| ホーム |

学校の七不思議のひとつ「夜の校舎を徘徊する理事長之像」
Oh,ホラー・NO・RYO!

光るブルータスの目・・・ではない。
笑い方、きしょいぞ(∵)

なんか増えたーーーΣ(∵)
でんじゃーですっ!(><)

真人に起こった異変は、周りの人間が全て自分に見えていたというもの。
後で種明かしというか真人視点でAパートを語ってくれたので、真人が辺り構わず暴力を振るう害悪な存在になってしまったまま今回が終わらなくて良かったです。
で、なんで真人が増殖しちゃったように見えたのか。
実はあんまりよく分かってない(覚えていない?)のですが、多分そうなんだろうな、くらい。"リトルバスターズ!結成の再現のため"に、真人を昔のように手の付けられないヤツへ変貌させるよう、何らかの力が作用した。まぁ6月に雪が降るくらいヘンテコな世界だし、真人が増えちゃう世界があってもいいんじゃないかな。

殴り合いの喧嘩は見ていて辛いものがあるのですが、拳を交わしてこそ交わせる友情の形もあるわけで。
最強の最強たる所以は、他の誰の追随も許さない強者という点にある。つまり言い換えると「1人ぼっち」なんですよね。
1人ぼっちになった原因が拳なら、拳という同じツールで語らないと伝わらない部分があると思う。
だから最初から肉弾戦で挑むのが一番良いとは思うけれど、最強の真人に真っ向勝負は分が悪すぎてお話にならない可能性大。そこは頭を使って、渡り合えるようにする。
恭介や理樹みたく頭を働かせた戦い方も、身体の一部である脳ミソの筋肉を使う肉弾戦と言えなくもないです←さすがに無理ある

