| ホーム |
OPは『咲-Saki-』シリーズとして統一感のある作りがされてましたね。
気になった箇所を以下にピックアップ。

落下する逆相合傘で線引きされる咲と和。ご覧の通り生憎の空模様で、2人の今後を暗示しているように見えます。第1期最終話でも仲違いしているような描写がありましたし、2人の恋路に注目です。

阿知賀好きな自分としては、憧が穏乃の手を引くシーンにグッときました。本編でも手を引くシーンはあったけれど、OPという点で意味があるのです。
阿知賀編OP、今はまだ遠く届かない場所にいる和へ手を伸ばす穏乃。澄んだ青と暗く沈む緑が対照的で、和と穏乃の間にある距離を感じさせます。

この阿知賀編OPで空を切った穏乃の手が全国編OPでは繋がれていて、穏乃と憧は晴れた青空の下にいます(この直後、玄が2人に向けて手を振っているので皆は同じ場所にいる)
これは"穏乃達が和のいる場所に来れた"という描写なのだと思いました。
といった感じで「咲-Saki-シリーズのOP」で通して見てみると、他にも色んな見方が出来て面白そうだなと。

第2話は前回の流れそのままに、全国大会編がスタート・・・しなかった!
そういえば4校合同合宿の話はアニメでやってなかったですね。
正確にはアニメでも合同合宿をやったけれど、アニメが原作に追いついてしまったが為に内容が温泉と卓球回と化していたw
地元の応援メッセージを聞く清澄の皆、そこから久の回想で合同合宿編へジャンプするとは考えましたな~。
全国大会が始まると挟めなくなるので、アニメでやるとしたらここが最後のタイミングですね。

緑一色はリアル麻雀で2回和了ったことがあって、ちょっとした縁を感じています。緑だけに。
文堂さんがすごい勢いで食いついていた「プロ麻雀せんべい」のすこやんカード。
阿知賀編BD/DVD第3巻を買えば付いてくるよ!という宣伝。
むっきーの所有カード、藤田プロ4枚くらいダブってるのが見えてウケるw

冷たい透華さん。
透華の「治水」は咲や衣の能力に匹敵するどころか上回る。咲や衣が万全の状態だったら分からないけど。それと、自分もお調子者の透華の方が好きーす。

真打ちは後から登場するの法則に則り、第2話ラストで夢乃マホ登場。さすが高遠原中学、すばらスピリットを持ちあわせておる!
久が合宿にマホを呼んだ理由は・・・ってところで次回へ。
全国大会開始まで少しばかり時間が掛かりそうですが、次回も目をみゅんみゅんさせて見ましょうぞー

・追記
第2話の作監は咲-Saki-ではお馴染みの橋口隼人さん、総作監にキャラデザの佐々木政勝さんでした。wikiを参照すると単独での作監クレジットは珍しい方ですね。
橋口隼人さんの阿知賀編スペシャルエピソード記念カウントダウン絵、楽しませて貰ってました。アートワークスは買わせていただいております!

