soniko01-0.jpg
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第1話「がんばりまうsよ~♪」感想
 
そに子、ちょー可愛いんだけどー!
soniko01-01a.jpg
や、CM見た時からこれは!と思っていたのですよ。
「すーぱーそに子」自体は詳しく知らないのだけど、そに子はもっと太ましいイメージがあったんですよね。むっちり系。

それが今回のアニメ化により若干スリムになったそに子が、自分のストライクゾーンに入ってきたわけっす。これは手を出さざるを得ない(感想的な意味で)


soniko01-01.jpg
赤面する女子の可愛さと言ったらないですね。国宝又は重要文化財に指定すべき。


soniko01-05.jpg
そに子の上目づかいがツボ。


soniko01-03.jpg
素直な女の子は好きです(直球)


soniko01-02.jpg
そしてやっぱり笑顔が一番かわいい。



感想といっても、キャラについてしか語っていないっすねwまぁ第1話の内容はストーリーよりも、そに子の魅力をぎっしり詰め込んだ回になっていたと思うので、これで良いかなと。
「がんばりますよ~」⇒「がんばりまうsよ~」と、サブタイトルでそに子のあわてんぼうキャラを表現しているのはgoodでした。

soniko01-06.jpg
なんつーか、そに子には可能性を感じるんよね。ピンクだし←重要
おっちょこちょいなドジっ子。だけど見ていて感じるのは、危なっかしさではなくワクワク感。

第1話は桜並木を自転車で走るそに子が良かったです。何かが始まる予感めいたものを感じさせてくれるのは、いつだって春の季節だなと。
新春スタート、いい感じです。

 
関連記事
web拍手
2014-01-06 23:53 | カテゴリ:そにアニ
コメント(0) | トラックバック(16)

管理者のみに表示する

トラックバックURL