最強を相手にし、真人が1人ぼっちじゃないことを証明してみせた恭介。
その恭介と同じく、真人を救うことができた理樹と鈴。
リトルバスターズ!が友情の証であることの再証明が始まったように思えました。
- 関連記事
-
- リトルバスターズ!~Refrain~ 第9話「親友の涙」感想 (2013/12/04)
- リトルバスターズ!~Refrain~ 第8話「最強の証明」感想 (2013/11/24)
- リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」感想 (2013/11/17)
トラックバックURL
→
→
これはいい真人回でしたね。
一人だった世界から友達がいる世界へ。
握りしめた拳を解けれるようになれてよかったですね。
リトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を
仲間にしようとする。
だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」
という謎の言葉を残して理樹を突き放す。
すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、
手を付けられない状態に...
ひえんきゃく 2013/11/24 Sun 08:45
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
アニメ リトルバスターズ!Refrain
第8話 最強の証明
VS筋肉
エピソード・真人
腐った蜜柑は二次元に沈む 2013/11/24 Sun 08:59
理樹 VS 真人。
暴れる真人が凶暴すぎます(^^;
理樹と一緒に行動するうちに、鈴の明るさが戻ってくのがいいですね!
リトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を仲間にしようとする。
だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」という謎の言葉を残して理樹を突き放す。
すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、手を付けられない状態...
空 と 夏 の 間 ... 2013/11/24 Sun 10:19
真人、今日から俺とお前は友達だこれからは楽しい事がたくさん待ってるぜだから今は休んどけ、な?幼い頃強い絆で結ばれた仲間達、それをもう一度作り直そうと鈴と一緒にリトルバ ...
ヲタブロ 2013/11/24 Sun 12:19
第8話 最強の証明 公式サイトからリトルバスターズをもう一度作り直すため、理樹はまず真人を仲間にしようとする。だが、真人はその誘いを断り、「いまから最強を証明しはじめる」という謎の言葉を残して理樹を突き放す。すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、手を付けられない状態に……。「まるで昔の真人に戻ったみたいだ」と鈴は幼い頃を思い返す。理樹と鈴は協力してトラップを仕掛け、何とかして真人...
ぬる~くまったりと 2013/11/24 Sun 12:24
今週のまとめ:
まずは「まとめ」に代えて、私の嫁さんの感想を。
「……よくわからない」
やっぱそうなるかーwww
そうですよね、一回見ただけだと「よくわからない」方が多いんじゃないかと、そんな気はしておりました。私も、ゲームプレイ時にはアタマをひねりひねり、苦労して飲み込んでいったような記憶がおぼろげに残っておりますよ。直感的にストンとは落ちにくいんですよね...
Old Dancer's BLOG 2013/11/24 Sun 13:11
最強の証明。ずっとベッタリしていてリキとラブラブだと思われた真人。しかし荒ぶる筋肉は獲物を求めていました。はたして三角関係に戻れるのでしょうか
あきひろのアニメニュース 2013/11/24 Sun 13:22
リトルバスターズ!~Refrain~「第8話 最強の証明」に関するブログのエントリページです。
anilog 2013/11/24 Sun 14:50
リトルバスターズ!~Refrain~第8話の感想です
《公式あらすじ》
リトルバスターズをもう一度作り直すた め、理樹はまず真人を仲間にしようとする。だが、真人はその誘いを断り、いまから最強を証明しはじめる」という謎の言葉を残して理樹を突き放す。すると真人は近寄った者をだれかれ構わず殴り飛ばし、手を付けられない状態に……。
「まるで昔の真人に戻ったみたいだ」と 鈴は幼い頃を思い返す...
あすたっと 2013/11/24 Sun 16:07
俺が最強だ!
ついに真人のターンが来ましたね♪
恭介と同じようにリトルバスターズを1から作り始めようとする理樹。
恭介は最初に鈴を連れ出し次は真人を・・・・・
真人を誘いに行きも理樹は拒絶されてしまいます。
恭介は街の悪ガキだった真人を倒し、友情の契約を結んだと。
つまり理樹も恭介と同じ様に作るのなら、真人を倒さなければならないですね(^^;
―あらすじ―
...
Garnet Clover~ガーネット・クローバー~ 2013/11/24 Sun 19:08
4833 名無しになるもんっ♪ sage New! 2013/11/23(土) 20:31:21 ID:???
賞金首?
Dash~アニメまとめ~ 2013/11/24 Sun 20:42
理樹は自らの力でもう一度『リトルバスターズ』を作るため、かつての恭介がした事を真似て仲間を集めようとまず真人に声をかける。
しかし、これまで理樹に対して温厚に接してきた真人は別人のような態度で頑なに誘いを断り、理樹を冷たく突き放す。
そんな矢先、真人は校内で相次いで暴力沙汰を起こし、教師達も手がつけられない程の暴走をはじめてしまう。
真人の変貌に戸惑...
アニメ色の株主優待 2013/11/24 Sun 22:44
今回はまさかの真人回&男キャラのターン!真人を再び仲間にするために動き出す理樹・鈴。理樹は真人を説得することができるのでしょうか…?リトルバスターズという作品の魅力がつまった1話でした。今回は特に恭介と真人のやりとりに注目です。友情って素晴ら...
コツコツ一直線 2013/11/25 Mon 02:36
リトルバスターズ!〜Refrain〜 第8話『最強の証明』今回は・・・真人の話でした。そう言えば、ゲームでこんなシーンあったなぁとか思い出しつつ見ていました。なんか銅像が動いて ...
ニコパクブログ7号館 2013/11/25 Mon 02:46
強者である意味
どうも、管理人です。驚くくらいにモチベーションが上がらない中で書類をでっち上げて、郵送とかしてるあいだに何か一日が終わってしまった感。そろそろ本気だそう、何度目知らんけど。
真人:「……俺が最強だからだ」
今回の話は、新生リトルバスターズ結成に向けた第一歩、真人を口説き落とすためのあゆみを描いたもの。原作やった時も思いましたが、あのシーンはやっぱ印象...
戯れ言ちゃんねる 2013/11/25 Mon 21:38
真人を止めるために—。
リトルバスターズ! ~Refrain~1(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2013/11/25 Mon 22:53
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/11/24/094910
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。
こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願っていた。
...
二次元世界を追い駆ける日々 2013/11/26 Tue 08:03
鈴と2人でこれから新たにリトルバスターズを結成することに決めた理樹。鈴の記憶を頼りに最初に真人にアプローチを試みるも拒絶されただけでなく、彼は「俺が最強だぁー!」と叫んで急に凶暴化。どうやら恭介と友達になる前の子どもの頃の真人は手の付けられない暴れん坊でボッチだったらしく、鈴から当時の経緯を聞いた理樹は自身のフィジカルの無さを彼女と歩調を合わせながら知恵で補いつつ、できるだけ同じような道を辿...
ボヘミアンな京都住まい 2013/11/27 Wed 14:44
| ホーム |