http://blogs.yahoo.co.jp/go_wingload/64866710.html
- 関連記事
-
- 咲-Saki-全国編 第3話「始動」感想 (2014/01/26)
- 咲-Saki-全国編 第2話「応援」感想 (2014/01/13)
- 咲-Saki-全国編 第1話「上京」感想 (2014/01/06)
かてぽん
>次は「スーパーマホっち」
>この調子だと1クールじゃ2回戦すら...
おお、次回はすーぱーまほ子が見られるのんかー。咲-Saki-全国編は12クールくらいやってもらっても、その、いいのよ。
>この調子だと1クールじゃ2回戦すら...
おお、次回はすーぱーまほ子が見られるのんかー。咲-Saki-全国編は12クールくらいやってもらっても、その、いいのよ。
2014-01-13 22:22 URL [ 編集 ]
と~しき
なるほど、OPには繋がりがあったのか。
阿知賀編と見比べてみると、永水女子の面々は照と同じ境地に立っているって描写なのかと感じました。
崖の上に立っている的な意味で。
>内容が温泉と卓球回と化してた
あー、だからか!なんか合同合宿は見たことあるような気がしていたんですよねwスッキリした(←1期見直せ!
>真打ちは後から登場するの法則
そういえば、すばら繋がりですねw
阿知賀編と見比べてみると、永水女子の面々は照と同じ境地に立っているって描写なのかと感じました。
崖の上に立っている的な意味で。
>内容が温泉と卓球回と化してた
あー、だからか!なんか合同合宿は見たことあるような気がしていたんですよねwスッキリした(←1期見直せ!
>真打ちは後から登場するの法則
そういえば、すばら繋がりですねw
かてぽん
>とーしきさん
>阿知賀編と見比べてみると、永水女子の面々は照と同じ境地に立っている
藤田プロが"牌に愛された子"と、同列に挙げていましたな。
OPは目新しさがありませんでしたが、その中でも新しい発見があって中々見応えあったように思います。
>スッキリした
お風呂でスッキリ(特に意味はない)
>真打ち
久ブチョーがマホの事を「真打ち」って呼んだので煌きました。間違った、閃きました。
>阿知賀編と見比べてみると、永水女子の面々は照と同じ境地に立っている
藤田プロが"牌に愛された子"と、同列に挙げていましたな。
OPは目新しさがありませんでしたが、その中でも新しい発見があって中々見応えあったように思います。
>スッキリした
お風呂でスッキリ(特に意味はない)
>真打ち
久ブチョーがマホの事を「真打ち」って呼んだので煌きました。間違った、閃きました。
2014-01-16 21:12 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→
→
第2話 応援 永水女子の入浴シーン。3日目、咲たちの初戦、お姉ちゃんとは話せなかった。白糸台は反対側のAブロック、決勝戦でないと戦えない。だから全部倒す。龍門渕、敦賀が応援に来る、観覧席で応援する。副会長から部長で生徒会長の竹井に電話。 京太郎は龍門渕の執事にタコスを習っていた。副会長から送られたURLから動画をダウンロード。体育館に集まった清澄麻雀部を応援する動画だった。 全国大会出場の前...
ぬる~くまったりと 2014/01/13 Mon 12:00
始まった全校大会に出る清澄を応援にきたみんな。
一人から麻雀部を始めた久は感動し、合同合宿のことを回想する…。
まだ試合が始まりません(笑)
今回もお風呂シーンが多いですね(^^;
空 と 夏 の 間 ... 2014/01/13 Mon 12:47
いよいよ出陣、咲ちゃん魔王モード入ったー!
…とその前に。
おおっ、合宿編の続きやるんですね。
おフロシーンもいっぱい。
主要キャラは1度はおフロシーンありか。
長野予選決勝組は応援にも来てたし、全国編も出番多そう。
モモが人魂扱いになってた^^;
透華の能力は十分全国に通用しますよね。
でも本人自身が能力にはご不満のようで。
発動条件もあるのか。
キャプテンは今週も...
のらりんすけっち 2014/01/13 Mon 13:04
咲-Saki-全国編第2話です。
大会が始まるのかと思ったら違いました。
百合百合な注釈をつけていきます。
ただの麻雀じゃなくて脱衣麻雀という設定にしてます。
3日目。
アニメなので 2014/01/13 Mon 13:14
また回想www冒頭で永水女子のお風呂シーンにときめきつつ今か今かと全国大会のシーンを待ってたら終わったはずの合同合宿がまた始まった。5年待たせて一話でキャラ紹介してまだ引っ張るのか。いやもう何も言うまい、ここまで来たら試合が始まるのをひたすら待つのみです。 代わりと言ってはなんですが、風呂シーンがかなり多かったですね。永水女子の石戸霞のおっぱいが堪能できたのもさることながら、個人的には龍門渕...
こいさんの放送中アニメの感想 2014/01/13 Mon 13:27
<記事内アンカー>
となりの関くん 2時限目 「将棋」
咲-Saki- 全国編 第2局 「応援」
バディ・コンプレックス 第2話「ナイスカップリング」
連休終了(´・ω・`)
Wisp-Blog 2014/01/13 Mon 18:30
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray]『(ただありがたい) がんばらなきゃね!』
原作 : 小林 立
監督 : 小野 学
シリーズ構成・脚本 : 浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督 : 佐々木 政勝
アニメーション制作 : Studio五組
宮永咲:植田佳奈 原村和:小清水亜美 片岡優希:釘宮理恵
染谷ま...
明善的な見方 2014/01/13 Mon 20:22
肌色率高し!! 「咲-Saki-全国編」の第二局。
巫女さんチームの結成前のお話から。
なんか前のチームの他のメンバーがダメダメだったみたいな言い方だなぁ・・・
無邪気なんだろうけどなにげにヒドイ。
清澄もいよいよ出陣。和の服のスリットがいくらなんでも深すぎだろ。ww
そして姉と立ち会うために有象無象の撃破を宣言する魔王、咲。
オープニング 「New SPARKS!(...
ゆる本 blog 2014/01/14 Tue 02:05
いつになったら試合が始まるのでしょうか?
でもお風呂シーンがたくさんあって許せちゃう。悔しい!
「咲-Saki- 全国編」 一 (初回特典:新規描き下ろしコミック付き) [Blu-ray](2014/03/19)植田佳奈、小清水亜美 他商品詳細を見る
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2014/01/15 Wed 08:13
咲-Saki- (12) (ヤングガンガンコミックス)(2013/12/25)小林 立商品詳細を見る
全国大会の物語は進まずに、合宿編と返りましたか。原作は既読状態ですが、けっこう記憶が飛んでいます。良い機会ですので、キャラクターの整理をしながら観ていました。県予選で戦ったライバルたちが登場していきます。吉留未春が胸について気にしていましたが、コンプレックスなど感じる必要はないっす。最も...
破滅の闇日記 2014/01/15 Wed 20:20
気合いの入ったオープニングにわくわくしてきた!
エンディング共に、原作の扉絵のようなシーンが満載。塞にじわじわくる。
静止画像をひとつひとつ、壁紙にしたくなるようなカットばかりでしたね。
なかでも赤マント優希とか、エイスリンちゃんと胡桃のショットとか、おお!と喜んでしまいました。
かっこいいですね。そして、可愛いですね。OPとEDを見てるだけでも嬉しいです。
そして、いろんなシーン...
二次元美少女の笑顔を守りたい duple 2014/01/15 Wed 23:15
咲-Saki-全国編 第2局『応援』
「裏はめくらないでおいてやるー」
ここで合宿回やるのかー!
くろくろDictionary 2014/01/15 Wed 23:25
咲-Saki-全国編2話の感想です!
いや〜、良かったですね〜!
浴衣エプロンなキャプテンな!!
浴衣姿にフリフリエプロン…
合同合宿で麻雀に励むみんなに
おにぎりとサンドイッチを差し入れるその姿は、
まるで和装メイドのよう!
うん、マーベラス!!
そして、もう一つこのシーンで萌えた点ってのが…
手作り...
うっかりトーちゃんのま〜ったり日記 2014/01/16 Thu 00:19
原作はようやく準決勝の中堅戦に突入したばかりですし、どう考えてもやるのは準々決勝まで。
そうなると尺的に厳しいですし、どうするのかと思っていたら、清澄高校、龍門渕高校 ...
ゲーム漬け 2014/01/18 Sat 05:54
| ホーム |