すのは、最後の手段にしておいた方が良さげです。もし当たってしまうとトラウマになる確率は100%だと思うので!


nonnonbiyori07-5.jpg
駄菓子屋のねーちゃん・加賀山楓が良い人だった感想。

普段はおじゃましない家でいただくお菓子って、美味しく感じるものですよね。れんげにせんべい一袋もってかれた駄菓子屋でしたが、れんげからお礼にカレーを貰って少しウキウキした帰り道になったのではないでしょうか。
損得とかそんなんじゃなくて、お礼の気持ちが嬉しいのよね。

れんげが食卓で「駄菓子屋にせんべい貰ったのん!今度グレートマンごっこするのん!」とはしゃぎ、カレーを口いっぱいに頬張って食べる姿が目に浮かぶようでした。
 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL